新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

やすんでいいよ」 みんなの声

やすんでいいよ 著者:おくはら ゆめ
出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\968
発行日:2017年09月06日
ISBN:9784592762188
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,406
みんなの声 総数 10
「やすんでいいよ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ママにも読んであげたい

    絵の可愛さと「やすんでいいよ」という繰り返しの言葉に、幼児向けと思って
    2.3歳の子に読みました。
    あまりに優しいフレーズに、つい、読み終わった時、子どもさんをだっこしているお母さんに、「ママだって休んでいいのよね」って声をかけました。
    その一瞬あとに、お母さんがほろりとされるのをみました。その時、
    優しい言葉かけを大人も待ってるんだなあ・・・と実感しました。
    これからは、大人にも是非、この本を読んであげたいと思いました。

    投稿日:2017/11/13

    参考になりました
    感謝
    2
  • みんな みんな らくちんらくちん

    きつねさんの 優しさが いいですね
    このゆびと〜まれ とんぼは うれしそうに らくちんらくちん 
    きつねさんの鼻の上に とまったちょうちょさん 一瞬 (食べられるのかしら?なんて考えたのは 私の思い過ごし・・・・)
    ホントに優しいきつねさんでした
    りすさんは きつねさんの 腕の中で やすらかなねむりに
    たぬきは きつねのしっぽに

    おおきな くまさんのうえで きつねさんのやすらかなねむり
    あれ? はなちょうちんでてるの?

    こんなに ステキな らくちんらくちんは いいですね〜

    投稿日:2017/11/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • ほっこり うっとり

    おくはらさんのだ!
    と、新刊コーナーで見っけ

    リスさんがきつねさんに抱っこして
    寝てる?
    かわいい・・・
    なんて、ほっこりする表紙なんでしょ

    読むと、2分しかかかりません
    ゆ〜っくり読んでも、それ位

    でも、いいんです
    きつねさんの「やすんでいいよ」が
    なんとも いいんです

    でも、だんだん、心配になります

    きつねさん、疲れない?

    そして、え〜っ!
    くまさんを?
    大丈夫?

    と・・・

    うわぁ〜いいなあ〜
    に、なるんです

    いっしょに、ほっこり、休みたくなります

    忙しいママに、読んでほしいです
    くまさんのような
    やさしい包容力あるパパにも
    是非!!

    たった、2分で、ほっこりさせてくれる・・・
    素敵な作品です

    投稿日:2017/10/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • かわいい かわいい

    おくはらゆめさんのどうぶつは 生き生きとしていて
    いつもしゃべりだしそう
    きつねがやすんでいいよと声をかけます
    なんだかみんな気持ち良さそう
    ところが、どんどん増えて
    ちょっと大変になってきたみたい
    そこへおおきなおおきなくまさんが
    これはすごい
    おおきなソファみたいです
    みんなみんな、ぐっすり
    お花がいっぱい

    投稿日:2017/09/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • かわいい!

    2歳娘と読みました。休んでいいよ、とキツネは虫や動物に自分の一部をかしていきます。そして、最後にクマにまで休んでいいよ、と言うのですが、今度はクマがキツネに、やすんでいいよ、と声をかけます。優しい気持ちになれる一冊でした。

    投稿日:2023/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ママもやすんでいいよ

    なんだか、ほっとするおはなしです。
    きつねさんが、いろんな動物に、
    やすんでいいよ。
    と声をかけ、自分のからだを差し出します。
    でも、最後に声をかけたくまさんだけは、
    きつねさんもやすんでいいよ。
    と、からだを差し出してくれる。

    この絵本、おくはらゆめさんがママになってはじめての絵本だそう。
    ママもやすんでいいよ。
    ママたちはきっとこの言葉を待っていますよね。

    投稿日:2021/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分にも言われているみたい

    とっても優しいタイトルに惹かれて、手に取りました。
    「トンボさん、やすんでいいよ」と優しいキツネが声をかけます。
    トンボはキツネの指先に止まって、「らくちんらくちん」。
    ちょうちょさんやリスさん、たぬきさんも一緒に休みます。
    おくはらゆめさんのイラストがとてもいいです。
    自分も「やすんでいいよ」と言われているみたいで、ほっこりしました。
    疲れた大人も癒される絵本だと思います。

    投稿日:2020/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしさにほっこり

    きつねさんが、訪れたちいさな生き物に「やすんでいいよ」とやさしく声をかけ、自分の体を貸してあげます。
    とんぼさんは指先に、ちょうちょは鼻先に、みんな「らくちん」と幸せそうにつぶやいています。
    最後に訪れたくまさんはきつねさんに「やすんでいいよ」と言ってくれました。
    動物たちの優しさになんだかほっとする絵本です。

    投稿日:2020/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • きつねさんもやすんでいいよ

    「やすんで いいよ」と、優しいきつねさんは、とんぼさんには、手。ちょうちょさんには、鼻。りすさんには、腕。たぬきさんには、しっぽ。くまさんにも、「くまさん くまさん やすんで いいよ」と声をかけてるきつねさんですが、くまさんが、「きつねさんも やすんで いいよ」に、とても幸せになれました。大きいくまさんも凄く優しかってみんなで眠る幸せそうな顔がよかったです。

    投稿日:2018/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしいキツネさん

    いろんな動物たちに声をかけて寝かしつけるキツネさんの優しさに、心が温かくなりました。
    こんなにやさしいキツネさんがいることに、何だかほっとしました。
    純真無垢な子どもたちに、ストレートに伝えたい絵本だと思います。

    投稿日:2017/10/30

    参考になりました
    感謝
    0

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット