話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

きょだいなガチャガチャ」 大人が読んだ みんなの声

きょだいなガチャガチャ 作・絵:大橋 慶子
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2019年08月02日
ISBN:9784774621579
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,257
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • わくわく

    表紙からひきつけられました。鬼とガチャガチャって結びつかなかったので、最初からわくわく! どんどん壮大になっていく、ガチャガチャの中身が楽しくて、ページをめくる手がとまりません!
    素敵なラストまで、一気に読ませられました。

    投稿日:2020/04/10

    参考になりました
    感謝
    2
  • 鬼のガチャガチャはすごい!

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    みんな大好きなガチャガチャ。うちの子も好きで、やりたくてすぐに近寄って行きます。
    ちゃっかり、親も楽しんでいたりします。
    そんなガチャガチャですが、鬼の子仕様の巨大なガチャガチャ!中身も遊び方もスケールが違います!
    こんな物が入ってるの?!?そんな遊び方しちゃうのか?!と、なんとも豪快で、壮大な楽しいお話しです。

    投稿日:2020/02/16

    参考になりました
    感謝
    2
  • ガチャガチャって楽しい

    インパクトのある表紙のイラストに惹かれて、手に取りました。
    山の上にあるきょだいなガチャガチャは、なんと鬼の子のものだった。
    大きな鬼が登場するので、ちょっと怖い話かしら?とドキドキしましたが、なんともスケールの大きい、夢のあるお話でした。
    ガチャガチャは、いくつになっても、ワクワクするものだけれど、カプセルの中身も素敵だったし、大人も楽しいです。
    遠目にも効くので、大勢への読み聞かせなどでもいいかなと思いました。

    投稿日:2020/10/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • おにの子ども達があそんでいた ガチャガチャ 大きいまるいのに入っているのが なかなか おもしろい!

    ダイナミックな だるまおとしは岩まで砕くなんて すごい!
    一つ一つが夢があるんですね〜

    コントローラーには びっくりしました

    ピカピカパズルもおもしろい ☆ 北斗七星ができた

    夜になりおにの子ども達も家に帰ると 淋しくなった ぼく・・・・

    オニのお母さんがくれたコインを入れて  ガチャガチャの挑戦

    お父さんとお母さんが心配してとんできてくれた 
    ありがたいね〜 親は 

    こんなおもしろいガチャガチャ してみたいな〜
    何が出てくるのか ワクワク!

    投稿日:2019/12/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • すごいガチャガチャ

    全ページ、お試し読みで読みました。
    みんな大好きなガチャガチャのサイズが
    大きく変わると、ものすごい展開ですね。
    オニの子供たちの遊びのスケールが雄大なので
    笑ってしまいました。
    夜にはお家に帰れてよかったです。
    ガチャガチャの入れ物もハチのお家と
    池にできたし、また行きたいですね。

    投稿日:2019/10/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • みんな大好きなガチャガチャ

    子どもにとってガチャガチャというおもちゃはとっても魅力的な存在。それだけでもひきつけられるのに巨大になっている?
    なんだかそれだけで、子どもは喜びそうです。
    不思議な世界で出てくる、不思議ながちゃがちゃ!奇想天外な発想がとても面白いです。

    最後は、お家に帰れる?なんだかちょっと心配しましたが、ここでもびっくりな展開で無事に戻ってくることができました。

    子どもが大好きながちゃがちゃに目をつけて、描かれた作者の思いが詰まった一冊だと思います。

    投稿日:2019/09/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • ガチャガチャ孫たちは、大好きです

    全ページ試し読みで読みました。

    孫たちは、ガチャガチャが大好きなので、行列が出来ていても

    並ぶだろうなあと思いました。

    巨大なガチャガチャは、少し怖い感じもしますが、大人でも

    きっと喜ぶだろうと思いました。

    絵も迫力があって、魅かれるました。

    投稿日:2019/08/31

    参考になりました
    感謝
    1
  • ガチャガチャは こどもに大人気だね。
    最近ではおとなにも大人気です。
    当方もかなりはまってしまった人のひとりでした。

    こんな大きなガチャガチャがあったら一度くらいは
    やってみたいな?

    ふたを開けるまで何が入っているかがわからないのが
    おもしろさの理由かな?

    投稿日:2019/08/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • 子供が喜びそう

    ダイナミックなガチャガチャが登場するワクワク楽しい1冊でした。鬼の子供たちのガチャガチャだなんて、想像もつきませんよね。でもそれがこの絵本には登場してしまうからすごいです。スケールの違うガチャガチャにびっくり。子供たちと思い切り盛り上がれそうです。

    投稿日:2023/08/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「きょだいなガチャガチャ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット