話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

どんぐりむらのぼうしやさん」 ママの声

どんぐりむらのぼうしやさん 作・絵:なかや みわ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年08月
ISBN:9784052032455
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,742
みんなの声 総数 104
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

94件見つかりました

  • かわいいどんぐりたち

    どんぐりを見てはすぐ拾ってくる娘に。

    クレヨンくんそらまめくん、シリーズも持っています。

    かわいい絵で、反面細かく奥が深いなぁと私自身は思いながら読んでいました。

    子供は新しくできたどんぐりぼうしをかわいい、とそちらに夢中でしたが・・。

    1人でなく1つぶ、なんていうのもとても素敵です。

    ありきたり、でなく新しいを探しに行くところを、子供心になにかを感じてくれたらいいなと思いました。

    投稿日:2011/02/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • どんぐりの帽子

    絵もかわいく、ストーリーもとってもしっかりしているので
    安心して読める本。
    さすがなかやみわさんの作品です。

    絵本のカバーの折り返しについていた「帽子屋さんごっこで遊ぼう」は
    今、紙のお人形さんごっこにはまっている娘にはドストライクでした。
    オリジナル帽子が作れるところもポイントが高いです。

    今年の秋は、近くの神社でどんぐりをたくさん拾ったのですが
    帽子つきはなかなかなく、
    帽子とどんぐりが離れているものも多数ありました。
    どれがどれの帽子かをいろいろ試していた娘の姿を
    ふと思い出しました。

    投稿日:2011/01/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • 必要なのは、ワクワク

    • わにぼうさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、男の子3歳

    先日、学校帰りにたくさんどんぐりを拾ってきたので
    「どんぐりの本」ということで図書館で発見しました。

    そういえば、新刊本で載ってましたね〜。

    どんぐりむらでぼうしやさんをしている
    「ちい」と「ぽー」と「くりん」の3つぶ。

    でも、みんな「ひとつでじゅうぶん」って言ってなかなか売れません。

    なので「とかい」の「どんぐりまち」へ行ってみようと
    3つぶは出かけていきます。

    風景も人の姿も視点が「どんぐり」目線。
    虫やどんぐりからみたら、こんな風に見えるのかな?
    いつもの景色も違って見えます。

    どうして売れないの?って悩む3つぶもかわいいし、
    そのための努力も、その後の展開もワクワクしました。

    必要なのは「ワクワク」

    仕事でも趣味でも物でも、やっぱり「ワクワク」がなくちゃ!

    ステキな帽子に、子供たちは大喜びでした。

    そらまめくんの方はあまり好きではないのですが、
    この「どんぐりむらシリーズ」は次回作が楽しみです♪

    投稿日:2010/11/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • かわいらしくて意外な結末

    まず絵がかわいらしくて子供が一目ぼれ  帽子がなかなか売れずかわいそうと言っていたが最後の結末でよかったねーと大喜び  色もとてもきれいで絵を見ているだけで本当にわくわくしてかわいらしくていやされます。

    投稿日:2010/11/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しいお店屋さん

    書店でこの絵本を見かけたときに、きっと娘は気に入ると思って見せたら、すぐに飛びつきました。
    どんぐりで遊ぶこの季節にぴったりの絵本だと思いました。
    お店屋さんごっこが大好きな娘は、何度か読んであげた後、自分がぼうしやさんになったつもりで楽しそうに読んでいました。
    わくわくするぼうしも自分でデザインしてみるほどはまっていました。
    どんぐりしんぶんも付いていて楽しさ倍増です。
    次のお話が出るのがとても楽しみです。

    投稿日:2010/09/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • 発想がすばらしい!

    帽子がなかなか売れず、村を飛び出して都会へ移転します。
    そこでも、なかなか上手くいきませんでした。
    でも、ねずみさんに売った帽子のアレンジを見て自分達に足りなかったものを見つけました!
    ワクワクする帽子がたくさん出てきます。
    こんな帽子欲しいなと考えながら読んでいました、

    投稿日:2023/11/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 帽子に対する新しい捉え方

    どんぐり村では帽子が売れなくなってしまったため、新しいお客さんを開拓するため、帽子屋さんのぽーたちが町へ行くお話でした。町でぽーたちは、「帽子」というもののあり方を考え直す出来事に出会います。それは、私にとっても「そうか!」と思える新しい視点で、とても楽しく読ませていただきました。

    投稿日:2022/01/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色んな動物さんが登場!

    どうやったら帽子が売れるかな?と一生懸命などんぐり達のかわいらしいお話です。
    どんぐりむらシリーズの今まで読んだほかのお話は、登場人物がどんぐりだけだったのですが、こちらはかわいらしい動物たちが出てきます。
    ぼうしやさんの三人が新しいお客さんを探しに「どんぐりまち」に売りに行くのですが、そこで出会うのはどんぐりではなく、スズメ、ねずみ、かえる、鳩…と動物ばかり。うちの子供は「どんぐりまち、なかったねぇ」「どうぶつさんばっかりでてきたねぇ」ととても気になったようです。

    投稿日:2021/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仕事についてよく分かる

    親子共大ファンのなかやみわさん。
    中でも、どんぐりむらシリーズは一番最初に読んだなかやみわさんの作品ということもあり、思い入れがあります。

    思うように帽子が売れないぼうしやさんが、
    どうすれば帽子が売れるようになるのかと、みんなで奮闘する物語。
    仕事、ということについて、とても分かりやすく描かれている作品だと思います。

    どんぐりむらシリーズは、カバーを切り取って遊べるのも楽しいです。

    投稿日:2020/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ワクワクする帽子選び

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    ぽー、ちい、くりんのどんぐり3粒が、どんぐりむらではあまり売れなくなって新しいぼうしやさんを開店するため出掛けます。ところがお客さんは、さっぱり来ません。そこで、ぽーが、おしらせの張り紙をはりに行くと…。帽子選びがワクワクする帽子屋さんに大変身です。ジャケット袖に切り取って遊ぶきせかえが付いていて隅々まで楽しめます。

    投稿日:2020/12/10

    参考になりました
    感謝
    0

94件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(104人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット