| 
	
		
	
	 | 
	
			 
		
		あるところに遊ぶことが大好きな「とのさま」がいました。ある日外国のお客さまから、クリスマスの本をもらいました。そこで初めてサンタクロースの事を知り、とのさまはサンタさんをむかえる準備を始めました。しかし次々と思いもよらぬ命令をされるけらいたちは、すっかりへとへと…。そして、なにをしても、いつまで待ってもサンタさんは来ません、そこでとのさまは…。
 
		
		 
		
		 
		遊ぶことの大好きなとのさまが、巻き起こすコメディ。 
外国のお客さんから「クリスマス」の本をもらった殿様は、すっかりクリスマス気触れになってしまって、家来たちに次々と命令を出します。 
やれ煙突をつけろだとか、お城をクリスマスツリーみたいにしろとか。 
サンタさんが待ちきれない殿様は勝手にカレンダーをめくって、24日にし、たまたまやってきた泥棒をサンタと間違えたりします。 
最後には自分がサンタに変身して、大凧に乗り込みますが、大風にあおられて、お城の上のほうに引っ掛かってしまいます。 
「はしごをもってまいれー」とのさまはこえをはりあげてさけびました。でもけらいたちはつかれはてて・・・、だーれもめをさましませんでした。 
裏表紙には大ケガしている殿様の絵。そして、その後ろをそっと歩く赤い服の人陰。 
最後まで、楽しませてくれる絵本です。 (てんぐざるさん 30代・ママ 7歳、2歳)
		
		
        
	 |