おばけのてんぷら」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

おばけのてんぷら 作・絵:せな けいこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:1976年11月
ISBN:9784591004890
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,537
みんなの声 総数 221
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

40件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • あらあら

    せなけいこさんが好きな我が家の3歳息子、5歳娘。特に5歳娘は2歳頃からよく読んでいたのですが、こちらはせなけいこさんの絵本では有名なのに手にしたことがなかったです。たまたま3歳息子が図書館で選んできたので、読むことができました。
    終始明るいうさぎさんがとてもいいと思いました。こわいおばけも、明るくいれば勝手に逃げていきそうですね。

    投稿日:2022/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • せなけい子さん作品で一番好き!

    • きゃほさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳

    はっきりとした色彩。
    愛嬌のあるキャラクターたち。
    わかりやすいストーリー。
    そして最後にオチあり。
    子供間違いなしの一冊です。
    娘は何十回も飽きずに読んでとせがみ、
    何十回も自分で読んでいました。

    はじめててんぷらを食べたうさこ。
    てんぷらと揚げていると、
    おばけがやってきて・・・

    せなけいこさんの作品は沢山読みましたが、
    娘のNO.1はこの作品です。
    読み終わると、娘は決まって、
    あしたてんぷら作ってー!と言います。笑

    投稿日:2022/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気になる存在

    こちらの作品と同じ絵本作家さんの、ねないこだれだで脅しすぎてしまい?(脅したつもりはないですが)おばけが苦手になってしまった娘。
    それでも、やっぱり気になる存在みたいです。
    食いしん坊でイタズラっ子なおばけちゃん、この絵本のおばあちゃんは怖くないみたいで、ケラケラ笑って聞いています。

    投稿日:2021/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけがなかなか出てこない

    「ねないこだれだ」のおばけが好きな息子のために読みました。
    けれども、なかなか肝心のおばけが出てこない!
    「てんぷらはいいから、早くおばけにでてきてほしい」と途中、焦ってしまいました。
    しかしながら、おばけを見た息子は期待していたほど盛り上がりませんでした。
    息子の反応は期待と違いましたが、おもしろい絵本でした。

    投稿日:2021/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • せなけいこさんの貼り絵には独特のセンスがあふれていて、物語の内容はもちろんですが、ページをめくるのが楽しみになります。

    お話は、とってもおもしろく、子どもが引きつけられる要素がたくさん詰まっていますね。おばけが天ぷらをつまみぐいしていることにも気づかないうさこちゃん。あやうくおばけも天ぷらにしてしまうところでしたが、最後までにっこり笑顔で終わるところが平和な雰囲気がして好きです。小さい子にも安心して読んであげられる一冊だと思います。

    投稿日:2021/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い

    おばけのてんぷら、もうタイトルから最高です。
    この発想がまさに、せなけいこさんですよね。
    お友達のお弁当の天ぷらが美味しかったうさこは、
    おうちでも、自分で沢山天ぷらをつくります。
    その美味しそうな匂いに誘われ、山からオバケがフラフラ。
    おばけを揚げちゃうの?いや、揚げません。
    ご心配なく。

    せなけいこさんのちぎり絵が味があってまたよくて、呑気なうさこの表情は絶品です。

    投稿日:2020/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ポケモントレーナーみゆきです。
    この本は、有名なので一度は表紙を見たことがある人も読んだことがある人もいるかと思います!

    この絵本は食べるのが大好きなうっかり屋さんのうさぎが天ぷらがものすごく食べたくなって自分で作って食べるお話です笑

    これだけ聞くと、本当に平和な物語だなぁと思うかもしれません。
    ・・・その通りです笑

    うさぎはとてもポジティブ!
    そして玉ねぎを切っているときに目がしみて涙が止まらず、メガネをとったところからより面白くなっていきます♪

    これにはおばけもびっくりです笑

    4?5歳ぐらいの子が好きそうで、盛り上がりそうな内容のお話なのかなとポケモントレーナーみゆきは感じます。
    読みやすい本だと思うので是非読んでみてください♪♪

    投稿日:2020/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美味しそう

    今小学六年生の子が小さい時に購入していた絵本です。この絵本は手のひらサイズの絵本も出ているため、お出かけ用にミニサイズを購入していました。
    今は三歳の子がとても気に入っています。
    おばけの所まで天ぷらの匂いが漂うシーンでは、波線?を指でなぞって迷路みたいにしたり、おばけが鍵穴から入らシーンでは小さくなる真似っこをしたり…
    遊びながらも読める絵本です。
    おばけが天ぷらにされそうになると助ける真似もしています笑 メガネが天ぷらになっているところでは大笑いです。
    何度読んでも飽きない絵本だと思います。

    投稿日:2019/09/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい てんぷら

    うさこは ねこちゃんが食べている 天ぷらがおいしくて 教えてもらって 自分で作ることに 
    おいしそう! 
    そんなうさこは玉ねぎ切って なみだが・・・ ほんとうね 玉ねぎ切ったら涙でるね〜
    おや?
    ここからのお話の展開がおもしろい
    おばけも 天ぷら好きなんだ     
    ところが おばけも 天ぷらのされるところでした(びっくり)
    ここは さすが おばけ 逃げ足もはやい!
    よかったねえ

    オチがおもしろい
    めがねの天ぷらとは うさこちゃんおっちょこちょいだね〜

    うさこのおとぼけが やっぱ かわいい! 

    投稿日:2015/08/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子のお気に入り

    私自身は「ねないこだれだ」の絵本が怖くて、以来、せなさんの絵本は苦手でした。
    でも、息子はおばけが小さくなる時に「きゃー!あかーん!」などと反応しつつも、大喜びで。ぽちゃんと足を滑らせたときも、あー!とかなんとか言って喜んで。
    ちょっぴりスリリングなのが良いのかなーと思いました。
    最後は無事に山に帰れて良かったと言ってました。

    投稿日:2015/03/11

    参考になりました
    感謝
    2

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おばけのてんぷら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / ちょっとだけ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット