話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ありのぎょうれつ 改訂」 みんなの声

ありのぎょうれつ 改訂 作:得田 之久
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1975年06月
ISBN:9784494003013
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,615
みんなの声 総数 14
「ありのぎょうれつ 改訂」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ありのぎょうれつ、なにしているの?

    日常生活でよく見かける、蟻の行列。
    その行列を追跡して、ありの行動を観察している気持ちになりました。

    リアルなイラストにあてられた台詞は、あっさりとして、やさしく、自然にありに寄り添えます。

    ありやほかの昆虫の絵はもちろん、背景の植物の絵も素晴らしいです。

    青虫にちょっと抵抗がある場合があるかもしれないので…昆虫好きな子ども達と読みたい、一冊。

    投稿日:2023/05/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 好きになりそうな予感

    始めに読んだ時は、えっ!そこで終わり?という感じもしましたが、タイトルのとおり「ありのぎょうれつ」に終始した絵本だと思います。

    最近ようやくありさんに興味をもってきた息子に読みました。
    絵本のありにはイマイチな反応でしたが、だんだん好きになってくれるんじゃないかな〜という予感がします。

    投稿日:2016/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ありはなにをしてる?

    とにかく小さい頃から
    ありばかり凝視していた息子に
    今夏はいよいよバッタやカマキリの虫とりに
    ハマりだしましたが
    アリの行列をみると必ず相変わらず
    凝視してます
    子供はなんであんなにありが好き?
    と疑問に思うお母さんに読んでみてもらいたい♪

    投稿日:2015/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • リアルすぎ

    公園でアリの巣を見つけると飽きずにずっと観察している娘。
    穴をつついてみたり、行列をたどってみたり。
    そんな娘にこの絵本を図書館で借りてみた。
    前半は食いつくようにみていたけれど、
    後半、青虫が出てきたあたりから顔が曇りだした。
    ちょっとリアルすぎたのか。これが現実なのだろうが、
    あめ玉くらいにしておいてほしかったな、というのが正直な感想です。

    投稿日:2011/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • こうしてみると、ありもなかなか大変

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子10歳

    夏休みに子どもたちにお薦めできる絵本はないかと、図書館で探してみました。
    この季節に目につくのは、やっぱり虫たちですよね。
    一年のうちで、一番いろいろな虫たちが、活発に動き回る時期ではないでしょうか?

    特にあり!我が家にも、子どもが小さい頃よく、食べこぼしを見つけて、ありの大群が上がってきていました。
    こういう絵本でありの動きをみると、彼らは彼らなりに大変そうだな〜と、感じました。

    3歳くらいから小学校低学年くらいまでお薦めします。

    投稿日:2010/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • まだ、わかりづらいかな。

    ありの嫌いな息子に読んでみましたが・・・
    ずっとアリが中心に描かれているので、木の下をくぐったと言われても
    よくわからなかったようでした。
    実際の木を見てから、再読したら違うとは思いますが。
    青虫が巣に入れられてしまうところで
    「あおむしをみんなでたべるんだね」と言うと妙な顔をしてしまいました。
    ますます嫌いになったかも・・・

    投稿日:2010/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ありの研究

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子8歳、女の子6歳

    虫の絵本といえば、とたずねるとこの作者さんの名前が出てきます。
    とても詳しく書かれていて
    今回の本はありに焦点をあてています。
    ありの行列はいったいどこへ??
    何をどんなふうに運んでいくのかが
    実際にありを眺めているかのように感じました。
    炎天下の中じっとありを眺めていて結局どこにつながっているかがわからなかったあの時、こんなことになっていたのかも・・
    と、子供たちと話をしながら読みました。

    投稿日:2009/08/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっとリアルすぎて・・・

    ありたちがえさである青虫を巣まで運ぶようすを丁寧に書かれた絵本です。ありに興味がある息子は興味深々ですが、虫嫌いの私はぎょっ!としながら読んであげています。

    虫の生活の様子を赤ちゃんにもわかりやすく説明する本としては、合格なのではないでしょうか。

    投稿日:2009/05/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 洗練された文章

    言葉がとても考えられている、洗練されている印象を受けました。
    シンプルな文章と写実的な絵で、アリ視点を体感できます。
    アオムシなんか、ちょっと戸惑ってしまうぐらいの質感があります。虫好きさんは楽しいんじゃないかな〜。

    アリになってアオムシを運んでみたいボクに!

    投稿日:2007/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 身近なアリさん

    アリの行列をみつけるとひたすら眺める息子。
    ほうっておいたら、たぶんずーっとそうしているでしょうね。
    そんな息子なので、題名でにっこり^^;

    ありの行列、何が目的なのかあ??

    木の下をくぐるし、蜂蜜??(クマじゃないですよね(笑))とか、いろいろ想像を膨らませていました♪

    その矢先、でてきたもの!!

    ある意味ショッキングでしたね。

    でも、自然界の厳しさ、体の大きさがすべてじゃないなど
    いろいろなことが学べちゃいます。

    身近な昆虫だけど、実はしらないこともいっぱい!

    そんなことを感じる場面がいっぱいでした♪

    投稿日:2007/06/07

    参考になりました
    感謝
    0

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.2)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット