なーらんだ」 みんなの声

なーらんだ 作・絵:三浦 太郎
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2006年10月
ISBN:9784772101820
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,166
みんなの声 総数 115
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

115件見つかりました

  • 最後ににっこり!

    バラバラに描かれたものが次のページでは一列になーらんだ!

    この繰り返しのお話が赤ちゃんにもわかりやすく色使いもはっきりしていてくるまやクレヨンなど身近なものが登場するのもいいです!

    くっついたでもそうですが、最後はやっぱりにこにこ笑顔がならんでいるのになぜかホッとします。

    読み聞かせ会でもなかなか評判のいい一冊でした。

    投稿日:2007/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • なーらんだ

    • パッソさん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子1歳

    うちの子も色んなものをならべるので
    そうそうなんて思いながら見てます

    特に好きなのがクレヨンと車を並べるところ
    この2つは行ったりきたり何回もページをめくって
    ぶっぶーっていったり
    クレヨンがたくさんある(のサイン)をしたり
    自分なりに考えるのか感じるものがあるみたい

    最後に家族みんなの笑顔が並ぶのがまた素敵!!

    投稿日:2007/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • きれいになったね

    バラバラになっているものが、きれいに整頓。
    おとなが見ても、すっきりいい気持ち。
    きれいに並べたい、っていうのはヒトの本能なのかもしれないですね。
    個人的に、バラバラのクレヨンが箱の中にすっきり並んで収まる場面が好きです。
    「いろんな色があるね〜」
    「なに色が好きかな〜」
    と、色の語りかけができるのも楽しいです。
    もう少し大きくなったら、この絵本を使って数の勉強もできそうですね。
    そして、やっぱり素敵なのがラストページ。
    笑顔が並んで、パパもママも赤ちゃんも幸せ!
    何気ない日常の幸せを再確認できる絵本です。

    投稿日:2007/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ならべるってたのしいね。

    「くっついた」が大好きな3歳の息子。
    それならと同じシリーズの「なーらんだ」を借りてきました。

    みんなが「なーらんだ」ときれいにならびます。
    小さい子って、きれいに並べるのだ大すきだもんね。
    トミカをびっしりきれいになれべては喜んでいる息子だから、
    この絵本もうれしそうにみていました。

    でも、「くっついた」のほうがさらに幸せ度はいっぱいだな〜。
    というわけで、☆ひとつへらしました。

    投稿日:2007/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • くっついた

    • なびころさん
    • 20代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子 3ケ月

    くっついたという三浦さんの作品を以前に読みました。それで、とても好きでした。三浦さんが書いた本というのが選んだ理由です。私は気に入った作者は片っ端から読む癖があるのでその癖がまた出たのかもしれません。三浦さんのくっついたと同様また娘とスキンシップを楽しむことができました。親子三人”ならんだ”ところにすごく大きな幸せを感じます。真ん中に挟まれた男の子の笑顔が素敵で、手を持ってもらっているところも好きです。再度娘に読んであげたいです。

    投稿日:2007/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 電車!?

    絵のなんともいえない柔らかなテイストがとても好きです。
    息子の大好きな「乗り物」ではないので、興味を示してくれるか不安だったのですが、車が登場するので、しっかり掴んでくれました。
    小鳥や、クレヨンや、車など幅広い物が登場するので、多くのお子さんが気に入るのではないでしょうか。

    息子は積み木や車を並べることをしていたのですが、「ならんだ」という単語となかなか結びつきませんでした。
    「ならぶ」ということは理解しているのですが、それを「でんしゃ」と表現していました。
    それが、この絵本を読んだ途端、「な〜らんだ!」と言ってくれました。
    けれど、大好きな車のページは 「な〜らんだ、でんしゃ!」
    息子の中で、言葉が熟成している最中なんだな、と感じられ、しばらく見守ろうと思います。

    投稿日:2007/07/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • つっくいた!?

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子4歳、女の子2歳

    ありさんや鳥さん、クレヨン、身近な物たちバラバラの散らばっていたのが、
    ページをめくると綺麗に並んでいます。
    たったそれだけの内容です。

    「くっついた」がえらくお気に入りになっていた娘に、こっちも読んでみました。
    絵を見て「あー!(知ってる)」と言わんばかりの様子で早速食いつきました!
    「なーらんだ」の繰り返しが楽しくて一緒に「なーらんだ♪」と言って楽しんでいたのですが
    、読み終わった後にっ!!
    娘が「くっついた♪」と言って私のほっぺに娘のほっぺをくっつけてきたの@@;

    くっついたと同じだと思っているのかな??
    確かに並んでいる様子がくっついているようにも見えない事はないけれど・・・。
    「くっついた♪」と言うと笑顔でほっぺをくっつけてくる娘。
    何度か繰り返して「なーらんだ♪」と言っても同じようにほっぺをくっつけてくる@@;
    違いに気づいてない様子です・・・w

    もしかして娘の中で一緒になっているのかな??と感じた絵本でした^^;
    並べる・くっつくの違いがまだ理解していないみたいです。

    楽しんだ割にどこか外した気がします。
    私としては「くっついた」の方が好きでした。

    投稿日:2007/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • しあわせが『なーらんだ』

    2才になる娘もおもちゃを並べて『なーらんだ』と同じ遊びをしているので、この絵本は、娘も私も今一番はまっている絵本です。最後にお父さん、お母さん、子供が出てきてにっこり笑って『なーらんだ』と終わるところが、温かな幸せを感じます。プレゼントに最適だと思いました。

    投稿日:2007/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑顔がな〜らんだに思わずにっこり☆

     1歳の弟に・・・と思い、5歳のお兄ちゃんも一緒に読んでいました。クレヨンがな〜らんだ のところで、『ばらばらでもいいじゃん!ならんでばっかり つまんないよ』・・・とお兄ちゃんに言われ、(そっか、それもそうだね。)と内心思いました。きちっと並ばなくても、はみだしてるのがあってもいいよね、お兄ちゃんの気持ちも分かるかも。・・・と、読んであげながら、思っていました。でも、最後の 笑顔がな〜らんだ のページになったら、お兄ちゃんもにっこり☆『かわいいね、これパパでしょ、ママでしょ、もう一人書いてあったよかったな〜』と言っていました。

    投稿日:2007/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • きれいに整列!

    • はらりさん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子3歳、男の子0歳

    「くっついた」に続く作品で、楽しみにしていました。素敵な配色のグラフィックもさることながら、バラバラだった動物たちが次のページではピシッと整列しているのでそのギャップに子どもたちも喜んでいるようです。小さい赤ちゃんにも見せるだけで視覚的な効果がありそうです。数の概念が出てきたら親子で数えてみてもおもしろそうですね。

    投稿日:2007/05/15

    参考になりました
    感謝
    0

115件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ネムとプン
    ネムとプンの試し読みができます!
    ネムとプン
    出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
    「100ぴきかぞく」シリーズ最新刊! 正反対に見える2ひきのまいにちって…?


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(115人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット