話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

たいくつなにちようび」 ママの声

たいくつなにちようび 作・絵:MICAO
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,595
発行日:2021年03月22日
ISBN:9784652204191
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,102
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

20件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ステッチさんの刺繍が素敵です。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子6歳、女の子2歳

    お父さんお母さんと遊びにいくはずだった日曜日が、急にがっかりなことになってしまった。そんな男の子の前に、ステッチさんが現れます。ステッチさんが刺繍したテントに入ると、刺繍のサーカスが始まります。一見シンプルだけど、引き込まれる絵本です。

    投稿日:2023/01/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • 刺繍が素敵

    • じゃすさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子5歳

    子どもが楽しみにしていたことが様々な事情で出来なかった時、どう切り替えるお手伝いをするかが大切だと感じています。この本は同じ出来事の後でも気持ちの切り替えによって素敵な日になるのだということを子どもに伝えるのにも、どう切り替えるといいのか大人や子どもが考えるのにもぴったりだと感じました。

    お話も素敵なのですが、何より刺繍が素敵です。あまり日常で刺繍に出会わないので、子どもの世界も広がりそうだと思いました。

    投稿日:2023/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 驚きの刺しゅうワールド

    前知識なく読み始めたので、女の子が刺しゅうを始めるページで思わず二度見してしまいました。刺しゅう絵本は他にも見たことがありますが、こちらは女の子が刺した部分だけが、本物の刺しゅうになっているのですね。
    表紙がシンプルなだけに、サーカスの色鮮やかさが引き立ちます。
    針と糸だけで、こんなにも楽しい世界を表現できるなんて、刺しゅうって素敵ですね。

    投稿日:2023/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • とってもカラフルな刺繍たち

    表紙のシンプルさから想像出来ないくらいカラフルで綺麗な刺繍絵本です。
    刺繍でできたサーカステントの中で繰り広げられる刺繍サーカス!丁寧で可愛い刺繍の動物たちに目を奪われます。男の子の退屈な気持ちも吹っ飛んじゃいましたね!
    大人も楽しめるオシャレ絵本だと思いました。

    投稿日:2023/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • すてきなにちようび

    • ピーホーさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    つまらない日をおもしろくしちゃうステッチさん!
    まるで魔法使いです。針と糸で作り出すステッチさんの世界は、
    思わず見入ってしまいます!繊細で、丁寧なひと針とひと針が、集まって作り出す世界
    にため息が出ちゃいます。
    最後には、「またね」と、ほどけて一本の糸に戻って行く様子が、本当に1本の糸から
    作られているのだと改めて感嘆していまいました。

    投稿日:2023/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙からは想像できないかわいい絵本♪

    • もけこさん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子17歳、男の子13歳、男の子3歳

    一目表紙を見ると、シュールな内容なのかな〜と感じたのですが、とんでもない!笑
    とーっても色鮮やかで素敵なデザインのピエロや動物や恐竜が刺繍でいきいき描かれていてワクワクしました。
    刺繍をやってみたくなるほど素敵です。

    投稿日:2023/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供ウケよし

    お話自体はとってもシンプル。
    起伏のある物語というよりは比較的さくさくと進んでいく絵本で、正直読んでいる私は1回で飽きてしまったのですが、4歳の娘は妙に気に入って毎日のように読み聞かせを求めてきました。
    刺繍という今までにない表現方法が興味をひいたのかな?と思って「どんなところが好き?」と尋ねましたが、日によって「かいじゅうのところ」「最後のところ」と異なる答え。
    う〜む、これは全体的にお気に入りってことなのかな?!

    そんな1冊でした。

    投稿日:2023/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ていねいな刺繍で

    たいくつなにちようび、男の子が出会ったステッチさん。なんと刺繍で、サーカスのテントから動物まで作ってしまうなんて!ていねいな刺繍に、見入ってしまいました。いきいきしたショーがたのしいです。ステッチさんの表情もいいですね。夢のようなサーカスが終わった後も、びっくり。オシャレなお話、大人にもおすすめです

    投稿日:2023/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • つまらないなら、面白くしちゃおう!

    たいくつな日曜日が、不思議な女の子ステッチさんのおかげで おもしろい日曜日に!!

    誰にだって退屈でつまらない日はありますが、「今日はつまらない日だな…」で終わらせるのではなく、おもしろい日に変えてしまえば良い!

    この絵本を読んでつくづくそうだなぁと思いました。

    有意義に過ごせるかどうかは自分次第。
    コロナ禍で色々な楽しみが奪われてきましたが、できる範囲の楽しみを見つけていけば、どんな時でもどんな状況でも楽しく過ごせるはず。

    たくさんの楽しい経験をさせたい時期にコロナ禍となり、withコロナが日常生活となってしまった我が子は、次から次へと身近な“楽しい”“面白い”を見つける名人になっています。まるで我が家のステッチさんです。

    ステッチさんが刺繍で生み出すものは、絵ではなくすべて刺繍。それも、糸の光沢までしっかりと分かるような素敵な刺繍です。

    刺繍絵本は他にもありますが、この絵本は絵が全て刺繍という訳ではなく、ステッチさんが生み出したものだけが刺繍となっており、どのシーンも全体に奥行きが感じられ、可愛らしく、とっても素敵です!
    刺繍、したくなってきます!

    投稿日:2023/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 刺繍絵本

    家族でのお出かけが無くなって、退屈になってしまったぼくの前に現れたステッチさん。
    なんと刺繍でサーカスを作り出してしまいます。

    刺繍という発想が新しく、しかもサーカスが始まるというワクワク感、出てくる動物たちも可愛らしくてとても楽しい絵本でした。

    とにかく絵本の中の刺繍が素敵過ぎる!
    美しく揃った綺麗な縫い目、色鮮やかで優しい色合いの糸、絵本なのに立体感あふれる画面は、紙に描いた絵にはないぬくもりが感じられました。

    サーカスが終わったらほどいて元の糸に戻るのも素敵。
    ステッチさん、次はどんな夢の世界を作り出してくれるのでしょうか。続編が出たら是非読みたいです^^
    イラストもとってもオシャレで可愛くて、大満足の絵本です。

    投稿日:2023/02/03

    参考になりました
    感謝
    0

20件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ちいさなあなたへ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット