新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

よるのびょういんなかなかよいと思う みんなの声

よるのびょういん 作:谷川 俊太郎
写真:長野 重一
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2022年04月05日
ISBN:9784834001341
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,673
みんなの声 総数 36
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 緊張感

    いつも読んでいる絵本とはひと味ちがう絵本でした。
    表紙を見て、そして「よるのびょういん」というタイトルを見て、息子が借りたいと図書館で選んだ本です。
    夜中に、ゆたか君という男の子がお腹が痛くなってしまいます。その後の病院に行くまで、そして病院に着いてから、お医者さんたちの対応、手術の時間、その時のお母さん、お父さんの心境や行動、様々な事が
    同時に慌ただしく行われている姿。終始緊張感があふれ、読んでいてドキドキしていました。
    なるべくなら救急車のお世話にはなりたくないけれど、自分の家族に急な病気などなったら自分はどう対応できるかな、と感じたりもしました。

    投稿日:2013/02/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 緊迫感

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    白黒の写真絵本で緊迫感を感じる絵本です。
    上の娘も下の娘も患者として夜の病院を体験しているので他人事ではなかったかな。
    下の娘はそしてそのまま入院してしまったのでこの親御さんの心配な気持ちはわかる気がします。ましてや母親一人で父親が仕事で不在だと心配・不安は倍増だったのではないでしょうか。
    娘よりも私が感じるものがある絵本でした。

    投稿日:2014/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 救急車にのって病院へ

    夜、急に病気  さあ! たいへんです 119番 救急車にのって病院へ   お母さんは不安でお父さんに電話 お父さんは仕事中でしたが   駆けつけてくれました

    ぼくは、虫垂炎(盲腸)の手術です

    看護婦さんやお医者さんのきびきびとした対応  夜の病院で働く人たちのおかげで、病気の人が救われるのです
    緊迫感のある 病院のお話しでした
    写真も 病院の様子が良よく伝わりました

    投稿日:2014/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 救急病院

    最初から最後まで、緊張感でピリピリしていました。
    白黒の写真は、少し古い印象です。
    でも、子供を心配する親・一生懸命に働く医師・看護師の姿は、現代と変わらないでしょう。
    たった一晩の出来事。
    でも、本当に長い夜でしたね。

    投稿日:2013/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昼間とは違う病院

    • Yuayaさん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子9歳、女の子6歳

    モノトーンの写真がリアル(当たり前ですが)で怖くて読めずにいた絵本を娘が借りてきました。
    お腹の痛みと高熱で救急車へ運ばれた男の子。
    検査を受け、手術をすることに・・・
    ひぃ怖いけれど、病院ではこういう事が日常茶飯事なんでしょうね。
    夜の病院という、昼間とはまた違う顔をしている様子も怖いながらも興味深かったです。

    投稿日:2012/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 写真ならではの臨場感

    お医者さん絵本ばかり読みたがる息子に借りて来ました。

    読んでみて、私自身が子供の頃に読んだことがあるのを思い出しました。当時は特にどうという感想は持たなかったし、読んだことも忘れていた本でしたが、今他の絵本と比べて読んでみると、写真ならではの臨場感がよく味わえます。やはり時代を感じてしまいますが、白黒なところが、夜らしさがよく伝わって来て良いと思いました。息子は、何冊か病院関係の本を借りた中でこれが一番気に入ったようで、毎日4、5回読まされています。特に手術の準備が整う場面が、色々な道具が見られて好きみたいです。

    投稿日:2010/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表舞台以外の人も描いている所が好き

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    たくさんのナビの方が感想を書いている作品ですね。
    「カメラは見た!」みたいな、ドキュメント風に作られている写真絵本の作品です。
    初版が1979年という年代のためか、すべてのページの写真は白黒になっています。「白黒」のためか、「夜の」という印象が強くなっている気がします。

    夜の病院に運ばれていくのが、幼稚園の年長さんか、小学校一年生くらいの男の子なので、どちらかというと、男の子の方がこの絵本に親近感をわくのではないでしょうか?

    うちの子どもたちは年齢的にも、対照的にも、この絵本は範囲外だったようで、まるで興味を示しませんでしたが、
    病院の表舞台で働いている医師や看護師以外に、病院のボイラー室を管理している人まで描いているところは、さすが「こどものとも」シリーズの作品だな。と思いました。

    投稿日:2009/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 全ページ写真です。

    全ページ写真です。白黒写真なので臨場感と手術室での緊張感がすごくわかります。

    おなかが痛くなったゆたか。心配してオロオロと救急に電話をするお母さん。
    静かな夜の病院のロビーで夜勤で仕事中のお父さんに電話をしているシーン。
    お父さんが心配のあまりお母さんに怒ったようにしているシーンなんかが本当の「よるのびょういん」での1コマのようです。

    投稿日:2008/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • よるのびょういんがわかる。

    救急車に乗って病院へ到着して、お医者さんに見てもらって手術します。
    子供たちは真剣に聞いてくれています。
    テレビを見てるような気持ちになるところがいいと思いました。どきどきする写真が多いですよ。

    投稿日:2007/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私も読んでた

    • ぷっちさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、男の子5歳、女の子2歳

    実際私も6歳頃これを何度も何度も自分で読んで
    怖がってた覚えが・・・。
    この怖さで私は6歳から中学生になるぐらいまで
    ぶどうがまともに食べれなかったんやからーーーー!!!
    今は食べれるけど。

    何度も読んで、夜うなされて、
    ぶどうが食べれなくなって・・・
    好きなのか嫌いなのかよくわからん絵本。
    でもこんなに覚えてるなんて良い絵本ってことやろな。
    題名とかは覚えてなかったけど
    ふと「モノクロ、盲腸、絵本」で検索したら
    この絵本発見!!!!嬉しすぎてすぐ本屋さんへ!

    そして6歳、5歳の息子、2歳の娘に読み聞かせました。
    3人を座らせて読み始めました。
    ・・・ゆたかは・・・
    きんきゅうしゅじゅつだ・・・
    ・・・やっぱりちょっとこわい・・・
    6歳の息子が「オレもこわいーーーーー!!!!」と。

    実験結果。
    やはり、この本6歳ぐらいの子が一番怖がるのでは?
    そして心に残るんやろうな。
    懐かしくって、あーおもしろかった!

    投稿日:2007/02/07

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット