新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

しろくまのパンツ自信を持っておすすめしたい みんなの声

しろくまのパンツ 作:tupera tupera
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2012年09月25日
ISBN:9784893095473
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,235
みんなの声 総数 81
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

56件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • かわいい!

    表紙は見たことがありましたが、初めて読みました。

    最初の段階でしろくまさんのパンツは真っ白で、履いてることに気付かないんだろうなぁと予想していましたが、まさに的中!
    でもオチが想像できてもおもしろいと感じるのは、すごい絵本だなぁと思います。

    仕掛け絵本になっていて、ちらっと見えるパンツの柄から次に出てくる動物を想像するのも楽しいです。
    しまうま、ネコ、ウサギなどが登場するので、動物好きにはたまりませんね!

    トイトレ中にお兄さん、お姉さんパンツに憧れる時期もあると思います。
    お子さんに、「どのパンツが一番好き?」と聞いてみるのもいいかもしれませんね。

    投稿日:2022/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • さすが!!

    • きゃほさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳

    さすがtuperatuperaさん!!
    色使い、キャラクター、しかけ、オチ、
    もう全てが子供だけじゃなく、
    大人の心も鷲掴みにします。
    大型の本なので、小さい子も見やすくて、
    ボロボロになるまで楽しんだ初めての仕掛け絵本です。

    しろくまさんのパンツを探す、
    というテーマも、
    子供にはとてもウケがいい。
    パンツと聞くだけで笑っちゃうのが子供ですから。

    どんな子供の心も見事につかんでしまう、
    tuperaマジック!!あっぱれ!!

    投稿日:2022/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • どきどきしちゃう

    本を包んでいる赤いパンツを脱がせてから、本文を読む仕掛け絵本。白熊のパンツがなくなってしまい、探す探す物語。

    切り紙のような技法で描かれている動物たちの姿が美しい。
    いろんな模様の紙?を使っているらしく、お洒落だ。
    物語はひたすらパンツを探す繰り返しで、小さい子ども向け。仕掛け絵本なので、ぜひ買って自宅でゆっくり楽しみたい。
    ※図書館で借りたら、大人気でボロボロ。愛されている様子が伝わるが、きれいとは言えない。子どもは「おふる」「おさがり」は嫌がるので、お子さんには買い与えてください。
    きっと、新しくてぴかぴかの素敵な絵本を、「自分のために」買って与えてくれたことに、大喜びするでしょう。子どもは自分が大切にされていると思いたいものです。自分の幼少期を思い出して…


    最後のオチが、ちょっと笑える。大人になってしばらくたつと笑えなくなるが(いろんな意味で)、子どもなら無邪気に笑って幸せな気分になって読了。
    大人が長くなった人は、自分の将来の好ましくない姿を思い浮かべてゾッとするかもしれない。私は日々の生活を、もう少し刺激的にしようと思った。

    投稿日:2021/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • トイレトレーニングが完了し、パンツを履くようになった娘に読んであげました。最初に読んだ時、その予想外の結末に「なぁ〜んだ!」と大笑い♪種あかしを知ったあとも、「しろくまさん、ほんとは…ね〜!」とくすくす笑いをしながら娘は楽しんでいました。

    しかけ絵本としてももちろん楽しめますが、ポップなイラストは何度見ても気持ちが明るくなり、どの子と読んでも「なぁ〜んだ!」と笑えるので、おともだちと一緒にわいわい楽しむのもおススメです☆

    投稿日:2020/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • しろくまだけに・・・!!

    ねずみさんと一緒にパンツをさがすしろくまさん。みんなユニークなキャラクターが様々なパンツをはいています。
    似合ってる子もいれば、えっその柄!?というのもあって楽しめます。ほんとにみんながこんなパンツはいていたら素敵ですね!
    子どもも本をめくるたびに「○○さんのパンツ!」と言って当てっこしています。
    さて、しろくまさんのパンツは見つかったのかな・・・?白いボディだからどんなデザインのパンツもきっとお似合いでしょうね(笑)
    みんなのそれぞれ体の部分にも注目です。細かいデザインがされていておしゃれな動物たちばかり。素敵です。

    この本は贈り物で頂きました。
    かわいくて、子どもが興味をもちやすいパンツのお話。私も何かの機会があればギフトとして使いたいなと思います。
    子どももお気に入りの一冊です。

    投稿日:2020/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • オチまで完ペキ

    しろくまのパンツを脱がせてから読み進めていくという、楽しい絵本。
    この斬新な発想がさすがはツペラさん!

    しろくまさんのパンツがなくなって探しに行くと、
    次々と出会うカラフルでおしゃれなパンツ。
    でも、どれもしろくまさんのじゃなーい。
    なぜなら…。

    オチがかわいかったです。

    投稿日:2020/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • してやられた感じが良い

    最後までまったく気づくことなく読みました。

    なので、最後の「オチ」の場面では、娘と思わず「あーっ!!」と声をあげてしまいました。

    読み返してみると…

    とても悔しく、でも、その悔しさの分だけ楽しい絵本でした。

    また、動物たちのパンツはどれも魅力的でこちらも見ごたえがありました。

    投稿日:2020/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • アイデアが素晴らしい

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    個性豊かなパンツがたくさん出てきます。
    とても特徴的で、誰のパンツか予想して楽しめます。
    真似されたら困っちゃうけど、さかさまのにんじんパンツのしかけも楽しいです。
    しろくまさんのパンツのオチも楽しいですね。
    もう一度、表紙に戻ってじっくり見ながら読みたくなります。
    子どもの心を掴む楽しいアイデア絵本です。

    投稿日:2020/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • だいすき

    • ててちんさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子4歳、男の子3歳

    とっても可愛い!

    パンツをなくしてしまった(一体どうやって?!)しろくまくんと
    パンツ探しを手伝ってあげる、ねずみくん

    カラフルなパンツ、小さなパンツ、足がいっぱいのパンツ!
    とっても楽しいです☆

    最後のオチもとってもキュートで、買って大正解の一冊でした☆

    投稿日:2019/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • とっても満足★

    赤いパンツを脱がせるところから始まる絵本。その発想に思わず笑ってしまいます。いろんな柄のパンツに当てっこを楽しみ、しろくまさんのパンツはどこに!?…最後はお茶目なしろくまさんにほんわかして終わります。絵も可愛いし、子どもも大人も満足できる絵本です(*^^*)

    投稿日:2019/06/13

    参考になりました
    感謝
    0

56件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / さわさわもみじ / しーっ!ひみつのさくせん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(81人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット