おひめさまようちえん」 みんなの声

おひめさまようちえん 作・絵:のぶみ
出版社:えほんの杜
税込価格:\1,047
発行日:2009年04月
ISBN:9784904188033
評価スコア 4.31
評価ランキング 20,810
みんなの声 総数 58
「おひめさまようちえん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

58件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • 女の子が好きそう!

    この絵本は本当に女の子、特に幼稚園くらいの子が好きそうな要素がたっぷりで、すごく喜んでもらえそうな1冊ですね。一緒にどれがいいかな、なんて選べたりするのもいいですね。この本があれば女の子は相当想像力が増して、相当ハッピーになれそう。

    投稿日:2024/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 女の子の大好きがいっぱい。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    「おひめさまようちえん」は、子どもたちがドレスを着て、大きな絵本を読んでもらったり、ダイヤのクレヨンでお絵かきしたりする、夢のような場所。絵本に出てくるドレスの中から自分好みのドレスを選んでみたり、キラキラ輝くダイヤからどれにしようかなぁと、まるでお姫様気分?女の子が憧れるような絵本です。

    投稿日:2021/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなようちえんならたのしいね

    まるでゆめのようなようちえんがあったんだね

    女の子ならきっと大喜びなようちえんが家の近くに
    できてよかったです。

    ようちえんに入園テストがあるなんてはじめて聞きました。
    しっかりとしたばしょだから入園テストがあって、みんな
    安心して通えますね。

    主人公は入園テストに合格したのかな心配しています。
    みなさんはきになりませんか?

    投稿日:2020/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白いです。

    10歳の娘と一緒に読んでみました。

    この作者の絵本は、ストーリー構成が稚拙なため分かりづらく(失礼!)、絵も、絵画を学んだ人間から言わせてもらうと「うーん」というレベルのものが多い印象なのですが、この本はストーリー構成が分かりやすく、絵も比較的丁寧に描かれています。
    描画の丁寧さは、このシリーズが一番かもしれないと思いました。
    アンちゃんが盛大に食べこぼしをしているシーンは、幼稚園児という設定なのに、1歳児位の散らかし方に感じられ、「この絵要らない。」と娘が呟いておりましたが…

    最後まで読んで、娘と顔を見合せると、「うん、普通の絵本じゃん!」と娘の口から出てきました。
    私がこの方の他の絵本を全く評価していないのを知っているため、「普通の絵本」というのは娘としては最高の誉め言葉です。
    正直、のぶみ氏には絵本ではなく、大人向けに特化した作品を期待しているのですが、このような絵本なら歓迎できるなと思いました。
    …ただ、何十年も読み継がれるような本質的なものはあまり感じられません。ですので、子どもが楽しむ「おやつ」的な絵本としては、とても良いと思います。

    ちなみに、好きなドレスを選ぶシーンでは、娘はローブのような丈の長いものを選んでいました。他にも目につくのは、オリエンタルなデザインのものばかりで、そのような多様性のあるデザインを用意してくださっているところに好感が持てました。

    投稿日:2020/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • プリンセス願望を満たしてくれます

    娘のプリンセス願望を十二分に満たしてくれる絵本でした。

    ストーリーとしては、「いまいちかな」と思うところがありましたが、娘がとにかく気に入っていたので、それで十分です。

    「おひめさまようちえん」がシリーズだと知った娘は、早速、他の作品を読みたがっていました。

    投稿日:2020/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • うーん

    読み聞かせで読んでいただきました。うちの子は三歳の男の子なので、おひめさまにあまり興味がなかったのか始まってすぐにウロウロしてしまいました。たまに気になって覗く様子もありましたが、楽しめていないようでした。女の子向きの絵本かもしれません。

    投稿日:2019/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 性別に関係なく

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子3歳

    お勧めされていたので図書館で借りて読みました。

    でも、我が家は息子二人なので
    どうかなと心配しながら読んだのですが、
    読み終わった後、
    年少の息子が「もう一回読んで」と言ってきました。
    性別に関係なく、面白いみたいです。

    私も読んでいて、
    ドレスを選ぶ場面で
    つい時間をかけて見入ってしまったり(笑)
    おんなはいつまでもおひめさまに憧れるものなんですかね(笑)

    投稿日:2019/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 安易…

    全ページためしよみでよませていただきました。
    お姫さまが大好きな女の子は、浅く楽しむでしょう。
    でも、もっと深い喜びに満ちた絵本はたくさんあるので、せっかくなら、そういうものの方を読んであげたいなと、私は思います。

    投稿日:2017/11/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • お姫様に憧れる女の子にぴったり

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    この絵本、女の子への絵本のプレゼントに最高ですね。
    おひめさまやかわいいものに憧れる女子なら、くいつくに違いない!
    うちの娘も、ページをめくろうとすると、「まって〜」といい、主人公と一緒にドレスや宝石を一生懸命選んでいました。
    金の砂場で遊び、ダイヤのペンでお絵かき。それにすてきなドレスを着て遊ぶとか、想像が楽しすぎます。

    投稿日:2017/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私も通いたい!

    女の子にとっては一度は憧れるお姫様の世界。
    もし、おひめさまのための幼稚園があったら・・という設定がもう女の子の心をぐっとつかんで離さないのではないでしょうか。

    色とりどりのドレスや、宝石の木・・
    回転木馬やリボンのブランコ・・
    ページをめくるだけでもうそこにはお姫様になった気分でワクワクする世界が詰まっていました。

    きっと、子どももこの絵を一つ一つ見ながら、どのドレス着ようかなー。
    どれで遊ぼうかなーとお話の世界に吸い込まれていくのでしょうね。

    大人の私でさえも、この幼稚園、通いたい!なんて思ってしまったほどですから。

    こういう夢がいっぱいある絵本、大好きです。
    のぶみさんの絵本は様々なテイストがありますが、こういうファンタジーな絵本が好きです。

    投稿日:2016/11/17

    参考になりました
    感謝
    0

58件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / かいじゅうたちのいるところ / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット