話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

あつい あつい自信を持っておすすめしたい みんなの声

あつい あつい 作:垂石 眞子
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2019年06月10日
ISBN:9784834084610
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,136
みんなの声 総数 19
「あつい あつい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 季節とかげ絵

    季節の絵本を探しているときにこちらを見つけました。
    季節感がすごく伝わってくる絵本です。大人も子供も楽しめます。
    さらに、ペンギンさんが休憩しているかげが、なんと動物のかげなんです。
    このかげは何のかげだろう?と考えながら読み進めるのも楽しいところ。
    こういう表現は絵本ならではですね。親子で楽しめました。

    投稿日:2020/06/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • 夏を感じる絵本。

    近年、夏の暑さも、本当うだるような心配になるような暑さになってきましたよね。
    ペンギンなんて、尚更でしょうね。
    シンプルなイラストのシンプルな内容ですが、すごく夏を感じる1冊に思いました。
    私は、季節の中で何だかんだ言っても夏が大好きなので、この暑ささえ嬉しくも思いますが(笑)。

    投稿日:2020/06/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • 誰の影かな?あてっこが楽しい。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    暑い日照りの中、涼しい所を探してペンギンがやってきました。やっとみつけた日かげでひと休み。ところが、それはアザラシのかげ。「ぼくだって暑いんだよ」というアザラシといっしょに、涼しいところを探しにいくと…。
    動物の影の形からその動物を当てっこするのも楽しいですし、どんどん動物の大きさが大きくなっていく変化を楽しむこともできました。

    投稿日:2019/08/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • あつい、あつい。あついよね〜。

    表紙のペンギン。
    黄色い背景で汗をダラダラながして、真夏の暑さがリアルに伝わってきます。
    そんなペンギン。日陰見つけて「ああ涼しい」。
    ところが…。

    簡潔な文、繰り返しのリズムの心地よさ、はっきりしていてユーモラスな絵。
    何度読んでも飽きません。

    暑さが募ってからの、ラストシーンが爽快です。

    真夏の一冊。

    投稿日:2023/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • あつーい夏に読みたい

    画面の真ん中で汗をかく、ユーモラスなペンギンの姿が気になって、手にとりました。
    ペンギンが「あついあつい」と大汗をかきながらトコトコ歩いています。やっと涼しいところを見つけますが、そこはアザラシの体が作った日陰。今度はアザラシと一緒に、涼しいところを探しにいきます。
    歩いているうちにどんどんと仲間が増えていくのですが、前のページの影から次のページに登場する動物を予想するのも楽しいです。
    あつーい夏にまた読みたいです。

    投稿日:2022/05/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 暑い夏の日にぴったりの本

    絵本ナビのコラムか何かで夏の本を特集しており、1歳8ヶ月の息子に購入しました。はたらく車が大好きだったのが、最近はペンギンをはじめとした動物が出てくる絵本が気に入っているので、とても気に入りました。涼しい場所を求めて最後に海へ辿りつくのですが、海の音が聞こえるページでは耳をすますポーズもするようになりました。暑い夏の日におすすめの一冊です。

    投稿日:2020/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 暑そう?

    今年の夏はとても暑くなる予報…この表紙のペンギンからも暑い?という気持ちがすごく伝わります。日陰を探したくなりますよね。内容もほんと共感できます。いろいろな動物の影が出てくるので、そこもおもしろいです。こういった絵本は暑いときに読みたいお話ですね。

    投稿日:2020/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 暑さが伝わる

    読み聞かせで読んでいただきました。暑そうな動物達。見ているだけで熱くなってきた気が…笑
    夏の暑い日にプールを準備して、プールに入る前にこの絵本を読み聞かせて、プールに入れたいなぁと思いました。暑さでぐったりとした姿は子どもを見ているよう笑
    読む方も暑さを感じますが、おススメです!

    投稿日:2019/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 暑いからこその爽快感

    猛暑の折、思わず手に取ってしまいました。
    表紙のペンギンさんの絵に、共感MAXです。
    暑い中、ペンギンさんがした行動は、日陰探し!
    でも、それは違う動物の影。
    かくして一緒に日陰を探すことに。
    繰り返しのパターンは、昔話の味わい。
    そして、ペンギン、アザラシ、カバ、ゾウ、と揃ったところで、
    おお、なんという解決策!
    そう、暑くて暑くて、へとへとになったからこその爽快感。
    海に飛び込んだ喜びが、画面いっぱい伝わってきます。

    投稿日:2019/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 暑い夏 子ども達は プール遊びが最高ですね

    そんな子ども達の姿を見てこの絵本が生まれたと 作者の声がありました

    あついあつい すずしいところは ないかな
    ペンギンが 
    あら? アシカの影で すずんでいたんだって・・・・
    かば ぞうのかげで ・・・・
    みんな みんな 涼しさを求めて 汗かきながら 歩いていくと
    「うみだ!」
    その気持ちの良いこと    「ざっぶーん」

    すずしーい
    夏の暑さには これが一番ですね〜

    夏に 読んであげるのに ピッタリですね

    【事務局注:このレビューは、「あつい あつい」こどものとも年少版 2008年8月号 に寄せられたものです。】

    投稿日:2019/08/19

    参考になりました
    感謝
    0

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット