新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

カルちゃんエルくんたかいたかい」 ママの声

カルちゃんエルくんたかいたかい 作・絵:いわむら かずお
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2002年8月
ISBN:9784893256164
評価スコア 4.19
評価ランキング 24,714
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 上へ上へ

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子1歳

    いわむらかずおさんの14ひきシリーズやふうとはなが好きなので、読んでみることにしました。
    かえるのカルちゃんとエルくんが、草につかまって高さ比べをしています。そこへ、バッタやかまきり、てんとうむしと色々な虫が2匹の上を飛んでいきます。
    それを見たカルちゃんもエルくんも「よーし!」と上へ上へと飛び跳ねて行きます。
    秋を彩る草花や昆虫たちがたくさん登場して、自然豊かな情景が目の前に浮かんでくるようです。
    外で見かけたかえるも、こんな風に登ってきたのかなと思うと、可愛らしく思えてきます。

    投稿日:2019/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 高い場所へ

    いわむらさんの14ひきシリーズの他の作品が
    気になったので借りてきました。

    これもシリーズであるみたいなのでまた
    他のも読んでみたいと思います。

    カエルってどこまでも高くジャンプしていけるのですね。
    考えたことなかったけど
    発想が楽しくて面白かったです。

    最後も気持ち良さそうに飛んでいる姿をみて
    羨ましく感じました。

    投稿日:2014/07/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 季節は・・・秋!ですね?

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子18歳

    今、6月。図書室の「カエル」のコーナーにありましたが・・・
    あれ?季節はいつ?って、一瞬混乱(^^ゞ

    いわむら作品は、小さい頃、本物は苦手だけど(^^ゞ「ねずみ」「カエル」関連の絵本大好き息子が、好んで見ていました

    お友達同士、または、兄弟でよく「こんなこと出来るか〜」と自慢ごっこする時期ってありますよね!?
    そんな時期に、いいかもしれません

    あざみから、紅葉した葉っぱや赤とんぼの群れ・・・自然の形や、色の美しさも感じてほしいです

    投稿日:2010/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 高い所へ高い所へ・・・

    このシリーズを読み始めて3冊目。
    今回のお話は特に娘の反応が良かったです。
    カエルのカルちゃんとエルくんが、高い所へ高い所へとジャンプするお話。バッタを追ってあざみの花の上へ、ちょうちょを追って葉っぱの上へ・・。
    いわむらかずおさんの絵がとても温かくて、自然を身近に感じられるお話です。上へ上へとどんどん進む冒険心溢れるカルちゃんとエルくんがとても生き生きと描かれています。子供ってこんなふうに、次から次へと視線が変わって思った方向へ一直線ですよね。
    最後の地上への戻り方も面白いです。
    娘も喜んでいました。

    投稿日:2010/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 目標にちかずく

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子8歳、女の子6歳

    文字は少ないのですが何度も読んでいると
    カエルたちのどんどん上に上がっていく姿が
    良かったです。
    ただ遊んでいるように見えるけど実は
    「目標をもって、それに向かって近づいていく」
    そんな姿を見せたかったのでは??
    と、ひそかに感じてしまいました。
    子供たちにも、カエル君たちのように
    怖がらないでチャレンジする精神を持ってもらいたいです。

    投稿日:2010/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2匹の仲のよさ

    • キンコママさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、男の子3歳、男の子1歳、男の子0歳

    カルちゃんとエルくんの2匹のカエルは仲良し。いろんな虫達が近づいてきて、その虫達に近づこうと2匹は上へ上へと目指します。頑張ってジャンプして、飛び乗ったりして。2匹の一生懸命、目指す表情はかわいくもあり、たくましくもあります。子供達にもこんな風に真剣に目指すものを見つけてもらえるといいな。

    投稿日:2007/12/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秋の風景がとても良い感じ

    高さ比べをして遊んでいるカルちゃんとエルくん。虫たちはもっと高い所にいるので、どんどん高い所にジャンプしていきます。

    子どもの遊びもそんな感じかもしれません。画面を彩っている秋の風景がとても良い感じです。絵を見ているだけでも秋の情景が浮かんできます。

    秋に向けて、秋の自然を楽しむ時に適した本だと思いました。

    投稿日:2007/10/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • どうも、この「たかいたかい」はジェズ オールバラ の「たかいたかい」と設定が酷似しているな。とかんじます。
    でも少し長めで最後の展開がすがすがしいです。
    わたしは内容的にはこちらの方が好きです。
    カルちゃんとエルくん、はまだ幼く、1人称で言葉を話します。1歳か2歳くらいのお子様なら、自分と同じくらいの子たちがたかいたかいしてる〜!って思うかもしれません。
    小さな虫を見つける楽しみもありますよ。

    投稿日:2007/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • もっともっとーっ♪

    繰り返し繰り返し『たかい たかい』と高さを競い合う
    カルちゃんとエルくん、可愛いね〜♪
    子どものもっともっと♪の気持ちとぴったり重なります^^☆
    次男もトランポリンで高い高い!!と飛び跳ねています。
    すっかり絵本の世界に入り込んでいるのかな^^?
    いろんな昆虫が登場するのも楽しい絵本ですね。

    投稿日:2007/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秋の季節に。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子6歳

    かえるのカルちゃんとエルくんが、高さを競い合っています。
    すると、そこにばったがさらに高く飛び跳ねます。
    カルちゃんとエルちゃんは、さらに高く上っていきます。

    昆虫達との競争が楽しそう。
    カルちゃんとエルくんのように、楽しく競い合うのがいいですよね。
    絵も柔らかく、かわいい。
    文章が簡単な繰り返しなので、小さいお子さん向け。
    秋の植物が出てくるので、秋の季節に読むとよりいっそう季節を感じていいです。

    投稿日:2007/06/16

    参考になりました
    感謝
    0

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.19)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット