うんちしたのはだれよ!」 みんなの声

うんちしたのはだれよ! 作:ヴェルナー・ホルツヴァルト
絵:ヴォルフ・エールブルッフ
訳:関口 裕昭
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1993年11月
ISBN:9784039611307
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,591
みんなの声 総数 219
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

219件見つかりました

  • 予想外

    タイトルは知っていましたが、なんとなく読む気になれずにいました。
    が、人気があると知り、読んで見れば、おもしろかったです(笑)
    いきなり、もぐらくんにおこった衝撃的なでだしから、犯人がきになって、どんどんページをめくってしまいます。
    ラストの展開もおもしろいし、自然といろんな生き物に興味もわきます。うんちをあなどるなかれ、ですね。

    投稿日:2017/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんてリズム感のある文章だ!

    • まねずさん
    • 20代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子4歳

    頭にうんちを落とされてしまったかわいそうなもぐらくんが、犯人を見つけるべく頭にうんちを乗せたまま動物たちに聞いて回るという、なんともユニークなおはなし。

    話そのものもとても面白いのですが、それ以上に文章のリズム感が抜群に良く、スラスラと調子よく読むことができて、とーっても気持ちいいです。
    こんなに素晴らしく翻訳された絵本は今まで見たことない!

    4歳の娘の爆笑を期待していたのですが、意外にも真剣にじっと聞いていました。(確かに、おはなしの中の登場人物はみんな真剣にうんちの話をしていますからね。)

    ちなみに、犯人がわかった時の、復讐に燃えるもぐらくんのニヤリと笑う悪い顔は必見です。

    投稿日:2016/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • にっくき にくやまにくえもん

    娘と娘の友達の女の子に読みました。
    2人ともひっくり返るくらい爆笑していました。
    絵が変にリアルなのがまた面白い。動物の色んなうんちが登場して勉強にもなります。
    娘が別の「さるかに合戦」の本に描いてあるとぐろを巻いている牛の糞の挿絵を見て、「これ、うしのうんちじゃないよね。深緑色のジャムみたいなやつだよね。」と指摘していました。

    うんちの犯人「にくやまにくえもん」のネーミングセンスも最高です。

    投稿日:2016/10/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 犯人をさがせ

    うんちの話で恐縮ですが、構成にはナットクです。
    頭にうんちが落ちてきたもぐら君。
    犯人を捜しますが、次々現れるうんちたちに、あまり嫌味がないのが救い。
    前にうんちの写真絵本を見ましたが、このくらいの絵本で、ストーリーがある展開がいいと思います。
    でも、食後の読み聞かせには、勇気がいりそうです。

    投稿日:2015/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • うんち最強

    もぐら君が、プリプリ怒りながら犯人を捜す様子がとても楽しく書かれています。

    犯人に間違えられた動物たちが、それぞれ自分のウンチをもぐら君に見せてあげるのですが、うんちを出す様子や形など様々で、うんちのお勉強までできてしまいます。

    最後にキッチリとお返しをするもぐら君。
    もぐら君のうんちを出す様子が、とてもかわいらしくて、子供もまねをしています。

    息子に初めて読んだのは3歳の時でしたが、7歳になった今でもたまに読んで笑っています。
    うんちは小学生になっても、笑えるネタのようです。

    投稿日:2015/11/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 頭にうんちをのせたまま!

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子2歳、女の子0歳

    2歳11ヶ月の息子におばあちゃんがプレゼントしてくれました。

    もぐらくんの頭にうんちが落っこちてきた!!
    怒ったもぐらくんは犯人捜しに!!
    色々な動物の色々なうんちが登場。犯人を見つけたもぐらくんがとった行動は…。

    息子は気に入った様で三回続けて読まされました。
    それにしても、頭にうんちをのせたまま犯人捜ししなくても…。
    楽しいうんち絵本です。

    投稿日:2015/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • もぐらくん、おもしろい!!

    ある日、頭にうんちをされてしまったもぐらくん。
    誰がうんちをしたのか、探しにいきます!!
    その淡々とした感じがおもしろくて、そして、うんちを乗っけた
    まま探し回るところがおもしろくて、ほんとに笑えました♪
    うんちの出てくる本が大好きな娘も、大満足そうでした!!
    とってもおすすめの1冊です☆

    投稿日:2015/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい

    いつもふざけてうんち、うんちと言っている子供に読みました。うんちがテーマの本ですが、頭にうんちをされたもぐらくんが犯人をさがすというお話で読んでいて楽しかったです。さいごにもぐらくんがしかえしにちっちゃいうんちをしていくところがなんともいえなくかわいかったです。

    投稿日:2014/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 生物の勉強になる(大袈裟?)

    まず、タイトルですよ。何これ、笑える!

    笑えるだけではなく、生物のお勉強にもなりますよ。多分。
    いろんな動物のウンチの形や排泄の音からどんな具合なのかも伝わってきます。
    勿論、子供はイチイチ楽しそうに聞いています。
    ラストもとっても可愛らしいです。

    投稿日:2014/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑えて楽しいウンチ絵本!

    • たっちママさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子5歳、女の子2歳

    もう、ウンチ絵本というジャンルができてもいいんじゃないかと思うくらい、子どもにテッパンのテーマですよね、ウンチ。科学的なのから、ダジャレのようなのまで、どれも5歳の息子は大好きです。
    こちらはしっかりストーリーになったウンチ絵本。ウンチを落とした犯人をウンチを頭に乗せたまま探すという、もうそれだけで子どもは爆笑ですよ。
    繰り返しのリズムもいいし、擬音もたっぷりで、子どもにウケる要素がたっぷりなので、外れなく読める気がします。
    文章量が結構多いので、4歳ぐらいからが一番楽しめそうですが、ちょっとストーリーをはしょればもう少し小さくてもオッケーかな?
    時々はこんなコミカルな本を読んで、楽しい気分になるの、大事な気がしてます。

    投稿日:2014/12/01

    参考になりました
    感謝
    0

219件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / 14ひきのおつきみ / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / 11ぴきのねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット