へんしんかいじゅう」 みんなの声

へんしんかいじゅう 作・絵:あきやま ただし
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年11月
ISBN:9784323033723
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,654
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ぴったりの名前

    あきやなただしさんの「へんしんシリーズ」は、10年以上前から小学校での読み聞かせで使っています。あっと驚く言葉遊びが子どもたちにウケるので、とても重宝するんです。シリーズの本はたくさんあるので、まだまだ読んでないものもありました。
    こちらはどんぐりが「ぐりどん」、サボテンが「ぼさぼさ」という名のかいじゅうに変身します。
    こうなるとなんでもありな気もしますが、かいじゅうが名前にぴったりのユーモラスな姿のため、見ていてとても楽しかったです。

    投稿日:2025/08/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちゃんぶー

    5歳息子はこの変身シリーズが大好きです。思い返せば7歳の娘も3歳?4歳?くらいのときによく読んでいたなぁと懐かしくなります。
    このシリーズ、子供は面白いのですが、親は「え?なんで?」という変身もするのでびっくりします。とくに、ちゃんぶー、ってなに?!といつも思いますね。

    投稿日:2024/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなだいすき!!

    • あさのこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子8歳、男の子6歳

    息子は一年生になりますが、いまだに時々寝る前に持ってきて一緒に読んでいます。

    へんしんシリーズのかいじゅう編なのですが、何度見ても言葉の不思議な面白さとイラストにクスッと笑ってしまいます。

    きっとどんな子供達も楽しめる本だと思います!

    投稿日:2020/05/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供には大受け!

    子供には面白くて大受けな大人気シリーズ絵本です。
    親目線ではシリーズで出ているので,よくもこんなにも思いつくな〜と作者さんに感心するばかりです。
    そして子供を喜ばすこのセンス!素晴らしいですね!
    一度ハマると全巻制覇を目指したくなる子も多いのでは。

    投稿日:2018/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 変なへんしん怪獣

    どんぐりさん達がウキウキ鼻歌を歌って山に登ると、下る頃に何故なのか
    怪獣に変身してしまいます。

    鼻歌がいけなかったみたい…

    怪獣はカラフルで奇抜、変身前の面影があったり無かったりですが
    下り坂をすごい勢いで下って行くのところが子どもには楽しいみたいでした。

    投稿日:2018/07/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ヘンテコかいじゅう

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、男の子7歳

    ひらがなを読み始めた息子がとってもたのしそうに読んでいます。
    へんてこなかいじゅうに変身しちゃうのもたのしいです。
    カラフルで奇抜なかいじゅうばかりです。
    何事もなかったかのようにへんしんするのがおもしろいですよ
    へんしんトンネルだいすきの息子には
    同じノリで楽しめました。

    投稿日:2016/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • シリーズ

    あきやまただしの「へんしんシリーズ」がいっぱいあって面白いのに目覚めた(?)私です。大きな声で読むことにしてるので、ストレス発散に役に立ってます。言葉って何度も何度も同じ言葉を正しく(?)言っているつもりが、変化しちゃうんですね?言葉遊びの絵本ですが、気持ちが明るい絵のように明るくなりました。

    投稿日:2016/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ヘンテコ怪獣

    このお話は、何回も同じ言葉を言っていたら違う言葉になってしまうという絵本でした。今回は怪獣に言葉が変化して知ったのですが、ちょっと変わった怪獣たちにうちの子は笑ってみていました。自分でもへんてこな名前を考えたりしながら楽しんでいました。

    投稿日:2016/05/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • かいじゅう!かいじゅう!

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、女の子3歳

    目下、うちで大ヒット中のへんしんシリーズ。
    かいじゅう編は豪快にへんしんです!

    こぶたん、ダイモン、とか
    ほかのシリーズに比べて勢いで乗り切っている!
    面白いからいいのです〜

    あきやまさんのポップでスペクタルな怪獣たちに
    親子で魅せられながら、もう一回!
    愉快な絵本シリーズです☆

    投稿日:2015/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • へんしん初級編

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子19歳、男の子16歳

    へんしんシリーズ第11作目。
    へんしん山に登ると、みんな怪獣に変身してしまう趣向。
    怪獣ですから、ある意味、言葉の響きで、どんな造形も可能なので、
    へんしん初級編、と言ったところでしょうか。
    でも、言葉の響きに耳を澄ませ、造形するのは、案外難しいもの。
    じっくりとその造形を楽しんでほしいです。
    怪獣好きのお子さんなら共感してもらえそうですね。
    私的には、怪獣の王さま「ちゃんぶー」の迫力が気に入っています。

    投稿日:2012/10/05

    参考になりました
    感謝
    0

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット