|

お寺にいるキツネのおはなはんは、ハイカラなべっぴんさんに化けて歩き回るのが得意でした。村人たちは皆眉をひそめていましたが、ただ一人マンケはんのおっさんは、娘のおたみをハイカラにしようとお寺に連れていきました。おはなはんは、おたみに英語やお金の勘定や歩き方を教えてくれ、二人は交流を深めていきます。雪の日の翌日、おたみは高熱を出してしまい……。ちょっぴり不思議なキツネの話。

二重にキツネに化かされて、それでいてまったく悪い気にならない素敵なお話でした。加えて、キツネがその正体を知られながらも市井の人と一緒に暮らしている描写に「不思議な感じ」を抱いてしまうのは、現代を生きる私たちならではの感覚でしょうか。興味深くおもしろいお話でした。 (さくらっこママさん 40代・ママ 女の子9歳、男の子6歳)
|