新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

パッピプッペポーのチョコさがし 2自信を持っておすすめしたい みんなの声

パッピプッペポーのチョコさがし 2 作:あいはら ひろゆき
絵:宮野 聡子
出版社:KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2023年03月01日
ISBN:9784041130261
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,655
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 可愛い!美味しそう!温かい! 受賞レビュー

    こぐまの3兄弟も、猫も、住んでいるおうちも、そしてパッピ、プッペ、ポーという名前まで、何から何まで可愛いです。
    新しい家族をすんなりと受け入れてくれる優しいおじいちゃんとおばあちゃん。家族が増えたお祝いのパーティーで並んだ美味しそうな料理の数々。
    可愛さと、美味しさと、温かさの3拍子が揃った素敵な絵本です。

    投稿日:2023/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 続編を読むのが楽しみでした

    前作の『パッピプッペポーのパンケーキ』がとても可愛かったので、続編を読むのが楽しみでした。
    いたずらこぐまの3きょうだい、パッピ、プッペ、ポーは、お家にいたねこのチョコを探しに森へ出かけます。
    今回も、宮野聡子さんのイラストを、隅々まで楽しみました。3人色違いの帽子や洋服。パーティの美味しそうなご馳走。そしてかわいいネコたち。みんなみんな、可愛くて、キュンキュンしてしまいました。

    投稿日:2023/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • おうちの断面図眺めてるだけで楽しい

    本編はもちろん可愛らしくて素敵です。
    パッピとプッペとポーが飼い猫を一生懸命探します。いたらと思っても別の何かだったりで頑張って冒険してる三兄弟がなんとも愛らしいです。
    本編とはあまり関係ないかもしれませんが、三兄弟一家のお家がとっても魅力的なんです。中の断面図も描かれてて眺めてるだけでワクワクします。子供の頃、こういう木の中のお家って特別感あって憧れたなぁ♪

    投稿日:2023/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仲良し三兄弟の楽しい暮らし♪

    こぐまの三兄弟パッピプッペポー。
    居なくなってしまったくろねこのチョコを探しに出かけます。
    可愛い探検隊パッピプッペポー!
    励ましあって助けあってチョコを探す姿がとっても愛らしくてほっこりします。
    疲れて歩けなくなってしまったポーをおんぶして歩くお兄ちゃんたち。
    兄弟っていいなあ。
    1人ではできないことも、力を合わせれば乗り越えられるんですよね。
    頑張った小さな探検隊へのご褒美は、チョコからの何よりも素敵な贈り物。
    おじいちゃん、おばあちゃん、パッピプッペポーの三兄弟、チョコ、そして…。
    これから、ますます楽しい毎日が始まります!
    可愛いパッピプッペポーの楽しい暮らしを、また覗いてみたいな。

    投稿日:2023/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ネーミングがキュート

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子29歳、男の子27歳

    題名が愉快で惹きつけられます。
    こぐまの3兄弟、パッピ、プッペ、ポーだそうですが、
    元気いっぱいのキャラクターに、納得。
    そして、黒い飼いねこがチョコ。
    それぞれのネーミングがキュートです。
    で、そのチョコが行方不明になっての捜索が、探し絵のようでもあり、
    愉快ですね。
    意外な形で発見されるのも、ねこならではのあるあるでしょうか。
    3兄弟が祖父母と暮らしているのも、家の様子やトラクターなど、
    不思議要素もちりばめられていて、みどころもいっぱい。
    もちろん、3兄弟の頑張りにも拍手!です。

    投稿日:2023/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 我が家にはすっごく親しめる1冊。

    うちで以前飼っていた子猫の黒猫も名前はチョコでした。我が家のチョコはいなくなったまま残念ながら戻ってくることは無かったのですが今でもいつか戻ってきてくれる、どこかで元気でいてくれると信じて待っています。うちの猫がいなくなった時も家族みんなで家の中、近所等を何日も探し回ったことを思い出しました。

    この絵本では、黒猫のチョコちゃんがいなくなってしまったけれど見つかってホッとしました。我が家で飼っていた黒猫と同じ名前の猫ちゃんなので、この絵本我が家の子供たちにはとっても親しめ、うちに飼っていたチョコを懐かしく思う特別な1冊になりそうです。

    とってもかわいらしい絵と、くまちゃんたちが猫のチョコを探す様子もとってもかわいらしくて、子供たちにも安心して楽しみながらこの絵本が読めそうです。

    大人の私が読んでもなんだか心がぽかぽかしてくる、そんな1冊でした。多くの保育士さん、幼稚園の先生方が推薦されている絵本とのことで、さすが納得です。多くのお子さんに、ぜひ読んでもらいたい、素敵な1冊です。

    投稿日:2023/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仲良し三兄弟と一緒に

    タイトルで食べ物のチョコを連想してしまったのですが仲良し三兄弟が愛猫を探すおはなしでした。
    なかなか見つからないけれど、「違うね」「どこ行ったのかな?」と子ども達も三兄弟と一緒に探している気分でみていました。最後はへとへとになりながらもチョコが見つかると嬉しそうでおじいちゃんおばあちゃんの優しい笑顔も素敵でした。
    我が家の兄妹と従弟が三兄弟に重なり読んでいて微笑ましかったです。

    投稿日:2023/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • あれ?チョコは???

    • もけこさん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子17歳、男の子13歳、男の子3歳

    てっきりチョコレートを探すおはなしだと思って読み始めたおっちょこちょいおやこです(笑)

    くまの3きょうだいのカラフルな表紙がかわいい〜♪と表紙をめくると、すっごく素敵なおうちにやられました。
    おはなしでは驚きとかわいいうらぎりに最後まで楽しくよませていただきました。
    このくまちゃんたちのおじいさん、おばあさんのように「いいわよ〜」とこどもとおおらかに過ごしたいです。

    投稿日:2023/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仲良し三兄弟

    仲良し三兄弟パッピとプッペとポーの、飼い猫のチョコを探すお話です。
    タイトルに「チョコさがし」とあったので、チョコレートのお話だと勝手に想像していましたが、チョコは飼い猫の名前だったのですね。

    三兄弟の一生懸命な姿が微笑ましく、特に末っ子のポーをおんぶするパッピとプッペにいじらしさを感じました。

    大変でも不機嫌になったりせず、最後まで頑張りとおした三兄弟。
    見つけ出したチョコの境遇に驚いたものの、それもすんなり受け入れた三兄弟。

    この絵本を読んだお子さんは、ボクも(ワタシも)こんなふうになりたいと思いそうです。

    投稿日:2023/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • バレンタインプレゼント

    • ぴー坊さん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 島根県
    • 男の子2歳

    まだ、孫にチョコレートを食べさせた事がなかったので、バレンタインのプレゼントに贈りました。

    可愛い三匹のクマちゃんと猫のお話が、大変気に入った様で毎日読んでいます。

    最近は、大好きなクマのぬいぐるみ二匹を持って、愛猫のにゃんちゃんを探しに行くのが、孫の楽しい日課となりました。(寒くて愛猫は、殆どホットハウスの中に居ますが…)
    なので、愛猫を違う部屋で待機させて、協力してもらっています。

    投稿日:2023/02/22

    参考になりました
    感謝
    0

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / ちいさなあなたへ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット