新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

かぶさんとんだなかなかよいと思う みんなの声

かぶさんとんだ 作・絵:五味 太郎
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1985年03月
ISBN:9784834009842
評価スコア 4.16
評価ランキング 25,473
みんなの声 総数 56
「かぶさんとんだ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

30件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • たくさん飛びます

    とても不思議なお話でした。

    タイトルのとおり、かぶさんが飛んでいきます。
    かぶさんだけでなく、てるてる坊主やたこさんなども飛んでいきます。

    「このお話、どうなっちゃうんだろう?」と思っていたら、予想外の終わりかた。
    思わず笑ってしまいました。

    投稿日:2020/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議な不思議な五味さんワールド

    赤かぶと白かぶが突然空高く飛んだと思うと、それに続いてテルテルボウズやタコ、かみなりくんや宇宙人さんまで一緒に飛んでいきます。共通点は形のみというぶっ飛んだ発想。飛ばすだけ飛ばしておいて「それから先は知らないよ」というオチもさすがの五味さん!あまりのナンセンスさに4歳の息子は「え、なんで!?」と驚いていましたが、2歳の娘は楽しんでいました。頭の柔らかい小さな子供に読んであげたい絵本です。

    投稿日:2016/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの

    お天気のいい日って、かぶも空を飛びたくなるんですね〜
    誰かが気持ちよさそうにお空を飛んでいるのを見たら、自分も一緒に飛びたくなるんですね〜
    空を飛んだら、どこまでも遠くへ行きたくなるんですね〜
    きっと。
    そんなほのぼのとしたお話です。
    色使いがレトロで、登場するキャラクターがみんなとてもかわいい!
    これが五味さんの世界なんですね。
    色々飛んでいく姿がおもしろいと思って選びましたが、1才5ヶ月の息子にはまだ早かった様子。
    もう少し大きくなったらまた読んであげたいです。

    投稿日:2015/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんわかほのぼの

    • ☆だ〜なさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子8歳、男の子6歳

    あかかぶさん・しろかぶさん、次々と飛んでいく様子が面白かったようで、『とんだ』と読むたびにゲラゲラと笑っていたお気に入りの絵本でした。

    五味さんの絵本は、背景に描かれているものも子どもたちには惹かれるようで、『わんわん』『ふね』『おさかな』など、1つ1つを指差して言っていました☆

    投稿日:2015/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんな同じ形に

     あかいかぶと、しろいかぶが空に飛んで行きました。
     いろいろなものが、かぶと一緒に飛んでいきますが、みんな同じような形に、、、

     意味があるような、ないようなお話がおもしろかったです。
     みんな宇宙のはてまで飛んで行ったのに、ちゃんと地球にもどってきたんですね。スープのなかのかぶさんたちが、ほほえましいなと思いました

     ほのぼのしたお話と、あたたかい色で描かれた絵が楽しかったです。

    投稿日:2014/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • かぶの形

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子20歳、男の子18歳

    五味太郎さんらしい色彩を楽しめます。
    とっても天気のいいある日、突如として、あかかぶが飛んでいくのです。
    続いて、しろかぶ、てるてるぼうず、たこ、かみなり、宇宙人も。
    なるほど、よく似た形なんですね。
    で、行く先は、「しらないよ。」ですって。
    ラストの予想は、ちょっと笑えますね。
    なかなかシュールですが、その気持ち、なんとなくわかります。
    幼稚園児以上くらいから、感性で楽しんでほしいと思います。

    投稿日:2014/04/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ユーモア絵本

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    五味 太郎さんお得意のユーモアのある絵本です。
    あかかぶさん、しろかぶさんの他にもうちゅうじんも飛んでしまいます(笑)。
    みんなどうなったのかな?と子供とやり取りしながら楽しく読めました。
    子供も気に入ったようでした。

    投稿日:2013/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • どこまでも

    某お買いものサイトのおススメに出てきて、五味太郎さんだったので、こちらで購入してみました。

    全体的に黄色いフィルターをかけたような絵で話は進みます。

    あるひ、台所のかぶさんがとんでいきます。
    続いて、窓辺のてるてるぼうずくんも、海へ出るとたこさんも・・・
    そして、まだまだ、みんなはとんでいきます。


    字数は少ないですが、いろんなものが描かれているので、子どもと話しながら読めそうです☆

    投稿日:2013/04/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • かぶがそらをとぶ?!

    お天気のいい日、
    あかかぶさん、しろかぶさんが飛んで
    てるてるぼうずさんも飛んで…さらに
    色々ついてきてみんなそろって飛んでいきます。

    ひっくり返ったかぶさんが可愛らしいです。
    そういえばたこさんもかみなりさんも形が似ている…
    でもどうして飛んでくのかしら?
    なんだか不思議だけれど、納得させられてしまう
    世界観が五味太郎さんワールドです。

    息子はすぐに文を覚えて読みましたが、
    2歳になり物語の本を好むようになったせいか、
    繰り返しはあまりせがんできません。
    1歳くらいから読めばよかったと思いました。

    投稿日:2012/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなとんじゃった!

    図書館でかりて読んでみました

    五味 太郎さんのイラストは見やすくていいですね^^
    次々と飛んでいく様子はコミカルでいいです。

    難しいお話ではないので、小さい子に読み聞かせるのには
    いいと思います

    投稿日:2012/03/15

    参考になりました
    感謝
    0

30件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(56人)

絵本の評価(4.16)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット