新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ

ノンタンふわふわタータン」 ママの声

ノンタンふわふわタータン 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:2005年10月
ISBN:9784032171808
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,965
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

33件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • タータン大好き

    元気いっぱいのノンタンのお話が多いですが、このお話は妹のタータンが主人公。母は可愛いタータンに癒され、息子は最近ブームのペンギンが気になるようでした。お話がほんわかと進み優しいです。疲れているときにまた読んで、この絵本で癒されたいと思います。

    投稿日:2021/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • わかるな〜。

    風船が空へ飛んで行ってしまった時のあの残念な気持ち、共感できるお子さんは多いのではないでしょうか。
    ふわふわ浮く風船って子供には魅力的ですものね。
    ペンギンさんのおかげでタータンもふわふわです(笑)。
    やった〜!

    投稿日:2019/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノンタン大好き

    上の子が小さい時から我が家はずっとノンタン大好き
    今は下の子が ノンタンブーム。毎日毎日読んでほしいともってきます

    今回は風船がとんでしまうところからのスタート
    でもでも大丈夫
    タータンはお空にいって
    楽しい旅をしてきます
    夢いっぱい ノンタンが好きならおすすめのお話

    投稿日:2015/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢のあるお話

    ノンタン大好きな2歳の次女に借りました。特にタータンが大好きで、この絵本を選んだのですが、
    今回もタータンに大喜び。

    風船をこけて手放しちゃったタータンが、歩いていると虹の橋が・・・。
    そして、雲さんも出てきて、風船が見つかって。

    夢いっぱいのお話でした。何だか明るい気分になっちゃう。オススメです。

    投稿日:2012/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仲良し兄弟に

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳、男の子2歳

    いつもお兄ちゃんの後ろについていくタータン。
    タータンはお兄ちゃん大好き大好きなんだけどノンタンはちょっとうっとうしくなることもある。そんな感じも我が家の兄弟とそっくりです。

    ノンタンが自ら兄弟っていいなってことにも気づくことそして読んでいる私たちまで兄弟ってすてきだなとジワジワ感じる絵本です。
    風船がお空に上がっていくとどうなってるんだろうと小さいころ誰もが思いめぐらせたことがあるんじゃないでしょうか?


    投稿日:2012/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 空の散歩

    • キャッティーさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子6歳、男の子3歳、女の子1歳

    面倒見の良いノンタンも、時にはタータンを放っていってしまいます。
    だって、下の子って泣き虫で邪魔ばかりするんだもの。
    1人(1匹)ぼっちタータンは、ペンギンさんと一緒にお散歩に出かけます・・・

    何とビックリ!お空の散歩です!!
    虹の橋を渡って、雲を食べるなんて・・・夢のようなお話です。
    雲の上で遊ぶなんて、誰もが1度は憧れましたよね?
    私も憧れました!もこもこ雲の上でお昼寝とか(笑)。
    ふわふわタータン、ふわふわふわ。お兄ちゃんが下で待っているよ。

    後で見返しをよく見ると、ノンタン達も雲の上に招待されたようですね。
    タータンも、ペンギンさんとお友達になれて良かったです!
    子供って、本当に自由ですね。
    私も子供に戻って、虹の橋を滑って雲の上で思いっきり遊びたい・・・!!

    ノンタン兄妹に、今日も癒された私でした。

    投稿日:2011/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢のようなお話

    ノンタンの妹タータンが風船を追って雲の上に行ってしまうお話です。

    息子は雲の上でたくさんの風船が見つかる場面に大喜びしていました。タータンがなくした風船に再会できるところが一番のお気に入りでした。

    雲の上も歩けるかも?と夢を見ることができる絵本です。

    投稿日:2011/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 風船をとりに空にのぼるタータン

    風船を飛ばしてべそをかくタータン。ノンタンはもう知らないやって感じでほうっておきますが、タータンをつんつんしてくれたペンギンと一緒に虹の階段を登って、雲の上につきます。そしてたくさんの風船を捕まえて、地上のノンタンのもとにおりてくる、、、。

    とても幻想的で、ふんわりほんわかした絵本です。3歳の娘もこの本をすごく気に入って、たまにもらった風船をうっかり飛ばしていたのですが、自分も雲に登って捕まえてきたいと言ってました。

    投稿日:2011/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • タータンかわいい!

    今回の主役はタータンです!!
    ノンタンにおいていかれてしまった
    タータンが空の上をお散歩するんです!!

    タータンの無邪気さがなんともいえなくて,
    あとタータンのもっているぬいぐるみが
    かわいいんです♪

    ノンタンもお友達が多いですが,
    タータンも多いんですね♪

    投稿日:2011/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふうせん

    珍しくタータンがメインのお話です。

    この絵本を読み聞かせしたら、
    飛んで行ってしまった自分の風船を思い出したらしく、
    「私の風船も飛んで行っちゃったんだよ」
    と言っていました。

    お話がリズミカルで読み聞かせしていると、
    歌を歌っているような気分になります。
    小さい子にもおすすめです。

    表紙裏のページもみんなで雲の上で遊んでいて楽しそうです。

    投稿日:2009/07/23

    参考になりました
    感謝
    0

33件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本


[特集] 戦争と平和の絵本

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.24)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット