新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

おえかきしりとりなかなかよいと思う みんなの声

おえかきしりとり 作:新井 洋行 鈴木 のりたけ 高畠 那生 よしながこうたく
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年07月
ISBN:9784061325821
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,270
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かなりいじわる

    軽い気持ちで始めたら。かなりいじわるな絵に振り回されて、大人の私がむきになってしまいました。
    アクの強い方々が、思いきり楽しんで作ったしりとり絵本です。
    絵の個性も楽しめますが、まずは答えがあって良かったです。

    投稿日:2022/06/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい絵本です。

    しりとりの絵本です。

    4人の作家のキャラクターが

    たくさん出てきます。

    他の絵本ででてくるキャラクターもいます。

    単純なしりとりなんですが、

    途中でひっかけ?みたいみたいなのが

    いくつか出てきておもしろいです。

    親子で楽しめました。

    投稿日:2018/12/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い!

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子4歳、女の子2歳

    4歳半の息子に図書館で借りて、読んであげました。

    お散歩しながら、しりとり遊びをしているので、楽しく読めるかなと思って読んでみたのですが、まだ息子が知らない言葉などもあり、1人で読めるようになるのは少し先になりそう。
    もう少し大きくなったら、また借りてみようと思います。

    投稿日:2017/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • しりとりのレパートリーがふえました。

    • こりこりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、女の子0歳

    最近しりとりブームの息子に。
    絵がおもしろくて見ているだけでも楽しくなります。
    凝った絵が引っ掛け問題っぽくなってたりもして、なんの単語か最初、正解がわからなかったものも。
    推測する力もつきそうでいいとおもいます。
    同じ単語は言っちゃダメなルールも自然に理解できたようだし、
    しりとりのときにでてくる言葉の数もふえました。

    投稿日:2016/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • なかなか難しい

    • ccさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳

    人気のある絵本作家さん4人の合作の言葉がないおえかきで書かれたしりとり。
    子どもと絵から言葉を考えながら、進むのですが、
    これなんだというのもあり、なかなか難しい。

    最後のオチには大笑い。
    子どもが絵を描けるようになった頃、
    一緒におえかきしりとりやってみたいです。

    投稿日:2016/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • けっこうむずかしい

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子4歳

    しりとりなどゲームが好きな4歳の娘は何回も楽しんでました。絵がシュールで、こちらは大人の方が楽しんでました(新井さんの絵だけ、画風がだいぶ違うような・・・)。4歳にはちょっと難しいところもあったけど、一緒に読めば、小さいうちから楽しめると思います。最後の、ずっぼーんというところを大きな声で読むのが、娘のお気に入りです。

    投稿日:2015/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • また今度挑戦したいです!!

    絵だけでしりとりが進んでいきます。
    とってもおもしろいのですが、難しい!!
    しかも、かなり細かいので、あれ?あれ?なんだろう?と思いながら
    読み進めました。
    私がわかってないので、娘も集中しきれず・・・。
    後ろに答えがのっていたので助かりましたが、見ないでできたらもっと
    よかったのに・・・、と後悔。
    娘が一人でできるようになったら、また一緒に読みたいと思います♪

    投稿日:2015/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • しりとりになってる

    • サマさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子7歳、女の子4歳

    文字はなく絵だけのしりとり絵本。
    矢印の通りに進むと絵がすべてしりとりになっています。
    いろんな作家さんの絵が入っていて、みているだけでも楽しいです。

    この絵「○○」(絵本の名前)の絵と似ているね。とか、次は何かな?この絵は何だろう?と親子で楽しめました。

    投稿日:2015/01/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 続くしりとり絵

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、女の子2歳

    作家さん4人によるお絵かきしりとり。
    親も途中ちょっと名称が思いつかないしりとり絵がいくつかありました。
    最後のあたりに全部書いてありますが。
    私がわかるのは新井さんの絵だけです。
    だからこの絵本のありがたみも少し減ります。
    面白い試みだとは思いますが・・・
    自分が暇なとき友人としていた遊びでもあり、
    懐かしいです。
    子どもがわからない絵(ダミーが多いです)が多くて
    進めるがちょっと大変でした。
    何度も読めないですね。

    投稿日:2014/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵だけでしりとり

    年長のクラスで、絵だけでしりとりをしてみました。
    いつもは雑に絵を描いている子どもも、みんなにわかってもらいたいからか、とても丁寧に絵を描いていて、とてもいい遊びだなぁと思いました。
    また、普段は書かないような絵も描くので、想像力がかきたてられて、そこもとてもいいなぁと思いました。

    投稿日:2014/09/14

    参考になりました
    感謝
    0

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット