新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

どろだんごなかなかよいと思う みんなの声

どろだんご 作:たなか よしゆき
絵:のさか ゆうさく
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2002年04月
ISBN:9784834018349
評価スコア 4.51
評価ランキング 7,390
みんなの声 総数 66
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

29件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 楽しい泥遊び

    楽しいどろ遊びの絵本です。
    砂遊びをすることは沢山ありますが、泥はなかなかやらせてあげる機会がないのですが、
    やっぱりお団子作ったりするなら、泥が一番楽しいよねと思いました。
    とても楽しそうな様子が伝わってくる絵本ですが、他の方も書かれていますけど、子供の手が気になりました。縦に筋が入っているからか、色味からか、なんだか木の棒のようで、不自然に感じます。

    投稿日:2021/01/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • どろだんごは奥が深い

    どろだんごの絵本があるなんて!
    見つけた時は、嬉しい驚きでした。
    4年生になっても、息子はどろだんご作りが大好き。
    なんでそんなに夢中になるんだろう?と不思議でしたが、どろだんご作りは奥が深いんですね。
    土と水に、絶妙なバランスが必要。
    しかも根気のいる作業なんですね。
    ちょっと、作りたくなりました。

    投稿日:2020/03/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • どろだんごができあがっていく過程が丁寧に子どもの目線で描かれています。どろだんごの楽しさは、ただ完成を目指すのではなく、時々より道しながら試行錯誤を繰り返し、友達と競い合いながら楽しむその過程にあるのでしょうね。
    水とどろだけで遊べる「どろだんご作り」。あらためて、よくできた遊びだな〜と感じました。子どもは読みながら「どろだんご作りたくなっちゃった!」と話していました。

    投稿日:2022/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しそうです

    どろ遊びのリアルな絵が飛び込んできて
    ああ、すごいな!と思います。
    泥を丁度よいやわらかさにして
    好きな形を作って自慢の芸術品を比べっこ。
    泥団子作りは、陶芸と似ていますね。
    陶芸にはまった時は、土をこねていると気持ちが落ち着いて
    とても楽しかったです。
    夢中で泥団子を作っている手、すごく楽しそうです。

    投稿日:2017/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 園で夢中みたい

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    3歳と5歳の子に読みました。
    上の子が園で夢中などろだんごあそび!
    下の子はまだあまりうまくつくれないかな。どろあそびは好きだけど。
    私がつくるどろだんごはピカピカもしていないし、すぐにこわれてしまうのですが、経験不足かしら。
    つくったどろだんごを木の下にかくすというのはこどもたちはみんなやるものなの?うちの子もこの絵本を読む前から同じことしていました(笑)。

    投稿日:2016/07/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 良いタイミング

    • 海猿さん
    • 30代
    • その他の方
    • 京都府
    • 男の子6歳、男の子3歳

    1年生の息子が、ちょうど図工で泥遊びをする授業があると聞いてよんでみました。

    泥を使って色々作ったり楽しそうで、息子は授業で泥をするのが楽しみになった様でした。

    おにぎりに石を入れるのが特にお気に入りでマネすると思います。

    投稿日:2012/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ☆作り方★

    どろだんごをいまいち上手に作れない息子の為に借りてみました。

    この絵本は、お話というより、どろだんごの作り方を教えてくれる感じでした。

    手はどろだらけになるけれど、色々な作品が作れます。

    今後お砂場遊びが楽しみになりそうな絵本でした。

    息子と一緒にどろだんご作り挑戦してみます。

    お勉強になりました^^

    投稿日:2012/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 試行錯誤

    いいどろだんごを作るために子どもは試行錯誤するものなのですね。
    夫も小さい頃、ぴかぴかのかちかちのどろだんごを作ったと言って
    いました。私はそれほど工夫したという記憶がなく。
    また、娘もどろだんごは作るらしいのですが、まだいろいろ工夫する
    段階には至っておらないようで。
    この絵本を読んでもいまひとつぴんとこなかったようです。
    むしろ夫向きかも(笑)。
    今はまだ寒い時期ですので、年長さんの夏に、また読んであげようかな?
    どろの優しい手触りと、何かを作り出す楽しさを感じてもらいたいな。

    投稿日:2012/01/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • エコでみんなで遊べる

     子どもの手と同じ大きさの絵なので、リアル感があります。
     
     どろ遊びをしたことのある子どもは、泥のにおいや感触を思い出すでしょうね。遊んだことのない子は、きっと遊びたくなるようなわくわく感が伝わってきます。
     
     シンプルでエコで、みんで遊べる「どろだんご」遊びはいいなと思います。遊んでいるうちに、どうしたら固くつくれるのかな、と考える力もつくと思います。
     土に触れることは、リラックス効果もあるそうですね

    投稿日:2011/09/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • どろだんご

    保育園でどろだんごをまだ上手に作ることができない長男の為に図書館で借りてみました。
    どろだんごを作る過程が描かれているのだけど、読んでいると一緒にどろ遊びをしているような気分になります。
    出来上がったいろんなどろだんごを落としてみたり、転がしてみたり。
    実際の遊びに取り入れたいなと思いました。

    投稿日:2011/01/11

    参考になりました
    感謝
    0

29件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(66人)

絵本の評価(4.51)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット