話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

でんぐり ごろりん」 大人が読んだ みんなの声

でんぐり ごろりん 作:ふくだ じゅんこ
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2019年08月30日
ISBN:9784477031705
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,565
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 次はどうなる?!

    ふくだじゅんこさんの描く、愛嬌のあるおにぎりに惹かれ、手に取りました。
    おにぎりが「でんぐり ごろりん」して丸くなり、ぶどうは「でんぐり ごろりん」してバラバラに。
    いろんなものがでんぐり返しをして、姿が変わっていく様子が描かれます。
    次はどうなる?!と当てっこしながら楽しむのも楽しそう。ユーモラスなイラストで、大人も楽しめました。

    投稿日:2023/07/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい

    とってもかわいい絵本で、子供たちが夢中になって見入ってくれそうな1冊で、とても気に入りました。絵もとてもかわいいし、お話も可愛らしくてほのぼのした気持ちになります。でんぐりごろりん、昔はできていた私でも、今は何故かできませんが、でんぐり返りがしてみたくなりました。
    可愛い絵本です。

    投稿日:2023/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • でんぐりでんぐり楽しそう♪

    お試し読みで読ませていただきました。おにぎりやぶどう、おもちたちがでんぐり返しを楽しむのですが、無事に成功!とは言い難いでんぐり返し(笑)こういうのもおもしろいですね。息子は絵本ででんぐり返しを覚えたのでこの絵本も気に入ってくれそうです。

    投稿日:2020/07/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい表情の食べ物たち

    ぷっくりふとったかわいいおにぎり。その表情もなんだか愛しい顔。
    次々登場するおもちやぶとう、そしてくり。特におもちさんの表情が面白いなと思います。
    くりが何度も転がるシーンも読み方も工夫すれば子どもの反応もより楽しめるかなと思います。
    繰り返しのストーリーで小さな子どもから楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2020/04/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 言葉が楽しい!

    言葉がリズミカルで、言葉遊びが楽しい文章です。おにぎりに、ぶどう、おもちに、くりが、ころがるとどうなるのか。ページをめくるときに、小さな子どもたちが楽しく想像できそう。ころがる時の表情がとってもかわいく描かれているなあ、と思いました。

    投稿日:2019/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなで一緒にでんぐりこ♪

    もう、何度でも読みたくなるおもしろさ!
    おにぎりくんも、ぶどうちゃんも、可愛くて可愛くて♪
    言葉のリズムも楽しくて、小さな子たちにもぴったり!
    おもちさんにいがぐりくん、でんぐり ごろりん でんぐりこ。
    さあ、みんなどうなっちゃったかな?
    みんなで一緒にでんぐりこしたくなっちゃいますよ。
    楽しく笑って、身体も心もほっかほか!
    また一冊。秋のお話会で楽しめる、素敵な絵本に出会えました!

    投稿日:2019/10/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美味しそうなでんぐりかえり

    全ページ、お試し読みで読みました。
    なんだか美味しい予感のする絵本です。
    でんぐりごろりん 小さい人達のお得意のポーズ、
    親近感が沸きますね。
    美味しそうなおにぎりにビューんと伸びるおもち
    そして、ぶどうに栗
    秋のピクニックみたいです。

    投稿日:2019/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんどは何をでんぐりしようかな

    いちばんては さんかくおにぎりくんですね。
    でんぐりすると どうなるかな?
    身近に感じることのできる素材なので想像がつくますね。

    ぶどうにはおどろきました。
    このような経験はなんどもあるのに、見込み違いで
    いっとき、びっくりしました。

    くりはやっぱり、出てくるまで時間がかかりましたね。

    投稿日:2019/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごくふくふくしていて美味しそうなおにぎりが表紙です。
    1ページ1ページのテキストは短くて簡潔ですが、意外とページ数はありました。(32ページ)
    低年齢向けの絵本にしてはやや長めです。
    三角のおにぎりが「でんぐりこ」してまあるくなったり、房に付いていたぶどうがバラバラになったり、お餅が伸びたり、やろうと思えば実践できる(食べ物で遊ぶのはあまりお勧めしませんが)!そして、絵本で見たのとおんなじって、体験ができる!かもしれないです。
    こういう絵本は、ありそうでなかったかなって、思いました。

    身近な食べ物たちが登場するだけに、お子さんたちの興味を引きそうです。
    読み聞かせにもお薦めです。

    投稿日:2019/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいらしい絵

    最初の三角おにぎりから始まって、ぶどうやおもちがてんぐりごろりんと転がります。
    でんぐりごろりんをしているときのそれぞれの表情や仕草がかいわらしくて、頬が緩みます。
    中でも、でんぐりごろりんを失敗したいがぐりくんが再度転がる場面が、とても好きです。
    いつまででも見ていたいと思います。
    作家のふくだじゅんこさんの他の絵本を、書店や図書館で探してみます。

    投稿日:2019/09/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「でんぐり ごろりん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット