新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ずっとママといっしょがいいの!

ずっとママといっしょがいいの!

作・絵: ヒド・ファン・ヘネヒテン
訳: 野坂 悦子
出版社: 主婦の友社

税込価格: ¥1,430

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2006年02月
ISBN: 9784072491652

出版社のおすすめ年齢:2歳〜
B4変判・32ページ

出版社からの紹介

「ママって、とてもあったかい。ずっといっしょにいてもいい?」
いつまでもにぎっていたいママの手、にぎっていたい子どもの手――
でも、いつかはその手を離さなければいけないときがきます。最初の親離れ・子離れのときの、親子の気持ちを素直に、
そしてとてもあたたく描いた珠玉の絵本。入園入学のお祝いにもぴったりです。

ベストレビュー

入園祝いにおすすめ

カンガルーのこども、べビルーは、ママの袋の中が大好き。
ママの袋の中は、ふわふわいい気持ち。
ママが外の楽しい世界を見せようと思っても、理由をつけてママの袋から出ようとしません。
あるとき、ベビルーとそっくりなカンガルーがやってきて・・・

最後のページはドキッとしました。
優しく見守るママの顔と、ベビルーの振り返った顔。
夕焼け空の背景もあってか、切なさも感じる一コマです。

4月から幼稚園に入園する我が子と重ねてしまい、色々な想いがこみあげてきました。
ママっ子の息子も、幼稚園に行けば、友達に影響されて色々なことを覚えて帰ってくるでしょう。
今のこの時期に読んでよかったなぁと思える絵本です。

息子もこのかわいい絵が大好きで、何度も読み聞かせしています。
入園祝いにもいいでしょうね。
(nikoniko**さん 30代・ママ 男の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

3,300円
935円
2,200円
1,870円
1,980円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

1,210円
1,100円
550円
1,320円

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

ずっとママといっしょがいいの!

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.66

何歳のお子さんに読んだ?

ママの声 27人

ママの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら