まんまるがかり」 みんなの声

まんまるがかり 作・絵:おくはら ゆめ
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2010年02月
ISBN:9784652040904
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,912
みんなの声 総数 22
「まんまるがかり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

22件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 癒されました

    このお話の主人公はまん丸の猫。この猫の役目は「まんまるがかり」ととってもかわいい係です。この掛は家族のみんなを楽しませ癒す係でした。うちの子はこのお話を見て、「僕もまんまる係ならできそう!」って言って笑って見ていました。

    投稿日:2014/06/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • かわいい

    この絵本は猫好きにはもってこいの1冊ですね。この猫の表情といい、雰囲気といい、とってもかわいくて大好きになりました。確かに猫はまるまるのが上手だし、それがすごくかわいいですよね。この絵本はそんな猫の超かわいい所をしっかりと表現していてくれるので、本当私には超ヒット作品でした。

    投稿日:2025/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 丸いね〜

    はなまるという名前のおすねこ

    4歳です。

    玄関で丸くなっているはなまる

    おじいちゃんにまんまるだなーといわれたので

    もっともっと丸くなってみせました。

    まんまるがかりとおじいさんにいわれたはなまる。

    そうやって布団の上でも丸くなっていました。

    こんなに丸くなるんですね。

    ダンゴムシにまで親分ですか?と

    言われてその気になってしまいました。

    みんなまんまるがかりですねー。

    投稿日:2021/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • はなまるはまんまるがかり

    まんまる、もうこの響きだけでなんだか癒されてしまいます。
    丸くなるのがとっても上手な、ねこのはなまる。
    おじいちゃんからまんまるがかりと呼ばれたり、ダンゴムシから親分と慕われたり。
    なんだかちょっと可笑しくて、でもかわいい物語でした。

    投稿日:2021/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • まんまるです!

    • 押し寿司さん
    • 70代以上
    • じいじ・ばあば
    • 愛知県

    ねこのハナマルは、オスで4さいです。

    じいちゃんが、「ハナマルは、まんまるじゃなあ」というように、

    まんまるになるのが、得意のようです。

    「ふ〜ん」と、なんでもないように振舞ってますが、本当はまんざら

    でもないようです。ダンゴムシから、”おやぶん”と、言われてるの

    も、嬉しいような、恥ずかしいような・・・・・・でも、まんざらでもなさ

    そうですね!読んでいても、ほっこりしました。おくはら ゆめさん

    のほんわかムードの絵が気に入りました。

    投稿日:2019/12/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんわか

    表紙の可愛らしさにひかれて読んでみました。絵もお話も、とってもほのぼの。特にお気に入りは、やはり、まんまるのハナマル! ダンゴムシにおやぶん扱いされるところは、笑ってしまいました。 きれいな色で描かれた絵は、自然がいっぱいの背景も楽しめ、ほんわか癒やされるので、大人にもいいなあ、と思いました。

    投稿日:2019/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいかかり

    この子の名前はハナマル。
    表紙の絵のようにまんまるになります、だから、まんまるがかり。
    かわいいですねえ。おじいちゃんからそう呼ばれ、アヤちゃんと一緒にまんまるになり、そして、だんごむしからは親分と呼ばれ…
    存在感があります。ねこならではの係だと思いました。

    投稿日:2016/01/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 先日 サークルの仲間の人がこの絵本を読んでくれました
    ほのぼのして優しい気持ちになれたのです  30代の彼女の優しい声もよかったです
     
    そして おくはらゆめさんの 優しさが感じられるステキな絵本との出会い    うれしくなりました!

    4才のハナマルというオスねこが、主人公

    この家のおじいちゃんが 優しいのです(こんなおじいちゃん いいな〜)
    はなまるは まんまるくなって かわいい!
    アヤちゃんは はなまるにあこがれ まねっこ まんまるに(かわいい)

    おじいちゃんが 「まんまるがかりじゃよ〜」って 二人をなでてくれて

    はなまるは だんごむしを「まるいまるい」となでてあげる 
    なんて 優しい  
    おじいちゃんの優しさが はなまるを優しくしてくれたように思えました

    いいな〜 愛情いっぱいのおはなしにほのぼのしました
     
    まんまるの幸せ いっぱいもらえました 

    投稿日:2015/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • み〜んなまんまる!

    表紙からして、もうカワイイ!
    おくはらゆめさんの絵本はどれも可愛いのですが、中でもこの絵本は格別の可愛さですね☆

    表紙を開いて、まずハナマルの自己紹介。
    さらにページを開いて、見開きに広がるタイトルページ。素敵!!

    ハナマルのまんまる可愛さといい、おじいちゃんとアヤちゃんのほっこり加減といい、庭のダンゴムシや小鳥たちの可愛さといい、なんとも癒される絵本でした〜!!

    季節は冬。椿や水仙、福寿草に梅の花。よく見ると、ネコヤナギやなずななんかも描かれています。
    でも、色遣いは春色ですね!
    最後にみんなで「まんまるがかり」をしているページは、もう春が来たような暖かい、ほっこりした気分になれました(^^)

    庭のミカンもまあるい、シャボン玉もまあるい。極めつけは「まんまる体操」でみんなでまあるくなっておしまいです♪

    投稿日:2014/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねこも鼻高々!!

    ハナマルという名前の猫は、いつものんびり、
    まんまるになってひなたぼっこをしています!!
    見ているだけで、のんびり、ふわふわな気持ちに
    なれる絵本で、なんだか眠たくなってしまいます♪
    だんごむしが、ハナマルのことを、おやぶんと慕い、
    ハナマルも鼻高々!!
    なおさらまんまるになって、とってもかわいいんです♪
    だんごむしよりまるいなんて、おもしろいですね☆

    投稿日:2014/02/11

    参考になりました
    感謝
    0

22件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット