ピヨピヨ ハッピーバースデー」 みんなの声

ピヨピヨ ハッピーバースデー 作:工藤 ノリコ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2012年01月
ISBN:9784333025169
評価スコア 4.82
評価ランキング 218
みんなの声 総数 99
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

99件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • ゆっくりじっくり

    ピヨピヨシリーズ2冊目です。絵がとても細かく描かれていて、読み聞かせで流れてしまってはもったいないと思うほど1ページごとに魅力がたくさんありました。ひよこちゃんのパパとママも素敵で愛情がいっぱいの絵本でした。お家でゆっくりじっくり読みたいお話です。

    投稿日:2021/05/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • 愛情を感じる絵本

    • ミュさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    ケーキやさんに付いていったひよこたち、
    ホールケーキを受け取る母親の横でプリンがよかったのに・・・
    としょげる姿がかわいい!
    そんなひよこちゃんたちに用意されたご馳走に
    お母さんの愛情をたっぷり感じとることができました。
    いつも、ピヨピヨシリーズの食卓が大好きです。
    お父さんが持ち帰ったプレゼントも素敵で心があったかかくなる絵本です。

    投稿日:2021/03/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • みーんな誰もが楽しみにしているお誕生日。ピヨピヨちゃんたちの過ごす大切な一日を工藤ノリコさんのユーモアあるイラストが彩ります。昔ながらのケーキ屋さんや町のおもちゃ屋さん。どこか懐かしさを感じる描写がたまりません。何度読んでも新たな発見があったりして、緻密な描写に感心しながらじっくり隅々と眺めてしまいます。

    大きなケーキをせえのでフーして、さらにお母さんの特製プリンでお祝いです!「みんなげんきにおおきくなってね」。それは世界共通の両親の想いですね。ピヨピヨのお父さんお母さんが代弁してくれているようで、どのページを見てもあったかくて優しい気持ちになります。ピヨピヨちゃんたちには子どもらしくこのまま元気にすくすくと大きくなっていってほしいです☆

    投稿日:2020/10/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • ピヨピヨちゃんたちのお誕生日

    ピヨピヨちゃんたちのお誕生日のお祝いのお話でした。

    ピヨピヨちゃんたちが5匹そろって、ケーキのろうそくを吹き消すシーンに、改めてピヨピヨちゃんたちが5つ子であることを確認し…
    「お母さん、大変だろうな…」と思わずにはいられませんでした。

    でも、ピヨピヨちゃんたち、いつもとってもかわいいです!

    投稿日:2020/07/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • 誕生日が最高に嬉しかった子どもの頃

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    自分たちでケーキを選びたかったピヨピヨちゃんたち。プリンが良かったのにとスネてましたが、さすがお母さん!どんぶりで作ったどんぶりプリンとは、分かってますね。これは嬉しい!
    ケーキの上にあったおたんじょうびおめでとうのチョコをちゃんと等分して分けてるところは、細かくて描かれているなぁと思いました。
    お父さんお母さんありがとう!ぼくたちぐんぐん大きくなろう!だなんて、素直な良い子たちだなぁと、思わず成長を喜ぶ親の気分になりました。
    純粋に誕生日が最高に嬉しかった子どもの頃を思い出しました。

    投稿日:2019/11/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • 魅力的なイラストに目を奪われる!

    内容もさることながら、この絵本で一番の魅力はケーキ屋さんのショーケースに並ぶケーキのイラスト!

    ピヨピヨ達と一緒に目を奪われること間違いなし!

    子どもと一緒に指を指しながら、「どれ食べたい?」「イチゴがいっぱいだね」などと会話も膨らみます。

    ひとしきりケーキのページを堪能したあとは、なんと焼き菓子やアイスのコーナーも!
    こちらも本当のケーキ屋さんに行ったかのような描写に、またしても目を奪われます。

    ピヨピヨ達の気持ちの変化や、子どもを想う親心もたっぷり詰まった素敵な一冊です。

    投稿日:2018/11/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 子供が小学校から借りてきました。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子6歳、男の子4歳、女の子1歳

    何この本。とても好き。皆大好きな洋菓子屋さんを忠実に再現しており、見ているだけで幸せな気持ちになります。話も難しくなく、珍しく我が家のパパも楽しそうに読んでいました。経済的余裕があれば、是非買い揃えておきたいシリーズですね!

    投稿日:2018/05/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • やっぱり幸せです

    いいですね〜
    幸せを絵にかいたような(絵に描かれてますが)お話です。
    特別、奇想天外なことは起こりませんが夢がいっぱいです。

    どんぶりプリンとは、ママもやりますね!
    いつもピヨピヨのちょっとがっかりを、ママなりの方法で、喜ばせてくれます。

    投稿日:2017/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なお誕生日

    私たち親子の、初工藤ノリコ作品がこの作品。息子が幼稚園の年少さんの頃でした。
    読んだ瞬間、ひとめぼれ状態でした。

    お誕生日を迎えた五つ子のヒヨコたちは可愛いし、
    何より細かく丁寧にすみずみまで描きこまれた洋菓子店やおもちゃ屋さんは、
    大人の私でも見ていてワクワクしました。

    とくにおもちゃ屋さんは、当時丁寧にじっくり時間をかけて絵を楽しんだっけ。
    「あなたはこの中だったら、どのおもちゃが欲しい?」って、会話もふくらみました。

    お誕生日会の最中、ヒヨコたちの
    「おとうさん おかあさん どうもありがとう! ぼくたち ぐんぐん おおきくなろう」
    の言葉が大好きです。
    親にとって最大の願いの一つですものね、子どもがぐんぐん成長してくれること。

    投稿日:2017/09/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • リアルで楽しい

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    ケーキ屋さんにずらっと並ぶケーキを眺める時のドキドキや、ろうそくを吹き消すときのワクワクが伝わってきて、こちらまでワクワクしてきます。
    いつもの家族で過ごすお誕生日がリアルに描かれている感じなので、子どもたちは、自分の誕生日と比較して喜んでいました。

    投稿日:2017/06/03

    参考になりました
    感謝
    1

99件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ならんでみせます!
    ならんでみせます!
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    今日も道路に並ぶ白い線たち。子どもたちが横断歩道を渡るのを見て、うれしくてたまりません。ところが――


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット