新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おまつりおばけ」 ママの声

おまつりおばけ 作:くろだかおる
絵:せな けいこ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2021年06月08日
ISBN:9784577050033
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,666
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • うわ〜!!

    お祭りに行こうとするおばけ一家

    そこに怖いもの知らずの

    泥棒がやってきます。

    おばけの子達を捕まえて

    勝手に色を塗りお祭りで売っています。

    それをみつけた大人のおばけ

    怒った顔は本当にこわかったです。

    もうしませんと土下座する泥棒、

    懲りたと思います。

    投稿日:2023/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 衝撃的なお話

    おばけの子どもたちが泥棒に盗まれて、お祭りで売られてしまうという、なかなかに衝撃的なお話でした。
    息子と娘が、「えー、大丈夫?」という表情で真剣にお話を聞いていました。
    本来の意味とは異なる意味で「恐い」おばけのお話でした。

    投稿日:2021/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいおばけ絵本。

    せなけいこさんの独特ある貼り絵のイラストがいい味を出していますね。
    小さいお子さん向けのおばけ絵本ですが、怖くはないですよ。
    今回は「おまつり」に行くお話。
    おばけ達にとっても、おまつりはわくわく楽しいのでしょうね(笑)。

    投稿日:2020/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけの風船

    せなけいこさんとくろだかおるさんのコンビといえば、ゆうれいとすいか。このお二人なら面白くないわけがない!やはり当たりでした。
    悪者におばけの子供たちが網でえいやっと捕まえられ、色を塗られて、風船にされて売られてしまう。
    この発想がやっぱり面白いです。
    最後はおとうさんおかあさんが助けに来て、風船のまま、みんなニコニコで帰っていくのも良かった!
    分かりやすいストーリーで、おばけたちも怖くないので、小さな子から楽しめそうですね。

    投稿日:2020/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいおばけ

    厚紙になっているのでちっちゃい子に読むのにぴったりですね。どろぼうに捕まってしまったおばけの子どもたち。色を塗られてカラフルな風船おばけになってしまうところが可愛らしかったです。そして…パパとママに助けられたのに、風船のまま帰るのね〜とクスッと笑ってしまうお話でした(*^^*)

    投稿日:2019/08/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 愉快な泥棒

    おまつりの準備をしていると…。連れ去られたおばけの子供達がどうなっちゃうのか?楽しみな本です。2歳前の娘がせなけいこさんの絵本が好きで、おばけシリーズもいくつか購入しましたがこちらも気にいたようです。最後にお祭りを楽しんで買えるおばけの家族が可愛いです。

    投稿日:2019/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑ってしまいました。

    せなけいこさんの絵本は、上の息子が3〜4歳の頃それはそれはよく読んだので、1歳の娘にも読める絵本がないか探していました。
    ストーリーが短くわかりやすく、1歳半頃の娘も笑って聞いていました。
    長く楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2016/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけがかわいい

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子2歳

    ちいさい子どもおばけたちの表情が豊かでかわいいです.
    おまつりに行くとはしゃいでいる顔,泥棒につかまって泣いている顔,パパママに助けてもらって喜んでいる顔,小さい子にもおばけちゃんたちの気持ちが伝わるみたいです.
    子どもお化けを風船にした泥棒は悪いやつだけど,こんな風船がおまつりの出店で売ってたらかわいくて思わず買ってしまいそうです.

    投稿日:2015/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い^^

    • よちこさん
    • 20代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子3歳、女の子0歳

    表紙が目について購入しました。
    ・・・というのも、自分が子どもの頃に、せなけいこさんの「ねないこだれだ?」をよく読んでいたので、同じ絵だけど、こっちの方が可愛い!と思って購入したのでした。

    ページも文字数も少なく、でも絵はカラフル(黒ベースだから色が映える)なので、
    子どもの気も引けるし、飽きずに読めます。
    作りもしっかりしているので、何度読んでも本自体が傷みにくいので良いです。

    投稿日:2014/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!おばけがカラフル

    おばけの子供たちをさらって、色をぬって風船として売ろうとする悪党から、親が子供たちを助け出します。

    シンプルなストーリーで落ちはないのですが、なかなか可愛くて、子供たちがカラフルでとても可愛い。娘もおばけが好きになったようです。

    紙が厚いのも丈夫でいいですね。

    投稿日:2014/07/20

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット