新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

落語絵本12 ときそば自信を持っておすすめしたい みんなの声

落語絵本12 ときそば 作・絵:川端 誠
出版社:クレヨンハウス
税込価格:\1,760
発行日:2007年12月
ISBN:9784861010927
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,185
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 落語絵本オススメです。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子5歳、女の子1歳

    落語が好きな娘と読みました。そばをうまそうにたいらげた男、さて勘定となり小銭を1枚ずつ出していく。「…6つ、7つ、8つ、いま何時だい?」「9つで」「10、11…」 って、なんかへんだよ?子どもから大人まで楽しめる落語絵本です。落語を楽しむ媒体はDVDやCD、ライブなど様々ですが、幼児には、そのスピードに理解が追いつかない場合があります。絵本だとスピードを調整できるところが気に入っています。

    投稿日:2021/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいですね。

    川端誠さんのこちらのシリーズ、大変おもしろいなぁと思っています。
    「落語」って、なかなか素通りしてしまったのが現状でしたが、こんなふうに絵本になっていると、手に取りやすく気楽に読めていいです。
    現代の子供たちにもわかりやすい構成なのもまたいいですね。

    投稿日:2021/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 上手に読み聞かせできたら

    お正月にぴったりのお話だと思い、選びました。
    知っている落語の演目でしたが、絵本で読んでも楽しめました。
    時の鐘の音を利用して、代金をごまかそうとする男。
    それを横目で見て真似しようとした男。
    その対比も面白いです。
    上手に読み聞かせできたら、お話会などでも喜ばれそう。
    高学年でも楽しんでもらえそうでいいなと思いました。

    投稿日:2020/12/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今,何どきだい?

    寒い夜,屋台のそば屋に立ち寄った男。
    「器がいいね」「いいだしを使ってるね」「そばのコシが強くてうまいね」…と,さんざんそば屋をおだててお勘定。
    一枚ずつ小銭を出します。
    「一つ,二つ,三つ,四つ,五つ,六つ,七つ,八つ…今,何どきだい?」
    「へぇ,九つで」
    「十,十一,十二…」
    あれ? なんだかヘン!?
    落語の楽しさが味わえる1冊。

    読み聞かせをする際は,練習が必要。
    できれば,本物の落語を聞いておくと,より一層イメージが湧きます。
    毎年,大人気の1冊です。

    投稿日:2020/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分も読み聞かせ落語家

    この落語は何度も耳にしているので、読んでみてもスッと頭に入って来ました。
    江戸時代の時の数え方はちょっと分かりにくいのですが、そんなことは置いておいて、蕎麦屋と客のやり取りの軽妙さがツーパターン。
    読んで楽しい落語絵本です。
    うまく演じきれないところは、絵がカバーしてくれるところも、ページに台本があるところも嬉しく思いました。

    投稿日:2020/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 落語といえばこの話、という位、有名なお話。
    本として読んでいる分には、
    よく出来ているなぁと感心しきりで読んでいました。

    読み聞かせで聞く場合、
    よく聞いていないと、話のキモである、
    お金を数えるシーンがよく分からず、話の面白さが半減してしまうように思いました。
    客と蕎麦屋のやり取りの様子が、
    人物の違いが分かるように読むよう心がけなくては、と思いました。

    お金のごまかしシーンが理解出来れば、
    オチは「プッ」と笑える面白さが出て、
    子供にも楽しめると思います。

    投稿日:2018/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔は時計がなかったから 寺で鐘を打ち町に時を知らせていたのですね
    真夜中十二時が九つ   朝六時が 六つ
    江戸時代のそばを食べに行く男が そばやの主人と書け愛しているのが とんとんと 落語の調子良さで 読めます

    男はそばを美味しそうに食べて 勘定を払うとき 十六文を払うのですが・・・・・うまいこと ごまかし  そば屋のおじさんをまんまと一文ごまかすのです

    それを見ていた男は次の日同じようにごまかしてやろうという魂胆で そばを食べるのですが・・・・・

    この二人の男の顔からしたら 先のごまかした男の方がずるがしこく描かれていて 
    もう一人の男はちょっと 間抜けに描かれているあたり うまいですね〜うまいっ!

    ここが落語話のおかしさです   
    ひとをごまかすのは良くないのですが 昔からこんな事が行われていたと思うと おかしくもあります

    人間の善と悪が
    うまくお話しにされているのは 昔話も同じですね

    投稿日:2016/07/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白すぎる!リピーター間違いなし!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、女の子4歳

    5歳の娘、9歳の息子と読みました。

    二人とも川端さんの落語絵本が大好きで、
    「落語絵本読も!」と呼びかけると、すぐに集まってくる二人。
    今回の話は私も初めてで、どんな話だろう?!とワクワク。
    読み始めてしばらくは状況を把握するのに必死の三人ですが、
    ストーリーが中盤に差し掛かると、序々に笑いがこみ上げてきます。

    今回も、最初にうまいことソバを食べた男の人と、
    その人の真似をしようとたくらんだ二番目の男の人の対比が
    これがもう面白くてたまらなくて、
    息子も娘もそして私まで、笑いが止まりませんでした。

    絵本を読みおわった後も登場人物の真似をするこどもたち。
    この一冊はリピーター間違いなしです!

    投稿日:2016/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔の時の数え方

    落語ってなんだか難しいというイメージがあってこの川端さんのシリーズを読むまで知らずに損をしていたな〜と思います。
    昔の時の数え方がわからないと話がわからないのですが、最初のページにきちんと説明があります。これを親子で理解してから読み始めました。とってもテンポがよくて読みやすいです。他のお話も早く読んで見たいと思います。

    投稿日:2013/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • あーぁぁ

    有名な落語のお話だし、
    展開がわかっているので
    もう最初の客がしゃべりすぎてる段階で
    くるぞぉぉーというフセンのオーラがでまくりです。
    算数で時計が苦手な娘は、
    この微妙なからくりに、全く気づいていませんでした(>.<)
    そういう人が、真似をして墓穴掘った客になるんだろうなぁ・・などと
    深いため息が出ました・・。

    投稿日:2012/08/06

    参考になりました
    感謝
    0

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / 歯いしゃのチュー先生 / ウエズレーの国

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット