新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

きょうはなんのひ?」 ママの声

きょうはなんのひ? 作:瀬田 貞二
絵:林 明子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1979年08月
ISBN:9784834007527
評価スコア 4.91
評価ランキング 6
みんなの声 総数 211
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

168件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • まさに今日

    長女(現在7歳)が5,6歳のときに図書館で
    何度か借りて読んだ本で、
    親子ともどもとても気に入っていました。

    水曜日の夕食後、
    「ぜったい部屋を覗かないで!」
    といってなにやら一生懸命になにかをしていると思ったら、
    翌日の私たち夫婦の10年目の結婚記念日のために、
    この本を真似て、せっせと宝探しを作っているのでした・・・。

    「明日の朝になってパパとみてね」
    と言っていたけど、0時をまわったからいいかナ?
    と思い、こっそり宝探しを始めてみました。

    机の引き出し、冷蔵庫、ピアノの中、レゴのうちの中、本棚、洗面所・・・
    最後は大好きなバムケロシリーズの絵本の中に、
    「ママパパ、けっこんきねんびおめでとう!」で始まる
    私たちへの感謝をつづったお手紙が。

    嬉しくて嬉しくて、真夜中ひとり泣きました。

    最近ぐっと大人びて
    生意気な事ばかり言うようになった長女に
    私も小言ばかりだった最近・・・ごめんね。

    ありがとう。
    これ以上、幸せで可愛いプレゼントは、他にありません。

    これまでは図書館で借りてしか読んでいませんでしたが、
    すぐに買おうと思いました。
    親子共々、一生宝物の絵本になりそうです。

    投稿日:2014/06/05

    参考になりました
    感謝
    3
  • 感動しました

    • イモキチさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳11ヶ月、女の子3歳ヶ4月

    この絵本を初めて読んだとき、
    最後の一ページを読むのに、声が震えて、
    胸が詰まりました。覗き込む息子の顔を見ることが出来なくて・・。

    こんな素敵なプレゼント、他にはないだろうなと
    思うくらいの心のこもったプレゼント。



    まみこちゃんは、
    小学校へ行く前に、お母さんに歌いながら
    「きょうはなんのひだかしってるの?しーらないの、しらのいの、
    しらなきゃ かいだん さんだんめ」
    と、素敵な謎かけをして学校へいってしまいます♪

    そして、いくつもの謎かけのお手紙をニコニコと付き合っていく姿にも、お母さんの愛情を感じる事が出来ました。

    まみこちゃんは、きっと、
    たくさんたくさん考えて、この素敵なプレゼントを考えたんだろうな(^^)

    図書館で見つけた絵本だったけど、
    手元においておきたいなと思う、
    とっても素敵な絵本でした。

    投稿日:2011/01/17

    参考になりました
    感謝
    2
  • 林さん

    林明子さんの作品だったのでこの絵本を選びました。主人公がお父さんとお母さんを心から愛している気持ちが伝わってきて感動しました。ユニークな仕掛けを作っているのもセンスを感じました。こどもに結婚記念日を祝ってもらえるなんてなんて幸福なんだろうと主人公の両親を羨ましく思いました。

    投稿日:2010/10/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 素敵な記念日

    有名な絵本ですが、まだ息子は読んでいなくて。

    この間読んだ齋藤孝さんの本にも、
    親は絵本のナビゲーター
    幅広くたくさんの絵本を読んであげること。
    有名どころはしっかりおさえること。

    と書いてあったので、
    今回のセレクトはなかなか良かったのでは。
    自画自賛。笑

    はじめは、息子は読まないよーと言って断られていましたが、私がこれ読もう!と音読しながら読んでいると、

    そっと横にきて、チラ見。
    あっという間に絵本の世界に入っていきました。

    朝、学校に行く前に、不思議な歌を歌って出発していったまみこ。

    まみこの言う通り、階段の三段目をチェックするとそこには、赤いリボンで結んだお手紙が入っています。

    お手紙に誘導されながら、次々に手紙を探していうお母さん。

    なんだか宝探しみたいで、ワクワクしてきます。

    しかも、まみこちゃんの仕込みは完璧でお父さんのスーツの内ポケットにも手紙が入っているんです。

    仕事中に手紙についての電話をするお母さんとお父さん。そこには、まみこちゃんが知らない秘密もありそうです。

    さあ、パパも帰ってきて、
    まみこちゃんのサプライズもクライマックス!
    子どもからもらうプレゼントはどんなものでもとっても嬉しい。

    お父さんとお母さんもまみこちゃんにプレゼント!

    みんなが幸せな家族愛。
    最後の最後のサプライズも素敵です。

    息子は、

    けっこんきねんびってなぁにー?と最後に聞いていました。笑
    いつか私たちの結婚記念日をお祝いしてくれるかなー。

    投稿日:2023/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 女の子ならきっと好き!

    • きゃほさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳

    ムスメも母である私も大好きな本です。
    最後のオチがわかっていても、
    何度も読みたくなる。
    そのオチより、家族の途中のやりとりの方が楽しいから。
    ムスメは何度も読み返したセリフを全て覚えたほど。
    そして本に登場する女の子と同じような仕掛けをして、
    家族で遊びました。
    あったかい家庭と、優しさあふれるムスメ。
    どこにでもありそうな家庭の、
    とてもステキな家族の物語です。

    投稿日:2022/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きな林明子さんのかわいい絵で親子共にお気に入りの一冊です。

    お父さんお母さんの結婚記念日に、家の中にメモを隠し、それをお母さんに探させて、ひとつひとつ繋げるとおめでとうのメッセージになるいう…お話の展開が素晴らしいです♪

    娘たちもすごーい!ってびっくりしていて、さっそく「これやりたい!」って言っていました。時代は少し古いのですが、女の子の日常が描かれた絵本は娘たち大好きなので、長く読み続ける一冊になることと思います♪

    投稿日:2021/01/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 次の世代へ読み継いでいきたい1冊

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    林明子さんのイラストは、どの本もかわいくて大好きです。読者が一緒に楽しめる謎解き要素もあってページをめくるのが楽しい絵本です。子どもの考えるサプライズは素敵!我が家も今お手紙ブームがきているので、お手紙を家中に隠して、子供に探させたくなりました。
    また、親子の絆も感じることができ、30年以上も前に出版された絵本ですが、今も愛される理由がわかりました。

    投稿日:2020/08/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘がまみこちゃんの真似をしてました

    林明子さんの絵本はどれも大好きなのですが、
    その中でも、大大大好きな作品です。

    両親の結婚記念日に、家のあちこちにお手紙を隠して、それを全部繋げて読むと、お祝いのメッセージになっているとは、なんてかわいいお祝い。

    長女もこの絵本が好きで、さっそくマネしていました。
    なんの記念日でもないし、繋げるとメッセージになるとかでもないんですが、
    私の大好きなこの絵本のように、まみこちゃんのお母さんのワクワクを味わせてくれた娘に感謝です。

    投稿日:2020/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 完成した手紙にびっくり

    林明子さんの絵本が好きで6歳娘に購入しました。お父さん、お母さんの結婚記念日にサプライズを仕掛ける娘のお話ですが、最後に出来上がったメッセージに驚かされました。結婚記念日を知らなかった娘も、このお話を読んで私たち夫婦の記念日がいつなのか気になったようです。

    投稿日:2019/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘のお気に入り

    8さいの娘の幼稚園のときからのおきにいりです。
    なんどもなんどもかりてくるので買いました。
    結婚記念日におなじことをしようとしてくれたことがありました。
    わたしも子供のときに子の本を読んでおなじことをしようとしたのを思い出しました。
    だれかを喜ばせようとするワクワクがたくさんつまったかわいい絵本です。

    投稿日:2018/10/28

    参考になりました
    感謝
    0

168件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / へんしんトンネル

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット