ロングセラー
バムとケロのカレンダー2024

バムとケロのカレンダー2024(文溪堂)

2024年も毎日バムとケロと一緒!

  • かわいい
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
みんなで うどんづくり

みんなで うどんづくり

作・絵: 菊池 日出夫
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥429

クリスマス配送につきまして

「みんなで うどんづくり」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2009年11月

出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜
ページ数: 28 サイズ: 25X23cm かがくのとも 2009年11月号

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

あきちゃんのおじいちゃんが、稲刈り後の田んぼを耕しています。田んぼで麦を育てるのです。みんなで種まき、麦ふみをして、実った麦を鎌で刈ります。できた小麦粉で、おばあちゃんとうどんを作ります。あきちゃんが足で踏んでうどんをこねると、「へんてこりん」な感じがします。のばして切ってゆでて洗うと、ようやくうどんの出来上がり。さてそのお味は? 麦から育てて作るうどんの絵本です。

ベストレビュー

麦からうどんができるまで

お米のことはいくらか知っていましたが、麦作りについては知っていることがあまりないので、とても参考になりました。
麦踏みという言葉は知っていましたが、本当に麦を踏んでしまうのですね。
踏まれて育った麦がうどんになるときに、また踏まれて踏まれて…、どれも私自身にとって新鮮でした。
(ヒラP21さん 60代・パパ )

関連記事

出版社おすすめ




えほん新定番 from 好書好日

みんなで うどんづくり

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.17

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら