新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
よにもふしぎな本をたべるおとこのこのはなし

よにもふしぎな本をたべるおとこのこのはなし

作・絵: オリバー・ジェファーズ
訳: 三辺 律子
出版社: ヴィレッジブックス

税込価格: ¥1,540

「よにもふしぎな本をたべるおとこのこのはなし」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2007年09月
ISBN: 9784863325791

出版社のおすすめ年齢:4歳〜

この作品が含まれるテーマ

みどころ

ヘンリーは本が大好き。でも、他の子達が「本が好き」というのとはちょっと違うみたい・・・。
題名からもわかるように、なんと本を食べちゃう男の子のおはなし。食べた本の中身は、ちゃーんと頭に残るんだ。だから、どんどん食べて、世界一頭のいい人になるんだ!

なかなか、本を食べてみようなんて、思いもしませんよね。赤ちゃんは口に入れちゃったりしますけど・・・。しかも、食べたらしっかり内容が頭に入るんだから、これまたすごい!ひょっとすると、勉強するより楽チン?ちょっと食べてみようかな・・・!?

でも本はやっぱり、一冊ずつ、ゆっくり読んでこそ。主人公と一緒に笑ったり、冒険したり、じーんとしたり。そうやって、こころにずっと残っていくのだと思います。お気に入りのお話だったら、何度も何度も読みたい。食べちゃったら、お友達に見せてあげられないし、ママに読んでもらえなくなっちゃう。

本が苦手な子、本に興味を持ち始めた子たちと一緒に読んでほしい一冊です。
テンポが良くて奇想天外なストーリーに、コラージュを使った絵がぴったり!ぐんぐん世界に引き込まれます。
本の楽しみがわかってもらえるといいな。

出版社からの紹介

本はよむもの? それとも たべるもの?!
きみは この本を食べずに読みきれるかな?

ヘンリーは本がだいすき。
でも、ほかのみんなが本をすきっていうのとはちょっとちがう。
なぜって・・・・・・

ヘンリーは本を“食べる”のが大好き。どんなにむずかしい算数の本だって辞書だってぱくり。
それにどんどん頭が良くなっていくみたい!
だけど・・・だんだんヘンリーの頭とお腹の中はおかしな事に・・・・・・。

ベストレビュー

食べれるの!?

うちの子は絵本が大好きなのでこの絵本を聞いて衝撃を受けていました!!「本って食べれるの!?」って。本を食べてどんどん頭がよくなるっていうお話の件の時には、ちょっと本を食べそうな勢いで聞いていました。ちょっと真実っぽいところがよかったです。
(イカリサンカクさん 20代・ママ 男の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,210円
3,740円
2,200円
1,980円
1,650円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

1,980円
3,630円
528円
10,780円

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

よにもふしぎな本をたべるおとこのこのはなし

みんなの声(28人)

絵本の評価(4.69

何歳のお子さんに読んだ?

せんせいの声 1人

せんせいの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら