高橋 和枝(たかはしかずえ)
1971年神奈川県生まれ。教育学部の美術科で日本画を学び、文具デザインの仕事を経て、書籍の挿画や絵本創作に携わる。著書に『くまくまちゃん』(ポプラ社)、『りすでんわ』(白泉社)、『くまのこのとしこし』『トコトコバス』(講談社)、『あめのひのくまちゃん』(アリス館)、『あら、そんなの!』(偕成社)など。絵を手がけた本に『あ、あ!』(ねこしおり・文/偕成社)、『月夜とめがね』(小川未明・作/あすなろ書房)などがある。
お気に入りの作家に追加する
高橋和枝さんの作品ピックアップ
-
りすでんわ
作・絵:高橋 和枝
出版社:白泉社
税込価格:¥1,100
ISBN:9784592761440
月のきれいな夜、おばあちゃんにそのことを伝えたい、と考えた りすの子は――。
世界一すてきな、でんわのおはなし。
-
くまくまちゃん
作・絵:高橋 和枝
出版社:ポプラ社
税込価格:¥968
ISBN:9784591067963
見ているだけで、ほのぼのする愛らしいキャラクター、くまくまちゃん。今頃、何をしているのかな。抱きしめたくなるような絵本。
-
にゃーこちゃん
作・絵:高橋 和枝
出版社:ブロンズ新社
税込価格:¥1,320
ISBN:9784893093363
ふらっとやってきた、キジトラのめす猫。 にゃーこちゃんとの生活があたりまえになったころ、ふらっと にゃーこちゃんは出ていった…。
にゃーこちゃんと飼い主とのちょっと切ないおはなし。
-
ねこのことわざえほん
作・絵:高橋 和枝
出版社:ハッピーオウル社
税込価格:¥1,430
ISBN:9784902528213
「ことわざ」をキーワードに人とネコとの対比の面白さを描いた、斬新でユーモアあふれる絵本! ことわざの知識も身について、ねこの生態もよくわかる、小さい子どもから大人まで存分に楽しめる1冊。
作: 高橋 和枝 出版社: アリス館 税込価格:¥1,650 発行日:2025年07月29日 ISBN:9784752011507
著: 葦原 かも 高橋 和枝 出版社: 講談社 税込価格:¥1,650 発行日:2024年11月20日 ISBN:9784065360583
著: 高橋 和枝 朽木 祥 出版社: 講談社 税込価格:¥1,650 発行日:2023年12月06日 ISBN:9784065338544
著: 市川 宣子 絵: 高橋 和枝 出版社: ポプラ社 税込価格:¥1,650 発行日:2023年11月01日 ISBN:9784591179796
著: 高橋 和枝 出版社: 中央公論新社 税込価格:¥1,430 発行日:2022年04月07日 ISBN:9784120055270
作: 高橋 和枝 出版社: アリス館 税込価格:¥1,540 発行日:2021年07月19日 ISBN:9784752009825
作: 高橋 和枝 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,320 発行日:2021年05月12日 ISBN:9784033501000
作: 原 京子 絵: 高橋 和枝 出版社: ポプラ社 税込価格:¥1,980 発行日:2019年05月15日 ISBN:9784591162811
作: 原 京子 絵: 高橋 和枝 出版社: ポプラ社 税込価格:¥1,210 発行日:2019年05月15日 ISBN:9784591162828
作: 高橋 和枝 出版社: 講談社 税込価格:¥1,540 発行日:2018年09月13日 ISBN:9784065128046
高橋和枝さんの作品のみんなの声
-
おもしろいタイトルにひかれて読んでみました。はじめて、人間のおたんじょうびパーティーによばれた、のらねこプー。その心が手に取るように伝わってきて、応援したくなりました。不安になるプーにアドバイスをする・・・続きを読む
-
- ピンクちゃんさん
- 50代
- ママ
- 広島県
- 女の子14歳、男の子7歳
リズミカルな感じで読みやすく、子供たちの興味を引く絵本だと思います。この猫ちゃんの表情がまたかわいいなって思いました。猫って本当こんな感じかもしれませんね。自分の食べないものは食べないし、興味もない。・・・続きを読む
-
- ピンクちゃんさん
- 50代
- ママ
- 広島県
- 女の子14歳、男の子7歳
猫が好きな人ならきっと興味を持って読んでくれそうな1冊です。子供たちでも楽しく読めると思いますが、猫を飼っている人も、以前飼っていた人もきっと、猫って夜にこんなことをしていたんだーって、この本を読んで・・・続きを読む
-
かわいい表紙にひかれて読んでみました。きつねのコンスケがきつねのキッコちゃんと出会い、鳥のことばを教えてもらう様子にほのぼのします。外にでて、鳥たちの声をききたくなります。春らしさを感じる、ほっこりや・・・続きを読む
-
- maaruさん
- 40代
- ママ
- 長野県
- 女の子11歳、女の子9歳
低学年から一人読みできそうな本でしたが、読み聞かせで娘と読みました。
きつねのリンはただバーコードリーダーの「ピッ」をやりたいだけなのかと思ったら違いました。
リンをあたたかく迎え入れてくれる・・・続きを読む
|
|
|