話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

だいじょうぶだいじょうぶ
プラチナブックメダル

『 だいじょうぶだいじょうぶ 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

だいじょうぶだいじょうぶ

  • 絵本
作・絵: いとう ひろし
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1995年10月
ISBN: 9784062528634

A5変型 32ページ
日本図書館協会選定図書
講談社出版文化賞絵本賞

関連書籍
大型版 だいじょうぶ だいじょうぶ

関連するスペシャルコンテンツ


【結果発表】20周年記念!レビュー大募集

みどころ

続きを読む
だいじょうぶだいじょうぶ

出版社からの紹介

小さなぼくが不安な気持ちになると、いつもおまじないの言葉で助けてくれたおじいちゃん。生きていくためのしなやかな強さを育む、心にしみる絵本です。

どくしゃのみなさんへ
おじいちゃん、おばあちゃんをさそって、みんなで、さんぽにでかけよう。ゆっくり、のんびり、あるいていけば、ほら、ぼくらのまわりは、こんなにも、たのしいことがあふれてる。――いとうひろし

ベストレビュー

思わず買っちゃいました

昨年、娘が長期入院の末、超未熟児で初孫の男の子が誕生しました。
現在、9ヶ月でやっと寝返りが出来るようになったところです。
本のタイトルと絵からは内容を想像出来ませんでしたが、購入して読んだところ、「なるほど」と思いました。
ほのぼのとした、理想の二人ですね。
私は孫にちょっかいを出しては、妻と娘に叱られています。
孫が歩けるようになったら、こっそりと二人だけで散歩に行くのを楽しみにしています。
私はまだまだ髪の毛がありますし元気です。
これからも元気で長生きして、好かれるおじいちゃんになりたいと思える1冊でした。
(とくちゃんさん 50代・じいじ・ばあば )

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら