新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

チリとチリリ ゆきのひのおはなし」 大人が読んだ みんなの声

チリとチリリ ゆきのひのおはなし 作:どい かや
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年01月
ISBN:9784752004714
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,327
みんなの声 総数 91
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • わすれていたきもち

    • ととこさん
    • 40代
    • その他の方
    • 兵庫県

    白い雪のなかでわたしもチリとチリリのように、りんごのようにほっぺを真っ赤にして
    遊んでいた無邪気なころを思い出しました。
    チリとチリリが出会う動物のお友達はみんな彼女たちが大好き。
    素敵な冒険の数々は動物のお友達と一緒。
    大人になると雪の日の外出は寒いなぁ〜、とか交通機関が〜なんていろいろ
    面倒に感じてしまうのですが、こんなに素敵なことが待ち受けている冒険なら
    大人も雪の日を楽しめてしまいますね!
    チリとチリリと一緒にこの絵本を読んで「あるゆきのひ」の素敵な冒険をして
    みませんか?

    投稿日:2015/11/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • まるで、魔法のよう…

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    初雪が降り始めた午後、チリとチリリは、自転車でお出かけ。
    氷の扉を抜けると、素敵なお店屋さんがありました。棚には、いろいろな大きさ、いろいろな形のカップが並んでいます。チリとチリリにちょうど合うカップで、ニッキのホットフルーツパンチを飲ませてもらいました。氷の大広間では、みんな、おもいおもいのことをしています。そして、大きな大きな温泉にも入ります。

    真っ白な雪と氷の世界。でも、そこには、色とりどりの世界が、見えてくるので、とっても不思議な気持ちになります。
    まるで、どいかやさんは魔法使い。雪と氷の世界が描かれているのに、
    すばらしい色の使い方で、寒さを感じさせず、温かい気持ちに浸ることができます。

    投稿日:2010/03/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 氷の世界が神秘的〜☆

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    私が大大大〜〜〜好きなシリーズです!
    本屋さんで見つけ迷わず購入しました。
    このシリーズにはずれなし!!

    毎回幻想的な世界にウットリさせてもらっています。
    今回は雪の日のお話ということで、氷の世界がすごく神秘的でした☆
    毎回出てくる素敵なお店。
    今回もとってもとっても素敵でした。

    温泉の気持ち良さそうな事!!!
    氷のコテージも素敵〜!!
    ウットリウットリ☆
    心を癒してくれるお話でした^^

    疲れた時に読みたくなるシリーズです。
    何度読んでも「はぁ〜素敵だなぁ。」とため息をこぼしてしまいます。

    投稿日:2010/02/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • どいかやさんらしい、ふんわりした暖かい作品でした。

    チリとチリリは軽快に自転車を走らせています。(軽快に走らせていますが、雪や氷の上ですからね。子どもたちはマネしないように!)
    「ホットフルーツポンチ」とってもおいしそうです。飲んでみたい。
    大広間ではたくさんの動物たちがいろんな遊びをしているんですが、その大広間が全部氷でできているんです。
    見てるとおしりは冷たくないのかしらと、思ってしまいました。
    最後はくまの親子と大きな「氷のコテージ」(かまくらみたいなやつ)に
    入って寝るんですが、これは一度経験してみたいですね。
    雪の降らいないところでは、なかなか経験できないことをたくさん見せてくれているので、特にそういう経験が少ない土地の子どもたちに見せてあげたいです。

    投稿日:2020/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪の日のマジック

    どいかやさんのチリとチリリ、
    図書館でお借りして久し振りに読みました。
    もこもこ真っ白な装いで、赤いほほの二人が
    元気に出かけます。
    どこもかも真っ白な雪景色がきれいで寒そうです。
    そして、お話は氷の国のぼうけんへと続きます。
    不思議な楽しい世界へ連れて行ってくれます。
    たくさんのどうぶつたちや、氷の国の温泉や美味しいもの。
    可愛らしいぼうけんが詰まっていました。

    投稿日:2019/01/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • メルヘンで可愛い

    本屋でイラストの可愛さにひかれて購入。
    チリとチリリは雪のふりそうな日に自転車で出かけていきます。ついた先には…。次から次へと出てくるものが乙女ごころをくすぐる可愛いものばかり!こんな世界ほんとにあったらいいのにな…と思わずにはいられません。女の子の冬の冒険を描いた1冊です。手元に置いておきたくなるお気に入りの1冊になりました。

    投稿日:2015/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆきのひの冒険

    今の季節にぴったり!ふゆのおはなしです。

    いつものように自転車で辿り着いたのは…美しい氷の世界!

    あったかい飲み物や食べ物、温泉にふかふかベッド、最後はキラキラの流れ星!

    なんってロマンチックなんでしょう…!
    一度でいいから、こんな素敵な冒険してみたい!!

    これでもかというくらい、ワクワクやドキドキを詰め込んだ一冊!
    読んでいると心がポカポカしてきます!
    これはもう冬の定番絵本ですね。

    チリチリリ…
    夢の中でも、まだまだ冒険中?(笑)

    投稿日:2015/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆきのお話はこれから寒くなる今の季節にぴったりの絵本!!
    雪のよく降る地域に住んでいるので、娘にとってはとっても身近なゆきが
    こんなに夢のあるストーリーになっていて読んでるママもなんだかうきうき♪
    今回もチリとチリリがこれまた可愛くて素敵な冒険を満喫しています☆
    そして冒険もさながら、今回もこれまた素敵な美味しそうなメニュー!!
    りんごとニッキのホットフルーツパンチ飲んでみたい!!
    おんせんむしパンも色とりどりでまよっちゃう!!
    ありそうでなかったおしゃれメニューにいつも心がおどります♪
    そして、かまくらでなくコテージというのもこれまたオシャレ☆
    冬が苦手なママですが、チリとチリリのおかげで楽しく読んであげられる
    娘と一緒に大切にしたい1冊です☆

    投稿日:2015/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自転車、雪の中や氷の上で乗ったら転ぶよ〜なんて
    野暮なことはおいておいて(笑)
    いや、実際、気になることは気になりますが、
    でも、どいかやさんの絵が大好きな身としては
    そんなのいいかって思うくらい、絵がかわいすぎる〜〜!
    動物たちが温泉に入っている絵、
    かわいすぎて悶絶しました!
    氷の温泉宿、とまってみたいな。
    いや、でも、寒いのはちょっとな…。

    投稿日:2015/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子3歳

    全ページ試し読みで読みました。

    我が家は息子二人なので、女の子二人が主人公のこのシリーズは受けないような気がして読んだことがありませんでした。二人で自転車を並べてどこにでもでかけて楽しそうですね。雪の日だとすべらないかちょっと心配になりますが(笑)。

    しかも、出かけて行って美味しそうなものを食べています。娘がいたらなあ、姉妹がいたらなあと妄想してしまう絵本でした。

    投稿日:2015/11/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「チリとチリリ ゆきのひのおはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット