ポッケのワンピース 新装版 」 大人が読んだ みんなの声

ポッケのワンピース 新装版 作・絵:つちだ のぶこ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2025年02月06日
ISBN:9784052060441
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,175
みんなの声 総数 94
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

21件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 手作りの素敵さ♪

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    「全ページ立ち読み」で読ませていただきました

    デコちゃん?
    サザエさん?
    「てぶくろ」のお話?

    雑貨屋さんに買い物に行くのに、ろば?の馬車?
    ミシンは足踏みミシン?
    おかあさんのセンスも独特!
    でも、ブブノワさんの部屋の中、なんて素敵なの〜ヽ(^o^)丿

    ブブノワさんの動物達の交流がメインなのでしょうが
    こういう小技の効いた絵が素晴らしく
    おばさんは、それに感激!!!!!
    ブブノワさんのおかあさんに憧れます!
    子どもの要求を形にしちゃうなんて!

    手作り大好きさんにも興味津々なのでは!?

    なんか、ホッとして
    羨ましくなる絵本に久し振りに出会いました

    う〜ん、実際に見たいなぁ〜

    投稿日:2011/01/02

    参考になりました
    感謝
    2
  • 手作りって嬉しい!

    • ももうさ♪さん
    • 20代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳、女の子0歳

    凝った物は作れませんが、
    ごくごく簡単なギャザースカートでも、
    娘は「お母さん作ったの」と喜んで私の母に自慢してくれました。
    私も、小さな頃に母が作ってくれた服を、
    喜んで着ていた記憶があります。

    子どもにとって、
    お母さんの手作りって特別なものなんでしょうね。
    ブブノワさんのお母さんのような、
    洋裁上手なお母さんに憧れます。

    “てぶくろ”のお話は、最後に手袋が空っぽになってしまうけれど、
    このお話はずっと“ぎゅうぎゅう”で、
    嬉しい気持ちが詰まったままのエンディングが素敵です。

    投稿日:2011/01/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • まるで動物園!?

    お母さんが作ってくれたポケットが10個もあるワンピースを着たブブノワさんのお話です。

    森に出掛けると動物たちがポケットに入れてと次々にやってきます。断らない優しさも素敵だなと思いました。
    最後にはお母さんのポケットにみんなで入ってる姿が可愛らしいです(笑)

    一度は子ども達に読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆

    投稿日:2025/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱりおかあさんの

    お母さんにワンピースを作ってもらったブブノワさん。
    そのワンピースには、10個のポッケが付いていて……。

    色々な動物たちが入りたがったブブノワさんのポッケですが、やっぱりお母さんのポッケの魅力にはかないません。
    お母さんは大変ですが、子どもたちにとっては、どこよりも安心できる場所ですものね。

    投稿日:2025/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手作りは良い!

    手作りのワンピース。なんだか懐かしい気がしました。私も娘が小さなころはいつもワンピースやスカートなどを作ってあげていたからです。子供ってすごく喜んでくれていたので頑張って。。。裁縫が得意ではないので相当苦労していましたが、この絵本を見て懐かしく感じました。小さなころにしか作ってあげられないけれど、いい思い出です。とってもかわいい絵本で、女の子に最適です。

    投稿日:2024/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ポッケって安心できる場所ですね

    どうぶつたちがこぞって、ワンピースのポッケに
    はいりたくなる気持ちがなんとなくわかるような気がします。

    心地よくてとっても安心感があり、くつろぐことのできる
    場所ですね。

    抱っことはすこしちがっていて、動くたびにからだが
    ゆれるのもいいなと思いました。

    おかあさんは、気の優しいお母さんですね。
    とっても重そうに思いますが。

    投稿日:2020/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何でも入るポケット

    ブブノワさんが知り合いのお子さんに似ていて可愛いなぁと読み始めました。お洋服を作ってくれるお母さんすてきですね。森に行ってポケットに動物たちが入ってくるところは夢のようなお話で楽しめました。女の子が好きそうなお話ですね♪

    投稿日:2020/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魅力的なポッケ

    ポッケ?
    ええ、ポケットのこと。
    ポケットがいっぱいついたワンピースのエピソードです。
    主人公は、かわいい女の子、ブブノワさん。
    3つのリボンの髪型といい、それだけで、洋風の世界へ。
    ブブノワさんは、お母さんに、ポッケが10個もついたワンピースを縫ってもらうのですね。
    おお、これは豪快です。
    これだけポケットがあれば、何か入れたくなるし、入りたくなる!?
    ということで、動物たちが入りたがってのハプニングストーリー。
    有名な『てぶくろ』とよく似ていますが、
    物語は豪快に展開していきます。
    まさに、手作りならでは。
    キャラクターの造形はもちろんのこと、場面アングル、部屋の小物など、
    見どころはいっぱいあります。
    隅々まで楽しめそうですよ。
    幼稚園児くらいから、たっぷりどうぞ。

    投稿日:2016/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ポッケの魅力

    女の子がブブノワさんで、リボンが3つの髪型。すごい個性の光るキャラクターに、出だしからワクワクしました。
    ちょっと不思議なお店で購入した布で、お母さんが作ったワンピースは、ポッケがいっぱい。そして、そのポッケにはいりたいと、つぎつぎ動物がやってきます。
    そんな気持ちもわかるような、手作りならではのあたたかさが感じられるポッケに描かれています。
    そして、ブブノワさんや動物たち、みんなが大満足のラストに、こちらも笑顔になりました。

    投稿日:2015/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • つちだのぶこ

    つちだのぶこさんの絵は、ほんわかとしてあたたかくて大好きです。でこちゃんも可愛かったですが、ブブノワさんも決して美人ではないけれど、愛嬌があってやっぱり可愛いです。おかあさんの愛情いっぱいのワンピースのポケットがいっぱい、後ろにもいっぱいで、いいなあって思いました。

    投稿日:2014/09/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ポッケのワンピース 新装版 」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(94人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット