日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
ゆびたこ(ポプラ社)
並び替え
7件見つかりました
山のてっぺんにせんにんが住んでいました。ふもとの方から聞こえてくる「うーんうーん」という声を聞いて、山を下りていくと、ゆうびんやさんが気分が悪くなって倒れています。せんにんは、ぶんしんの術でかわりに配達することにしました。お話の内容もさほど難しくないので、さらっと読める1冊でした。3歳ぐらいから楽しめると思います。
投稿日:2021/10/28
心優しい仙人が、 突然の体調不良に襲われて倒れた郵便屋さんに代わって 分身の術を使って、代わりに配達。 ところが、手元に残った1つの手紙には、知らない住所が・・。 このあたりから ブラック風味が効いてくるのかと思いきや さいごまでほっこりとして、お話が着地しました。 家で直接言えばいいのに 明日の晩御飯のリクエストを、 お手紙で出す子ぎつねのかわいらしさ!! メールやラインで、サクッと連絡するのもいいけれど たまには自筆のお手紙でも出してみようかと思う 温かいお話でした。
投稿日:2021/10/13
佐々木マキさんの絵本が好きな4歳娘と一緒に読みました。倒れている郵便屋さんを助けるために10人になったらせんにん。何かいたずらするのかな?と思いながら読みましたが、せんにんは普通に人助けをしただけでした。おおかみシリーズのような感じを期待していたので、少し拍子抜けした最後でした。
投稿日:2021/08/28
仙人は 術を使う優しい 魔法使いのようなおじいさんです ある時 困っている郵便屋さんを助けてあげて 郵便を配達しました しかも 10にんの仙人が現れる 分身の術で 郵便物はあっという間に配れました いいな〜 こんな優しい仙人がいたら 何でも頼みたいものです! きつねのおやこにも 手紙届けてあげて 優しい きつねの子どもは 人間に化けていたのですね つねきちの お母さんへの手紙 「あしたの ばんごはん ハンバーグにしてね おねがい」だって かわいい! 子どもって ハンバーグ好きですね 我が家も ハンバーグにしようかな?
投稿日:2021/04/08
まったりした佐々木マキさんの絵本には、いつも癒されます。 分身術で郵便配達のお手伝い。でも、一通残ってしまった手紙は? きねきちさんの独り舞台に、私もすっかりだまされてしまいました。 毒気のないユーモアナンセンスでした。
投稿日:2021/03/26
仙人が、具合の悪くなった郵便屋さんを助けるお話です。 その方法がなかなかユニークで、やっぱり佐々木マキさんの絵本は楽しいなあと改めて思います。 最後に一通残っていた手紙のオチも、そうだったのかー、と。 佐々木マキさんの絵本は気楽に読めるのがいいです。
投稿日:2020/09/17
小4次女に読みました。 仙人が困った郵便屋さんを助けるお話です。 分身の術を使ったり。 楽しく読める絵本です。久しぶりに子供と絵本を読みましたが、何かを学ぶために読んだのでなく、ただただ楽しめ貴重な時間となりました。
投稿日:2019/12/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索