話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ボヨンボヨンだいおうのおはなし

ボヨンボヨンだいおうのおはなし

  • 絵本
作・絵: ヘルメ・ハイネ
訳: ふしみ みさを
出版社: 朔北社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2006年04月
ISBN: 9784860850371

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

おうさまは くにのもんだいが きになり よるもねむれません。あるばん どうしてもねむれなかったおうさまは ベッドのはしらによじのぼり いきおいよく とびおりたのです。
王様のストレス発散はこの方法!みんなで一緒に、ボヨーン、バヨーン、ボヨヨーン、バヨヨーン。

ベストレビュー

子供は楽しく、親は考えさせられた・・・

5歳の息子は「ボヨンボヨンだいおう」の音に、もう大うけ!
おうさまがちょっと試しに・・・とはじめるところなんて、
悪いことをやってみちゃうのかなぁ〜という
ウズウズした気持ちに同調しているようでした。

親は、ちょっと悲しい気持ちになりました。
大臣たちがおうさまのボヨンボヨンを禁止してしまうなんて!
ちゃんと仕事してるんだから、
プライベートは放っておいてあげられないのかなぁ?
上に立つって大変なんだなぁ。

それでも、最後に、おうさまが幸せになれたようで良かったです。

読み聞かせ後、ソファーでボヨンボヨンしたがる息子。
当然そうなりますよね〜。
おかあさん大臣はそれを禁止しちゃいけないんだっ、
息子おうさまが元気でいるためには!!って、ことかしら?
(ナオミDA45さん 30代・ママ 男の子5歳、女の子0歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

990円
1,650円
1,650円
1,980円
1,430円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

550円
550円
550円
550円

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

ボヨンボヨンだいおうのおはなし

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.45

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら