新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ドアをあけたら うみのおうち」 大人が読んだ みんなの声

ドアをあけたら うみのおうち 作:しまだ ともみ
出版社:東京書店 東京書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2021年07月27日
ISBN:9784885744976
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,919
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 予想とちがって

    カラフルでかわいらしい絵で描かれた海のなか。しかけを通して見える絵から想像してめくってみると…、なるほど、おもしろい!ドアのむこうのいきものたちは予想とちがっていて、楽しいです。色々ないきものが描かれているので、子どもたちはしかけ以外も楽しめそうです。

    投稿日:2022/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ページにくりぬかれた穴からのぞいてみると、中にいるのは…?

    ページをめくると現われるのは、想像してたのと違うものたち。
    途中からは、「違うものが出てくるぞ〜」と予想して、「おー!こんなんだったんだ!」と驚くのが楽しいです。

    イラストも、色鮮やかで可愛らしく、子どもが遊びながら本に親しむのにピッタリの一冊だと思いました。

    投稿日:2022/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 海の中はよりカラフル

    以前、前作の『ドアをあけたら』を読みました。
    ドアを開くと、穴あき窓から覗いた時には全く想像のつかなかったものが現れて、とても楽しかったです。
    今回はその海バージョン。海の中はよりカラフルで見応えがあります。かわいいイラストを堪能しながら、しかけのギャップを楽しみました。
    海の生きものたちの演奏会だなんて、素敵だろうなぁ。

    投稿日:2022/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • うみのワルツ

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    ドアを開けた時、予想と違う住人に出会うところがクイズのようで楽しい絵本。
    そしてお家の中をのぞかせてもらうと、例えば本棚のラインナップや写真立てなどに、それぞれの個性が表れていて面白いです。
    イカのお父さんが練習している曲の楽譜は「うみのワルツ 」。
    YouTube で作者のしまだともみさんが歌っていらっしゃる曲。
    多才で素敵な方ですね。

    投稿日:2022/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 予想外の住人たち

    海のなかにある素敵なお家。その窓から、少しだけのぞくことができるお家のなか。「誰のお家か」予想をしながらページをめくると、想像もしなかった住人たちが住んでいました!
    そんなお家が何軒も描かれた、おもしろく楽しい絵本でした。

    投稿日:2022/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何度もページをいったり来たり

    「ねこちゃん、可愛いなぁ」と表紙の絵に顔をほころばせながらページをめくると、初っ端からいきなり騙されます。「え、ねこじゃなかったの?じゃあこの耳は一体何だったの?」と、前のページに戻り、もう一度穴越しに見て確認。
    次こそは当ててやる!と意気込むものの、毎回必ず騙されて、前のページに戻って確認、の繰り返しでした。

    投稿日:2022/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • お見事!

    誰がいるのかな?ちらっと窓から見えてるんですが、中にいるのは意外な子だったりします。親もびっくり!仕掛けが上手いな?!と感じました。
    絵が可愛くて色もカラフル!全体から楽しくて可愛い雰囲気でいっぱいでした。

    投稿日:2022/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何重にも楽しい♪

    • もけこさん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子16歳、男の子12歳、男の子2歳

    まず、キャラクターの絵がかわいらしい♪という印象を持ちましたが、かわいらしいだけでなく、海の中のなんとも不思議で素敵な世界がえがかれているのも魅力的です。
    それから、家々のドアを開くと、思っていたものと違う景色が現れ「わ!」と楽しい驚きが!
    隅々に楽しい要素が散りばめられていて、最後までいろいろ発見があり、わくわく、にこにこしてしまいます。
    こどもがどんな発見をするのか、その様子を想像して更にワクワクしています!

    投稿日:2022/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誰のおうち?

    海の中には、いろいろなおうち。いろいろな動物たちがすんでいます。まどからのぞくと、誰のおうちかわかる、、はずですが、なんと、おもっていた動物ではありません!前のページにもどって、こんなふうに見えていたのか、とびっくり。それぞれのおうちの様子が、みんなちがっていて、おもしろいですね。最後は、みんなで演奏会が楽しそうです。カラフルな絵と、楽しいお話がぴったりあっていました。

    投稿日:2022/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • イリュージョン!

    ドアを開けたら、思ってたものと全く違う!
    大人でもビックリするくらい不思議な感覚の絵本です。
    まるで魔法をかけられてるみたいな気分!

    ネコは?ペンギンは?クマノミは?・・ 
    みんなどこへ消えたのか、思わずページを何度もめくって確認してしまいました。

    そして出てきた生き物たちが他のページにも出てきたり、お話にもつながりがあったりするので色々探してみるのも楽しいですね。
    素敵で可愛いおうちが沢山あって、色んなドアの形だったり、家の中もカラフルで細かいところまで見て楽しめます。
    楽器もたくさん、最後は楽しい音楽会のはじまりです。
    「うみのワルツ」の曲も素敵ですね^^

    親子でビックリワクワク楽しい読み聞かせ時間になること間違いなしの絵本です。

    投稿日:2022/02/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ドアをあけたら うみのおうち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット