新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ひげじまん」 大人が読んだ みんなの声

ひげじまん 作:こしだ ミカ
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2017年10月02日
ISBN:9784097267447
評価スコア 4.19
評価ランキング 24,715
みんなの声 総数 15
「ひげじまん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 迫力がある

    インパクトのある表紙にひかれて読んでみました。ひげが自慢のおおなまず。奇想天外な展開の連続にびっくり。わくわくしながら、読み進めました。ユーモラスな文章に、躍動感のある迫力満点の絵がとても魅力的です。読み聞かせによさそうです!

    投稿日:2024/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごい迫力

    表紙からは何の絵本かわからない感じで、人に見えていたのですが、なまず・・。絵の迫力がすごすぎて圧倒されてしまう感じでした。楽しめるけどうちの子たちにはちょっと笑えなかったみたいでした。絵が問題かな??可愛らしい絵を好むので、ちょっと好みが違ったようでした。

    投稿日:2023/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • わらえますね

    題名からして人間が主人公と思ってました。

    ナマズが主人公の絵本はあんまりないね。
    でもこのナマズは やっぱりすごいですね。

    確かにナマズのひげは太いし、長いですね。
    そのひげと 比べるのは エビややぎなど
    ひげ自慢の大物ですね。

    さて 最後はどうなったのかは 読んでみてください。
    おどろきに 結果だよ。

    投稿日:2019/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 迫力ある

    絵が迫力がありとても豪快です。表紙からインパクト抜群。
    物語も楽しい。なんども吹っ飛ばされるナマズさんがおかしくて子供にも好評です。
    なかなか失礼だけど、自分大好きなナマズのキャラクターも個人的には好きです。

    投稿日:2018/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 海老のハサミ

    おおなまずが、ひげ自慢の旅に出かけるストーリー。
    ひげを持つ生き物って、そんなにいたっけ?と思いましたが、
    なるほど、それなりにいますね。
    おおなまずが、ひげをプロペラ代わりに飛ぶ姿に唖然です。
    もちろん、相手を怒らせてしまいますね。
    その横柄なやりとりが関西弁だけに、迫力満点です。
    最後には、これまた奇想天外なオチですが、
    絵になるから不思議です。
    海老にハサミがあって違和感があったのですが、
    調べたら、オマール海老なるロブスターにはありましたね。
    名アシストの海老に拍手です。
    繰り返しが楽しいので、幼稚園児くらいから楽しめそうです。

    投稿日:2018/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • なまずのりっぱなひげ 自慢したくて
    世界一のひげ自慢を探して 旅に出た  おおなまず
    ヤギと対決して ヤギに蹴られてとばされた おおなまず
    なんともゆかいで  しれでも懲りずに  今度はひげのおじさん

    エビのはさみでおおなまずのじまんのひげをちょん切られた
    おおなまずは とぶことができなくなり 地面の地下深く潜っていった
    なんと 温泉を掘り当てるとは  大当たりです
    なまずの湯  温泉を開くという めでたいというか おかしなお話でした

    ひげじまんはどこえやら???

    投稿日:2017/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 豪快な絵が気持ちよい

    豪快な絵です。
    お試し読みで、目についたので読んでみました。
    いばりんぼうで、口の達者なおおなまずが、
    自慢のひげを自慢するために出かけて行ったようです。
    口が災いして、けられたり飛ばされたりと 散々な目に合いますが
    最後は、丸く温かくおさまったようで一件落着。
    ひげはなくなったようですが、あまり気にしてないみたいですね。

    投稿日:2017/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 迫力あるイラストが魅力

    絵本の中ではあえて自分では選ばないような種類の本でした。
    でも個人的にストーリーよりもイラストが好きです。

    大迫力のある太い筆で書かれたなまずなどの登場人物のイラストとは裏腹に、バックに書かれている草や町などの描写はとても繊細で細かな描写でまるで色鉛筆で色を塗ったかのよう。そのコントラストがとてもめりはりがあって素敵!

    でいろんな髭自慢に出会って対決していくという単純なストーリーではある物の、言葉も独特の表現だからなのかストーリーが一回で何となく入ってきませんでした。

    年齢的には少し難しいかなとも思うので年長以上くらいではないでしょうか。

    投稿日:2017/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • なまずの湯 世界一

    全頁試し読みで読みました。なが〜いひげが自慢のおおなまずが、池を飛び出してひげ自慢の旅に出ました。最初に出会った白いひげのやぎに、自分のひげ自慢はいいのですが、相手のひげを貶したものだから、やぎの後ろ足でおもいっきり「ババーン」と、おおなまずを空高く蹴り上げた〜〜〜。次にはおじさんの自慢黒いひげを貶したから、今度はおじさんが持っていたステッキで思いっきり「ガガーン」と空高く〜〜〜〜
    まだ懲りずに、海老には、とうとう自慢のひげを「プチン!」と切られ、尻尾の羽で思いっきり「ビビーン」〜〜〜〜〜
    でもラッキーなことに、温泉をあて、世界一のなまずの湯を掘り出してしまいましたよ。自慢をしてもいいけれど、やっぱり人の自慢することに貶すのはいけないなあと思いました。なまずの湯が気持ちよさそうなので私も温泉に入ってみたくなりました。空高く飛ぶのが面白かったです!

    投稿日:2017/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い落ちでしたが・・

    • きゃべつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子16歳、男の子13歳

    髭の長いナマズが、髭自慢の旅に出るお話ですが、言った先々で自慢をするため散々な目にあいます。そりゃあ皆怒るだろうと思います!

    トンで言った先々で、飛ばされたrり、ザリガニに髭を切られたり色々な痛い目に合うけれど、ナマズは負けないのですね。メンタルが強い。

    落ちは奇想天外というか・・迫力のある絵と面白い展開だったのに
    脈略のない終わり方にちょっと拍子抜けした感じでした。
    ハッピーエンドだからいいのかな。

    投稿日:2017/11/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ひげじまん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.19)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット