戦争と平和の絵本(原爆と核を知る・考える)
2025年、私たちは戦後80年という節目の年を迎えます。80年前、日本は大きな戦争を経験し、多くの人々が悲しみや苦しみを味わいました。その記憶は、決して忘れてはならないものです。このテーマでは、原爆が引き起こした悲劇、そして核兵器がもたらす恐ろしさを、絵本の言葉と絵を通して伝えます。子どもたちには、決して忘れてはならない歴史を語り継ぐために、また未来への教訓として。大人には、平和への強い願いを再確認し、核のない世界を目指すための一歩とするために。絵本が語りかけるメッセージに耳を傾けてみてください。
戦後80年特集 戦争と平和の絵本
編集部おすすめ作品
作・絵:
葉 祥明 英訳:
長崎市 出版社:
自由国民社 発行日:2000年 ISBN:9784426883065
税込価格: ¥1,760
作・絵:
森本 順子 出版社:
金の星社 発行日:1988年 ISBN:9784323013527
税込価格: ¥1,320
作:
松谷 みよ子 絵:
司 修 出版社:
偕成社 発行日:1983年08月 ISBN:9784034380109
税込価格: ¥1,320
文・絵:
丸木 俊 出版社:
小峰書店 発行日:1980年 ISBN:9784338022019
税込価格: ¥1,650
作:
山口勇子 絵:
四国 五郎 出版社:
金の星社 発行日:1979年11月 ISBN:9784323002378
税込価格: ¥1,540