話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

まくらのせんにん そこのあなたの巻」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

まくらのせんにん そこのあなたの巻 作:かがくい ひろし
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2010年01月
ISBN:9784333024094
評価スコア 4.8
評価ランキング 325
みんなの声 総数 187
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

29件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 思わぬ解決策に・・・笑

     我が家には、7歳、5歳、3歳になるやんちゃな3兄弟がおります。
    ずばり、この本はやんちゃウケする本です。

     まずは、本の使い方がうまい!!必死にトントンする3兄弟に読んでいるこちらが笑わされました。子どもの必死な様子がみたくて、何度も読みたくなる本です。

     せんにん御一行のなんともいえない表情にとても癒されました。動物たちを助けるのは仙人とおもいきや???エッ仙人まで???みんなで笑えるポイントがたくさんでした。

    投稿日:2011/02/15

    参考になりました
    感謝
    4
  • そこのあなたのお手伝い

    • ぷりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子8歳、男の子3歳

    まくらのせんにんシリーズ第二弾!
    第一弾で、たくさん笑わせてもらったので、
    この作品も期待を込めて読ませていただきました。

    期待を裏切るどころか、期待以上の作品でした。

    まくらのせんにんさまは、案の定アナにハマってしまい
    ひっくり返って、短い手足をバタつかせているところが
    たまらなく可愛かったです。

    思いもよらぬ仕掛けが施してあり、しっかり「そこのあなた」に
    良い意味でやられました!!!

    息子は、喜んで「そこのあなた」のお手伝いをしてくれて、
    読み終わった後も、『面白かった〜♪』と言っていました。

    おはなし会で、今度この作品もやってみたいと思ったのですが、
    その時は、来ている子どもたちにも「そこのあなた」
    のお手伝いをやってもらいたいです♪

    盛り上がること間違いなしです(*^_^*)

    投稿日:2010/10/05

    参考になりました
    感謝
    2
  • 絵本の中に!

    • さわこさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 女の子7歳、女の子3歳

    3歳の娘が、最近一番気に入っている1冊です。
    普通の絵本と違って、一緒に絵本の中に入って参加できている感覚が面白いようです。
    絵本の登場人物から、お礼を言われたりするのもなかなかないことなので、いつも、最後は、大満足!!

    それにしても、あの穴はいったいなんなのでしょうか??
    私もあったら、見てみたいです!!

    投稿日:2012/11/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • 逆さにして読むのが面白い

    途中から逆さにして読むという珍しい本です。子供に呼びかけて参加させるタイプの本なので、うちの子供もはまってしまい、「頑張れー」といいながら逆さにしてトントン、、、。自発性を養えそうな本ですね。大人にとってもこういう読み方はめずらしいので、非常におすすめです。仙人さんが助けるのかと思ったら一緒になってて、それもおかしかったです。かがくいさんのキュートなとぼけた絵が最高に似合う本です。シリーズで2冊、セットで読むことをおすすめします。

    投稿日:2011/03/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • しかけがないのにしかけ絵本!

    • さゆみさん
    • 30代
    • ママ
    • 島根県
    • 女の子5歳、女の子2歳

    二人の子供と寝る前の静かな絵本タイム。・・・のはずが、せんにんさまの口調にものせられて、子供も私も夢中になってせんにんさまのお手伝い。たったこれだけの動きでこんなに楽しめるなんて!!しかけ?いえいえ、しかけはそこのあなたが担当です。このレビューを読んでるそこのあなたもぜひ参加してみてください。

    投稿日:2010/06/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • ぜひ、紙の本で読んでほしい

    電子書籍、絵本もたくさんありますが、こちらの本は是非紙の本を手にとって読んで欲しいと思いました。
    そこのあなた!と言われて、3歳息子はきょとん。読んでいる私がトントンしてみてー、など声かけをして真似してやると、とても楽しいことが起こります。1度読むと、あとは一人で物語を読み返して、ここでこうなるでしょー!と楽しんでいました。

    投稿日:2022/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵本をトントンしてあげて。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    次から次へと、なぞの穴にはまってしまう動物たち。「どうして、そんなことになっちゃうの?」と疑問がよぎります。そして、タイトルの「そこのあなたの巻ってどういう意味?」と。う〜む、こうなったら「そこのあなた」に頼むしか。あーそういう意味だったのか、、まくらのせんにんさまと、お供のしきぶとんの「しきさん」と、かけぶとんの「かけさん」が繰り広げるほのぼのしたお話です。途中、絵本を回転させてトントン叩くと??この設定がまた子どもが喜ぶのです。

    投稿日:2019/07/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノリノリ♪

    3歳の次女は、後半の「トントントントン・・・・」のところで歓喜!意外な展開に、もうノリノリでやってました。何回も読んでますが、後半がたのしみで仕方がないみたいです。
    6歳の長女も一緒になって大盛り上がりです。

    投稿日:2015/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 独特の世界

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子3歳

    かがくいさんの独特の世界が楽しいです。せんにんのキャラクターが強烈です。自分も穴にはまったりして、すっとぼけていてかわいい。
    ひっくり返してとんとんとんとするのは、うちの娘はしてくれませんでしたが、こういう参加型も楽しいですね。私と娘は、同じシリーズのさんぽみちの方がお気に入りです。

    投稿日:2015/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 参加型絵本

    3歳次女はかがくいさんの絵本が大好きです。図書館で自分で探して借りてきた絵本です。

    まくらのせんにんが散歩してると、穴から抜けなくなった動物たちと出会います。次女は穴から抜けないのを見て大笑い。

    その後は読者を巻き込んで救出作戦。とっても楽しい絵本です。

    投稿日:2013/09/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「まくらのせんにん そこのあなたの巻」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット