新刊
家守神(3) 金色の爪と七不思議

家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)

拓の小学校で怪事件発生!?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

ぼくとちいさなポポフ
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

ぼくとちいさなポポフ

  • 絵本
作・絵: あきくさ あい
出版社: 教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!

税込価格: ¥880

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2009年09月01日
ISBN: 9784774611433

出版社からの紹介

ポポフはちいさなみどりのインコ。ぺちぺちあるいて、ぼくのかたまでのぼります。
ぼくがごはんをたべてると、あわてていっしょにたべるポポフ。なんでもいっしょが大好きです。
おやつをしょりしょり、つばさをシュッシュッ。
お世話をしたり遊んだり、いっしょに暮らす大切な時間のつまった、かわいい小さな絵本です。

ぼくとちいさなポポフ

ベストレビュー

私もでした!

こちらの絵本,親である大人の私が読ませていただきましたが,子供の頃のことを思い出しました。
誰にでもペットに憧れる時期ってあると思います。
当時の私もペットに憧れ,唯一飼ってもいいと親から許可が出たのがインコでした。
黄緑色と水色の2匹のつがいのインコ。
この絵本のポポフのように籠から出して飼うことはできませんでしたが,籠の中のインコをとても愛おしく想っていたのを思い出しました。
そして我が家のインコも思いも寄らぬある日,籠から出て空へ飛び立ってしまったのです。
何だか懐かしく,幼かった日の出来事を思い起こさせてくれた絵本になりました☆
(まゆみんみんさん 30代・ママ 女の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • かげパ
    かげパの試し読みができます!
    かげパ
    出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
    ある日の夜、窓から吹き込む風に目が覚めた。電気をつけると…。富安陽子が贈る月夜のファンタジー絵本。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

ぼくとちいさなポポフ

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.25

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら