話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

8月6日のこと

8月6日のこと

  • 絵本
作: 中川 ひろたか
絵: 長谷川 義史
出版社: 河出書房新社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2011年07月
ISBN: 9784309909165

B5判/32ページ
ハモニカブックス

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

絵本作家中川ひろたかが、広島の原爆で亡くなった自分の伯父、被爆者となった自分の母の体験を伝え、こどもたちへ問いかける。人気絵本作家コンビが挑む「核と平和」。

これは66年前、ほんとうにあったお話です。

瀬戸内海はその日も おだやかな海でした。

絵本作家・中川ひろたかが、
広島で亡くなった自分の伯父、
被爆者となった自分の母の体験を伝え、
子どもたちへ問いかける。

絵本界屈指の人気コンビが、初めて挑む「核と平和」。

8月6日のこと

ベストレビュー

戦争を知らないからこそ読みたい

息子が1年生になり、そろそろ戦争のことも勉強しても
よい年頃かと思い終戦記念日に合わせて借りてきました。

いつもの面白おかしい中川ひろたかさんの絵本とはかけ離れた
とてもまじめで重い1冊です。

おにぎりをお兄さんに届けたとき
本当はダメなことで上官に見つかると怒られるから
マスクをつけて食べたとか・・・
町が焼け焦げでお兄さんを探すどころか歩くこともできなかったとか。

私自身もそうですが息子も戦争を知りませんし
これから先も戦争をすることなどないように
絵本で少しずつでも戦争の悲惨さを感じてもらいたいです。
息子も真摯に聞いていました。
数少ない戦争をテーマにした絵本です。
是非手にとって頂きたいです。
(ホワイトチョコさん 30代・ママ 男の子6歳、女の子1歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

8月6日のこと

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.56

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら