開運えほん」 みんなの声

開運えほん 作:かんべ あやこ
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2014年12月
ISBN:9784251098801
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,731
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

29件見つかりました

  • 家に一冊ほしい

    • 月の華さん
    • 40代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子3歳

    去年買いそびれて、やっと図書館で見つけて借りてきました。
    これはおもろい!なんとなくぼやーっとしかわからなかったことが、絵本が進むにつれてはっきりとわかってくるのです。
    子供にも自信を持って教えられます。
    というか、子供が面白がって、「これは?」「これは?」と聞いて増したので、実際にお正月になって、本物を目にするときに、この本が家にあったら、もっと楽しめると思います。

    投稿日:2015/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 年末年始に読みたい絵本!

    5歳幼稚園年中さんの娘が図書館で手に取って来たので,一緒に読んでみました。
    まさに,年末年始に読みたい絵本です!
    お正月の知識も豊富に描かれていて,日本の文化にも触れられる絵本でした。
    手元に置いて,何度も開きたくなる絵本でもありました☆

    投稿日:2015/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • めでたい!

    表紙からめでたい雰囲気がとても伝わってきます。
    正月の縁起物を沢山紹介している絵本です。鏡餅やら御節やら、マイナー?などんどやきまで。丁寧に描かれています。大人も知らないことがあって勉強になるんじゃないかな、と思います。日本人に生まれたのだから、多少は雑学として知っておきたいですよね。絵本で気軽に日本文化に触れられるのでとても良いと思います。

    投稿日:2015/07/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 縁起物勢揃い

    このお話は、お正月の縁起のいいものを紹介してある絵本でした。今ではなかなか見ることのできない昔ながらのお正月の風景に、その意味も解説してあって子供も大人も勉強になってとっても良かったです!!古き良き日本って感じですね。

    投稿日:2015/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 正月の風習を学べる最高の教材

    子供が小学校に入り、正月は季節感を大事にするよう小学校の先生から言われたのですが、正月は海外にいっていたのでまったく日本の正月を味わわなかった我が家。そこで大活躍したのがこの本です。

    年神さま、鏡餅のそれぞれの素材の意味、破魔矢やダルマや干支のおきもの、年越しそばの話、おせちの内容や意味、おぞうに、福笑い、ししおどり、たこあげ、、、いろいろな正月のものを絵で解説しているので、とってもおすすめです。

    5−8歳くらいに良いかと思います。

    投稿日:2015/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日本人だからこそ

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    お恥ずかしいのですが
    「そうだったんだ!」と初めて知ったことだらけでした。
    せっかく日本人に生まれたからには
    この開運えほんにのっていることは
    ぜひ知っておこうと思いました。
    目に見えない(子供にはみえるらしい)ものを
    大事にする姿勢をもって
    開運ライフを送りたいです

    投稿日:2015/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 年越しのしきたり、正月のしきたり、食べ物にまで一年のしあわせの願いが込められているのに、なんと忘れたことや知らないことの多いこと!!
    さりげなく絵本で復習させていただきました。
    お雑煮の郷土色の違いにはびっくり。
    毎年開けてみたい絵本でした。

    投稿日:2015/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • お正月

    全ページ試し読みで読みました。もうすぐ、お正月を迎える時にこの絵本を読めることができてラッキーな私です。まず、最初のページの門松から我が家では、やってないので年神さんがやってくるのに目印がないのでと思いました。内容は盛沢山でとても学ぶことが出来て、「開運」絵本は、とても役にたちます。

    投稿日:2014/12/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • とても丁寧に描かれています

    持っているだけで なんだか運が開けそうな、おめでたい絵本です。

    細かいイラストですが 色使いがはっきりとしているので、
    小さなお子さんでも楽しめるのではないでしょうか。

    開運に関するあれこれが丁寧に描かれていて、とても興味深かったです。

    投稿日:2015/03/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • いいですね。

    お正月の知らないがいっぱい詰まった本だと思いました。少しでもいい年にしたい、なりたい、そんな願いをかなえてくれる1冊ではないでしょうか。1冊あれば家族、親せきなどと一緒に楽しめそうですね。持っておいて損はないかも。勉強になる1冊です。

    投稿日:2024/09/04

    参考になりました
    感謝
    0

29件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット