新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぶららんこ」 大人が読んだ みんなの声

ぶららんこ 作:鈴木 のりたけ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2015年02月16日
ISBN:9784569784496
評価スコア 4.31
評価ランキング 19,935
みんなの声 総数 38
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 想像が広がります!

    すごい!

    まるで、自分がブランコに乗ったような気持ちになれます。
    しかもただのブランコではなくて…

    これは実際に読んでみた人にしか わからないかもしれません。

    実際に乗ることができたら、ちょっと勇気がいるけれども、ぜひ乗ってみたいです。
    子供のみならず大人の想像力までも広げてくれました。

    投稿日:2015/03/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • これは、小さい子供から小学生まで
    楽しめると思います!
    だじゃれ的な楽しさもあるのですが
    それだけでなく、動きもあって
    感心しました。
    ぶらんこにのって気持ちいい!っていう
    爽快さが伝わってきます。
    楽しい絵本です!

    投稿日:2015/02/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • ユーモア

    主人公の女の子が勢いよくブランコを漕ぐと、様々なブランコに変っていくお話です。

    雲ぶらんこになったり、海ぶらんこになったりと、ブランコの固定概念を覆すようなユーモア溢れるブランコの世界に引き込まれます(笑)

    ブランコ好きの子どもたちに読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆

    投稿日:2023/08/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごーい!

    どんなお話かと気になって読みましたが、ブランコで遊んでいるとぶたがたくさん乗ってきたり、はちとブランコに乗って海や空を冒険したり…想像以上でした。すべり台バージョンもあるようなので、是非読ませていただきたいと思います。

    投稿日:2020/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもたちになじみの遊具「ブランコ」

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子21歳、女の子17歳

    同じ遊具を使ったシリーズと比べると、ややフィクション色が強すぎるかな〜という気がしました。
    他の作品だと、「すべりだい」も「すなば」もその場で想像できるのに対し、この「ブランコは」移動距離が激しかったです。
    ですが、はっきりしていて見やすいし、子どもたちにはなじみの遊具なので、共感を持って楽しめる作品ではないかと思いました。

    投稿日:2017/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ブランコで遊び尽くす

    そうそう、ブランコのこの浮遊感。
    さあ、ブランコで遊び尽くす作品を楽しみましょう。
    公園のブランコで遊んでいる女の子が体験した、ブランコの楽しみ方、でしょうか。
    言葉遊びも兼ねているので、ブタやみつばちも登場という訳ですね。
    ブランコの旅というのは、爽快です。
    うーん、その気持ち、わかりますが、子どもならこんな冒険でもへっちゃらなんですね。
    もちろん、あっぱれな着地に拍手!
    ブランコ、乗ってみたくなりそうです。

    投稿日:2017/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • のってみた〜い!!

    あ・・・これも「全ページためしよみ」出来たんですね

    ぶたさんが出てくるのは
    ちょっと無理があるような気がするなぁ・・・
    と、今度は、「はち」!?

    頭を柔軟にして(笑

    空、海、お花畑・・・
    これは、すごい!!
    本当に行っているみたいです

    そして・・・

    あっ!
    そっか!
    「ぶう らんこ」なんだぁ〜

    言葉でも遊んでいたんですよね
    このシリーズ

    裏表紙には、地図があり
    ぶたさん達壊したブランコ、めりーごーらんこ 見っけ!

    絵本を閉じると
    また、おもしろいブランコが・・・

    発想が柔軟ですねぇ
    感心しちゃいます

    投稿日:2017/01/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんどん旅してしまうブランコ

    普通の公園のブランコ。
    イメージを膨らませると、こんなに膨らんでゆくものなのと
    感心しました。
    あっという間にメリーゴーランドになり、
    その場にいるだけではなくて、どんどん旅してしまうブランコ。
    雲の中に入り、海の中に入り、きれいなお花ばたけにも行き
    楽しい想像を膨らませるって幸せです。

    投稿日:2016/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読んでてワクワクしました

    ぶらんこを乗っている女の子のところにぶたがたくさん。
    なんで豚なんだろう?と思ったらぶう!らんこってことなのね!と納得。笑
    いつものブランコが絵本の世界に入るとこんなに楽しくなるんだなと絵本の楽しさを教えてくれる一冊でした。
    こんなブランコ乗ってみたいな。私だったら他にどこに行こう?
    想像するとワクワクしてきました。

    最後はぶたに着地して落ちがあり、最後の最後まで楽しかったです。

    投稿日:2015/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぶらんこぶ

    全頁試し読みで読みました。そらいっぱいにみつばちさんたちの協力で雲ぶらんこや、おはなばたけぶらんこが凄く楽しそうで、羨ましかったです。ことばあそび絵本なので、言葉を楽しめてぶらんこも楽しめて読んでいて爽快な気分になれました。最後に着地したのがぶたさんの頭で、ぶたさんの頭のたんこぶ「ぶらんこぶ」に笑ってしまってごめんなさい!

    投稿日:2015/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぶららんこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(38人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット