新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

もこ もこもこなかなかよいと思う みんなの声

もこ もこもこ 作:谷川 俊太郎
絵:元永 定正
出版社:文研出版 文研出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1977年04月
ISBN:9784580813953
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,143
みんなの声 総数 746
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

157件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • 不思議な魅力

    不思議、とにかく不思議。
    でも子供にはおもしろいみたい。
    私自身もこの不思議な絵本の魅力にどこかひきつけられます。
    ほんの少しの擬音と、一面に描かれた絵。それ以外はなにもない絵本なんだけど、なんともいえない不思議な魅力があるんですよね。
    こういう絵本は読み手の捉え方次第でどんどん世界が広がっていくので、それぞれの年齢に応じて長く長く楽しめる絵本だと思います。
    そういう絵本って実はなかなかないんですよね。

    投稿日:2010/05/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • 色彩の美しさ

    いろんな雑誌に紹介されていて、中身を見ずに購入してしまった。話の内容はわたしにはすこし難解。ですが、色彩の美しさにはほれぼれ。心が洗われるような画面にうっとり。今のところ、子どもには擬音語の楽しさでしかアプローチできていませんが、もう少し大きくなったら、物語考えさせたりできるんだろうか・・・な?意外な発想で読めるのかも。

    投稿日:2007/03/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • 息子は興奮,読み手も力が入ります

    • モコママさん
    • 20代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子1歳

    見開きいっぱいに描かれた美しい色合いの絵に「もこもこ」「ぎらぎら」といった擬態語だけでつづられたシンプルな絵本です。
    それまでに感想を読んだことがあったので予測はしていたのですが,最初はやはり変った絵本だなぁという感想を持ちました。ただ,一歳七ヶ月の息子は,気に入ったようで「もう一度」とせがんできます。「この本の魅力は何だろう?」と不思議な気持ちでもう一度読むと,息子はさらに興奮し,身振り手振りを加えながら言葉を真似し始めました。特に「パチン」のところは手をバンザイにして,つばを飛ばしながら「ぱちん!!!」と大声で叫び始めました。すると,だんだん読み手の私ものってきて,どのように読めばより面白いかを,声のトーンを変えたり,間を入れたりで工夫して何度も何度も繰返し読み続けました。最後には二人ともぐったりしてしまいましたが,子供も読み手も我を忘れてはまってしまうな不思議な魅力のある絵本だと思います。

    投稿日:2007/02/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • もこ

    1〜2歳の子ども達が大好きな絵本の1冊

    「しーん」から始まり地面から「もこ」と「にょき」と出てきます
    読むと必ず子ども達も同じように「もこ!」 「にょき!」
    そしてこんな動作や言葉も…
    「しーん」…人差し指を立て、口に持っていって、「しーっ!」
    「ぎらぎら」…「あちちちち…」
    「ぱく」…子ども達も口をあけ、食べまね
    「ぱちん」…両手を合わせてパチンと手をたたきます

    最後の「しーん」がくると、必ず「もう1回よんで」と言う子ども達ですよ

    1〜2歳の子ども達が真似しやすい、言葉だったりするので楽しいのでしょうね

    投稿日:2006/05/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • おもしろい

    2歳の息子のお気に入りの本です。言葉がよくわからない子どもにとって、簡単な音だけがかいてあるし、絵もおもしろく、喜んで見ます。最後は、また、つづくなーと大人でも興味を持ってしまう本だと思います。小さい子におすすめ。

    投稿日:2006/09/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • どうして〜

    • ひとときさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子8歳、女の子1歳

     親である私はなんとも思わない絵本だったのですが、保育園で気に入っている絵本だというので借りてきてみると・・・ものすごい反応でした。
     その「音」だけでなく、ちゃんと「絵」も楽しんでいるのです。憶え安い単語ばかりなので、すっかり憶えていて一緒に読んでいるくらい。乳児のつぼにはまるのかなぁ・・・。
     繰り返し繰り返し「読め」とも言うし、自分でも何回もめくって読んでいます。
     見返しの部分から楽しめるようです。
     でも、私には読むのが難しい〜。

    投稿日:2004/12/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • にょき!が好き。

    • ミニーさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子1歳

    うちの1歳8ヶ月の息子は、「もこもこ」のところではあまり反応を示さなかったのですが、「にょき!」が出てくると大喜び。自分でも指さして「にょき!」といっています。
    最近では、「ちーん、ちーん」と言いながらこの本を持ってくるので、何だろうと思っていたら、最初の「しーん」のことを言っていたのです。自分一人でこの本を開いているときも、「にょき!」と言ったり、「ふんわ、ふんわ・・・」と言ったりしながら読んでいるのですが、ちゃんとページの内容とあっていることに驚きました。そのくらい子供にとって入り込みやすい、魅力のある本なのだと思います。
    今うちにあるのは借り物なので、近々購入しようと思っています。

    投稿日:2003/01/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • シンプル

    この「もこもこ」という絵本は本当にシンプル。キャラクターがいるわけでもなく、ただ”もこもこ”や”にょきにょき”という言葉が出てくるだけ・・・。でもすごく印象に残る本です。
    この本は、1番上の子が保育園のころによく借りていた本です。卒園してからは1度もお目にかからず、すっかり忘れていました。
    ところが、この間、3番目の子が久しぶりにこの本を借りてきたのです。
    私は、一気にこの本を思い出し、懐かしさで何度も何度も繰り返し読み聞かせました。子供たちも本を見なくても全文読めるようになりました。
    ”シンプル イズ ベスト”とは、まさしくこのことなのかなぁと思いました。

    投稿日:2002/08/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • シンプルでいて想像力をかきたてる

    • まゆママさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    この絵本は特にストーリーと言ったものはありませんが、地面が「もこっ」とふくらんで、どんどん大きくなっていく過程でいろんな音だけを表現している絵本です。なんてことないと大人は思うかもしれませんが、ウチの娘は2歳ですが絵を見ながらすっかりマネをして「もこっ」「ギラギラ」などといって、楽しんでいます。

    投稿日:2002/06/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 癖になる

    初めてこの絵本に出会ったときは「何じゃこりゃ!一体どうやって読めば良いの!?」と衝撃を受けました。何の生き物かすら分からない物体と、シンプルすぎる言葉の数々。全く理解出来ないまま、半ばヤケクソで、当時赤ちゃんだった我が子に読んであげたところ、声をあげて笑うではないですか!10年経った今読み返してみても、頭の中はハテナでいっぱいですが、これは谷川俊太郎さんにしか書けない絶妙な世界観なのだと思います。

    投稿日:2023/06/04

    参考になりました
    感謝
    0

157件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もったいないばあさん / どうぶついっぱい! ひっぱって だーれだ?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット