新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
かんじのえほん
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

かんじのえほん

  • 絵本
文: 灰島 かり
絵: 小中 大地
出版社: 玉川大学出版部 玉川大学出版部の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2013年12月25日
ISBN: 9784472404863

B5変・44ページ

この作品が含まれるテーマ

関連するスペシャルコンテンツ


【結果発表】きょういく絵本シリーズ レビュー大募集!

みどころ

続きを読む
かんじのえほん

出版社からの紹介

「田」から飛び出した「十くん」はいったいどこへ? 「かんじたんけんだん」が捜索開始! 団長のナビゲートで、ゆかいな漢字の世界をめぐります。田、目、口、毛、山、川、木、雨、水、父、母、子、上、下、見、大、小、日、月、星……。「十くん」をさがしながら、漢字の成り立ちや意味を理解。かわいいイラストによる漢字入門絵本。

ベストレビュー

漢字って楽しい!

漢字の成り立ちが分かりやすく説明されている絵本です。
どれも1年生が習うような漢字ばかり、導入にはピッタリです。
漢字って絵で覚えると楽しく覚えやすい・・・と聞いたことがあります。

こちらの絵本は、「田」という漢字から「十」が逃げ出した〜と
「十」を探す冒険に出るという、なかなか考えられたストーリーで
子供たちを漢字の世界へと導きます。娘も楽しかったのか一気に
読んで、絵本を見本にして漢字の練習をしていました。

最後に「楽しい絵文字 書き順表」というものがあり、1年生だけで
なく園児でも楽しめる工夫がなされていると思います。
(みっちー77さん 30代・ママ 男の子10歳、女の子8歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,760円
880円
880円
880円
1,760円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

1,650円
1,320円
825円
1,320円

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

かんじのえほん

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.4

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら