やさいさん」 みんなの声

やさいさん 作:tupera tupera
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2010年07月
ISBN:9784052032981
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,443
みんなの声 総数 57
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

57件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • めくるのが楽しくなっちゃう仕掛け絵本

    にんじんが大好きな息子は表紙を見ただけで嬉しそうにします。必ず表紙のにんじんをつんつんします!
    途中で飽きるかなと思ったけれど、最後まで楽しそうに仕掛けのページをめくっていました。
    もぐらのページになると、ん?っていう顔をします。
    最後のカゴに野菜が入ってるページを見ると必ずにんじんを指さします。
    たくさん読み聞かせているので、もう少し大きくなったら葉っぱだけで何の野菜かわかるようになるかもね。楽しみ。

    投稿日:2024/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しく読めて、学べます

    2歳娘が、しろくまのパンツ、を気に入って読んでいたので、同じく作者のこちらを購入して読みましたが、大ハマり中です。小さい子が多少乱雑に扱ってもいい厚紙でできているのも親としては嬉しいです。しかけも楽しいですが、野菜がこんな風にできているんだ?と、上の子たちも知るきっかけになってよかったです。

    投稿日:2023/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供が言葉でコミュニケーションが取れ始めた位から読み始めて、4歳頃までほぼ毎日のように読み、お世話になった絵本です。
    「やさいさん やさいさん だあれ」の言葉の横には土から生えた葉っぱだけが見えており、仕掛けをめくると「すっぽーん」土からやさいさんが顔を出すという絵本
    この野菜の葉っぱってこんな感じなんだと気づきもあり楽しいです。

    投稿日:2023/05/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • すっぽーん!

    くだものさんが大好きな息子にやさいさんも購入。

    次は何だろう、とわくわくしながらめくっています。葉っぱの形がみんな違って、大人でも勉強になります。

    本人はミミズが気に入ったようで、何度も指でなぞっていました。

    投稿日:2023/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 0歳の時から好きな本!

    自分でめくりたがる本です!
    0歳の時につかまり立ちはじめの頃にソファーの上に置いて一緒に読んでました。
    いないいないばあを覚えた頃で図書館で借りると大ヒット!
    スッポーンと抜く時にばあ!と言っています(笑)
    一歳になった今でも大好きな本です!

    投稿日:2023/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙のインパクト大!

    「ぼうしとったら」に引き続き、こちらも読みました。
    こちらの絵本も「ぼうしとったら」と同じくらい、表紙の絵のインパクトが大きい絵本です。
    読んでみると、大人でも勉強になります。
    土の中で育つ野菜がたくさん出てくるのですが、葉っぱを見ただけでは何の野菜かわからないものがいくつかありました。
    「へ?、ごぼうや里芋の葉っぱって、こんなのなんだ」と、私も初めて知りました。
    野菜さんの表情も独特ですが、読めば読むほど愛着が湧いてくる不思議な絵本だと思いました。

    投稿日:2022/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさい好きにはならなかったけど・・・

    • きゃほさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳

    シンプルな言葉に、
    わかりやすい絵。
    何度も読んでいるうちに、
    次に何が出てくるのか分かるようになり、
    それを本をめくるより先に言うことが、
    娘の楽しみになりました。
    初めてのしかけ絵本にぴったりの一冊です。
    どの野菜も手に入りやすいものなので、
    本物と見比べて楽しむのもオススメです。
    「くだものさん」と一緒にいただき、
    どちらも楽しんでいました。

    投稿日:2022/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しくやさいをご紹介

    畑に行って、しかけをめくると、「すっぽーん」とカラフルな野菜が元気よく登場。8ヶ月の娘はそのたびに声をあげて見ています。途中で畑におなじみのあの生き物も。
    家に大根があったので、本物も絵本を見ながら一緒に触ってもらいました。離乳食にして出すと何を食べているのかわからないと思うので、絵本と一緒に楽しく知ってもらえたらなと思います。

    投稿日:2021/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい絵本!

    ツペラツペラさんの小さい子ども向けの絵本ということで、「どんな絵本だろう」と楽しみに読みました。
    期待どおり、とても楽しい絵本でした。

    土の上に伸びた部分から野菜を当てる。
    ひっかけ問題(?)もあり、親子ともども楽しませていただきました。

    投稿日:2021/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ツペラ ツペラさんのしかけ絵本は娘たちのお気に入りで、この絵本も何度も読みました。たくさんの野菜たちの収穫の様子がしかけ絵本で楽しく学べます。最初は葉っぱだけでは何が出てくるのか分からなかった娘たちも何度か読んでいるうちに、この葉っぱは〇〇だね!とあっというまに覚えていました。

    実際に野菜を収穫する体験はなかなかできないので、絵本で楽しむことができて良かったと思います。オススメです♪

    投稿日:2020/10/02

    参考になりました
    感謝
    0

57件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / ごろごろ にゃーん / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / バムとケロのにちようび / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(57人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット