はなくそ自信を持っておすすめしたい その他の方の声

はなくそ 作:アラン・メッツ
訳:ふしみ みさを
出版社:ロクリン社
税込価格:\1,650
発行日:2002年11月
ISBN:9784907542160
評価スコア 4.27
評価ランキング 21,651
みんなの声 総数 90
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい その他の方の声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 汚くて、きれいな話。

    【あらすじ】
    月に一回くらいしか風呂に入らない汚いコブタ、ジュールの、愛と成功の物語。
    思い人、ジュリーは、不潔なジュールが大嫌い。ジュールがありったけの勇気を振り絞って告白しようとしたその時、ジュリーは引っ越すことになってしまいました。無情な展開に失望し、更に運悪くオオカミに二人とも食べられそうになる。
    意外な展開で、ピンチを切り抜け、その後には…

    【感想】
    今までに体験したことのない、強烈な汚さと、妙な展開にショックを受けた一冊。こんな変な絵本が世に出てくるなんて、時代は本当に変わった!
    ユーモアや、ギャグ、皮肉やそのほか、「子どもには不適切」と勝手に親の世代の人々に切り捨てされてきた様々なものが、いよいよ解禁されたと感じました。

    そうそう、まず、不潔だと女の子にモテません。
    そして、不潔でバカで、変で、嫌われている人に限って、自分は正しいと思っている。それもキモイ人の特徴ですね。
    この本、実に現実を正直に見て、容赦なく表現しています。
    そして、気色悪いけど、きわめて平和的な方法で、ピンチを打開する場面は、新しい時代の到来を感じさせます。
    戦争や暴力などとは違う、新しい方法…といっても、マネしたいとは思わないけど、誰も傷つかない方法で、悪い人を退散させるのが、素晴らしい!
    そして、素晴らしいけど、全然尊敬できない、新しいタイプの主人公(ヒーロー?)。
    最後は適当に、簡単な展開で、不潔人間を脱出できた(?)上、ハッピーエンド。なのに、後味が良くない。気持ち悪さが残るという、絶妙の味わい。

    どれをとっても、一度体験していただきたい、全く新しい芸術作品でございます。

    投稿日:2017/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  •  人は大きな危機の時、或いは不意打ちの時に、その本当の姿が出てしまうものです。おそらく、ブタも。つまり、ジュールも。

     一緒にいる女の子が、今にもオオカミに食べられる!という時、進んで自分の方から食べられようとするジュール。そのオオカミから漂ってくる香水の香りの名前を当てようとするジュール。ジュールはすごいです。

     ギラギラ光る包丁を手にオオカミが近づいてきた時、何も持たない裸のブタにできることがあるでしょうか?普通はないと思うでしょう。それがあったのです!!前に立つオオカミを見据えながら、鼻に指を突っ込むジュールの表情には、ふてぶてしいような、全てをこれに賭けているような、そしてこの状況をどこか楽しんでいるような大物感が感じられます。そして、ハナクソをパクッ。ショックを受けたオオカミは包丁を落とします。しかし、また逆襲してきます。ジュールにできることは まだあるでしょうか?あったのです!!こんどは特大の臭いおなら。

     最初読んだ時、子ども受けはするだろうけれど、汚くてばかばかしい話だと思いました。でも、ゆっくり再読すると、ジュールが偉大に思えてきました。「どんなに追い詰められていても、まだ、なにかしら出来ることはあるのかもしれない」と、思わぬ勇気をもらいました。

     ジュールくん、これからはキレイに体を洗って、中身と同じようにいい男になってね。

    投稿日:2017/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • びっくり

    レビューコンテストで初めて知りました。
    インパクトのあるタイトルと表紙に、すすんで手に取ることはない、と思ってしまいました(笑)
    が、読んでみれば、想像もしなかった展開にびっくり。おもしろいです。ただ、おおかみ同様、クライマックスの場面ではうっとなりましたが(笑)
    読み聞かせに人気があるのもわかるなあ、と思いました。

    投稿日:2017/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 綺麗好きのオオカミ(笑)

    この絵本は、読んだら大爆笑することまちがいなしです!
    ちょっと清潔感に欠けるジュールというこぶたがとなりのジュリーというかわいいこぶたちゃんに恋をしています。
    ところが、最近近所に出る怖いオオカミのせいで、引越ししてしまうというのです。

    ジュリーはいつも汚らしくて匂いもきついジュールから離れられると大喜びでしたが、それもつかの間、2匹はオオカミにつかまってしまいます。

    さぁ、どうする!どうなる!?ジュールは大好きなジュリーを助けることができるのでしょうか!

    本当に、おすすめ。子供も大好きだと思いますよ〜

    投稿日:2016/12/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • おおかみに捕まった ジュリーとジュール 

    大好きな ジュリーと袋の中に閉じこめられて、うっとり ほほえんでいる 
    何とも言えない 顔が 浮かんできて 笑えてきます!
    だって 大好きな ジュリーと一緒なんですものね。

    おおかみもこんなに きれい好きな おおかみがいたんだ!

    はなくそを  食べる・・・・
    そう言えば 保育園でも そんな子がいたな〜 
    懐かしく 思い出して にんまりです。

    はなくそ きたない イメージで 嫌われているのに 
    こんな 威力があったんだ!

    身体を 張って おおかみと 立ち向かう ジュールの男らしさ 良いですね!

    おおかみは きれいずきで はなくそを 食べるのみて
    顔が青くなるの・・・
    こんなおおかみの顔を見ていると 本当に笑える!
    それに ダブルパンチの くさいおなら。

    おおかみも これには お手上げ

    最後が良いね おおかみの お風呂に入って いいにおい 大好きな ジュリーにチューされてね。

    はなくそには
    こんな ひみつが あったんだね!


    とにかく おもしろい絵本でした!

    投稿日:2008/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもって『はなくそ』とか好きですよね。
    幼稚園の子がある日「いいものあげる」って、人差し指に付いたでっかいはなくそを差し出してくれました!チョット固まってしまい「えっ、マジ?それともふざけてるのかなぁ?」って戸惑ってると、担任の先生が「こらこら」と軽くお説教。その子の様子を見ていたら「なんでだよ〜」って不貞腐れてました。
    きっと彼にとってはマジで『いいもの』だったんですね。だからってさすがに「ありがとう」って受け取る訳にも…。でももう少し彼の「いいものあげる」って気持ちを解ってあげてれば、先生に怒られずに済んだのに・・・。 そんな想いからこの絵本を読みました。
    鼻をほじる事を子どもに勧めるつもりは全く無いです。 でも、誰でもやりますよね?聞いてみたら、食べてる子も結構いました(笑)。しょっぱくて美味しいらしいです。
    お話も、不潔だった主人公のこぶたクンが、最後は清潔になって彼女をゲットするし。あれこれ考えずに子どもと一緒に楽しんじゃっていいんじゃないかなって!
    でも、清潔・キレイ好きな子だと喜んでくれないかなぁ?!?

    投稿日:2004/08/29

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま / いいこってどんなこ? / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット