日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
14件見つかりました
ふたりでひとりというタイトルからは想像できない、とってもユーモラスなおはなしでした。 お侍に体を切られた男が胴から上と足に分かれても生きたまま生活し続けるというあり得ないおはなしです。 足だけで動き回る様子を見て息子は少し怖がっていましたが、おならでおしゃべりするシーンは大爆笑でした。 落語らしいオチもあって、最後まで楽しく読ませてもらいました。
投稿日:2015/12/09
落語がもとの絵本だけあって、 言葉だけで聞けばそんなに リアルではなくおもしろいかもしれませんが、 絵で見るとなんともホラー&シュール! でも、石井さんののほほんとした絵で なんとなくほのぼのと見ることができます。 オチにくすっと笑いました。 落語って、ほんとうにおもしろいですよね。
試し切りをしたい侍が、ひどいことに、ふろ上がりの竹さんの胴を切って上下に分かれます。 でも、大丈夫。 竹さんはどういうわけか生きています。 困ったことに上下で連携は取れないので友人に頼んで帰宅し、胴は風呂屋、足は麩踏みを仕事にして働きます。 疲れたり、おしっこしたりは上下関係しているので、お互い連絡人を立てて伝言するのも面白いです。笑えました。
投稿日:2015/12/08
ある侍が新しい刀を買ったので通行人で試し斬りします。斬られた竹は胴体と足に別れたものの、大丈夫なのです。 生計をたてていかねばならないので、胴体は風呂屋の番頭、足はお麩屋さんの麩を踏む仕事につかせてもらいます。 ある日、胴体は、疲れたときは膝のツボをすすめられ、弟(足)に伝言を頼みます。そして足は兄(胴体)におしっこが近くなるから水を飲みすぎるなと伝言を頼みます。 あり得ない話ですが、面白いと親子で気に入りました。なんだかシュールです。 しかし侍に罰を与えてほしいものでした。
6歳の息子と読みました。 お侍さんに試し切りされて、上半身と下半身がまっぷたつに分かれてしまった男のお話です。 体がまっぷたつになってしまったシーンでは、息子はちょっと怖がっていましたが、上半身も下半身も、あっさり受け入れているのを見て、安心できたのか、それからはおはなしを楽しんでいました。ぴょんぴょんと飛び回る足を見て、うれしそうに笑っていました。 オチは小さい子にはちょっと難しかったようなので、これは小学生くらいに読んだら盛り上がるのだろうと思います。
ちょっと気持ちが悪いけれど、終わりになるにつれて楽しくなってしまいました。 でもよく考えるとこんなことって有り得ないけれど、もしあったらすごく怖い! ちょっと怖くて気持ちが悪いのでうちの小さな子供にはまだ見せられないお話だけれど、大人が読んでも結構不思議で楽しかったです。
投稿日:2015/12/04
図書館になかったので、全ページためしよみで読みました。 落語絵本。面白いですね! 胴を切られたのに切られた本人も、それを見た周りの人も何故それほど驚かない!?そのうえ、胴体と足、別々に仕事をするなんて! とてもテンポよく読めるので、3歳の息子も楽しんでくれそうな気がします。
投稿日:2015/12/07
落語だとわかっていても、やっぱりぎょっとしますね・・・。 でも、こんなとんでもない災難にあったのに、二つになった体で機嫌よく二倍働けるなんて、関西のほうでは転んでもただでは起きないということが身についているのか?と感心します。 子供に読んで反応をみてみたいです。
落語らしいですが、知らないお話でした。 刀の切れ味を試したいと人を斬る侍…困ったものです。 胴で真っ二つに斬られたほうはといえば、怒ってはいるけど全然平気そう!?上半身と下半身離れてますけど…? シリアスさを感じず、なんだか能天気なお話でびっくりしました。ええーっ!?
投稿日:2015/11/22
いやぁ〜、刀の切れ具合を試したいからってこちらに来た人を切っちゃう侍も信じられないけれど、切られても死なずに上下ばらばらにも生きているというのもとても斬新で、面白かったです。上方落語の胴切りという話なんですね。なんか関西のユーモアを実に体現している話だと思いました。悲壮感がなくてとても楽しく、後々にも伝えていきたい話ですね。
投稿日:2015/11/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索