新着紹介文

新刊も、既刊も作品のみどころを追加した作品をご紹介します。

カメレオンたんてい・ドロン  としょかんどろぼう

カメレオンたんてい・ドロン としょかんどろぼう

みどころ

本が好きなカメレオン探偵ドロン。休日に街の図書館へ行くと、図書館員のハムスターから、相談を受けます。 「この頃、本がつぎつぎと盗まれるのです。  どうか、どろぼうをつかまえてください」 図書館長の…

  • ちょっとためしよみ
おたすけこびととやんちゃなこいぬ

おたすけこびととやんちゃなこいぬ

みどころ

はたらく車を使って相談主のあらゆる依頼に対応してしまう姿が大人気、「おたすけこびと」シリーズ8作目! 今度のミッションはなかなか手強そう。なにしろ散歩している途中で脱走してしまうほど「やんちゃ」な子…

おじいちゃんの おばけのはなし

おじいちゃんの おばけのはなし

みどころ

「ピカッ ゴロゴロゴロ……」 雷が鳴り響く嵐の夜。怖くなった男の子は、おじいちゃんのひざへ飛びのります。 するとおじいちゃんは、静かに語りはじめました。 「わしが、おまえぐらいの年のころ、あらしの中…

  • 新刊
  • ちょっとためしよみ
ホネキンシアター

ホネキンシアター

みどころ

『おかあさんといっしょ』10代目体操のお兄さんとしておなじみの佐藤弘道さんによる骨と筋肉のおはなし、名付けて「ホネキンシアター」のはじまりです。 体を支える骨、そして体を包む筋肉。この二つを動かして、…

  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ
おにぎりばぁ!

おにぎりばぁ!

みどころ

表紙にどーん!と鎮座する、美味しそうなおにぎり。 「おにぎり おにぎり いない いない……」 さあ、ページをめくると……「ばあ!」 おにぎりのてっぺんからひょっこり飛び出したのは、すっぱーい梅干…

  • ちょっとためしよみ
おっかけにんじゃ

おっかけにんじゃ

みどころ

今日は家族みんなでおじいちゃんとおばあちゃんのおうちへ。電車で3時間もかかる長旅です。駅のホームで電車を待っていると、おそばやさんの湯気の中に何かが動いたような……んんん!? 「ちいさな にんじゃだ!…

  • ちょっとためしよみ
はんぶんこ!

はんぶんこ!

みどころ

ねこさんとねこさんが持っているのは、いっぴきのおさかな。さあ、どうしたらいいと思う? ページをめくると…… 「はんぶんこ!」。 みごとに真ん中ではんぶんこ。二人ともにっこり、よかったね。おつぎはね…

ダックのフルーツポンチ!

ダックのフルーツポンチ!

みどころ

あひるのダックがつくるフルーツポンチは、森の動物たちに大人気。どんな注文にだって答えしまうのです。 はりねずみのハリーさんには、おすすめポンチ。今日は特別にマシュマロの飾り付き。ちょっと意地悪な注文…

  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ
いやいやももちゃん

いやいやももちゃん

みどころ

おさんぽ おさんぽ さんぽっぽ♪ うさぎのももちゃんはパパとご機嫌におさんぽ。公園には素敵なお花も咲いています。でも、思わずお花をとろうとするももちゃんを パパがとめると…… 「いやいやいや〜!」…

  • 新刊
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ
ぼくのいえ

ぼくのいえ

みどころ

「毎日同じじゃつまらない! たとえばこんな……」 日常をユーモアとアイデアで「ぼくの世界」に塗りかえてしまう、鈴木のりたけさんの大人気「ぼくの」シリーズ。おふろやトイレに続く第6弾のテーマは「いえ」。…

  • 新刊
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ
あめふりまち

あめふりまち

みどころ

鼻の頭に雨のしずくがぽとり。 「あ あめだ」 ぴ、ぴた、ぺたたん、色々な音をたてながら雨のお花が咲いていく。葉っぱや傘の上にも、畑にも、やがてまちじゅうに雨のビーズが散らばって! 七色に輝く雨つぶが…

  • 新刊
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ
わたしのかみのけのばしたら?

わたしのかみのけのばしたら?

みどころ

かみのけって、なんでのびるんだろう? 切らずにず〜〜っとのばしてたら、もっとおしゃれになれるかな? たとえば……。 想像力を育てる妄想絵本の第4弾! 日常のふとした場面から生まれる疑問に対して、次々…

  • 新刊
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ
おおい すくない どっち どっち?

おおい すくない どっち どっち?

みどころ

左のページにあるのは、「まんまる」が1つ。 右のページにあるのは、「まんまる」が2つ。 「どっちがおおい? どっち どっち?」 絵本は問いかけます。答えはもちろん右ページ。多くの方が、絵を見た瞬間にぱ…

  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ
ペンギンたんけんたい さばくのかいぶつ

ペンギンたんけんたい さばくのかいぶつ

みどころ

「えんやら どっこい。えんやら どっこい……。」 砂嵐のむこうから、きみょうなかけ声が聞こえてきます。空を見上げると、そこにはあやしい「ひこうせん」が! あれは、たぶん……。 「やっぱり そうだ。ペ…

きょうはぎょうざの日

きょうはぎょうざの日

みどころ

シャオチンはおばあちゃんのまわりをピョンピョンとびはねながら歌うように言います。 「あしたはみんなで、あしたはぎょうざ。  あしたはみんなで、あしたはぎょうざ」 いつもはお仕事のパパとママも、明日…

たいそうするゾウ

たいそうするゾウ

みどころ

おはよう! 起きたよ。 今日もいいお天気。さあ…… 「どうぶつたいそう、はじめるゾウ!」 まずは、ぞうさんのまねっこから。 腕をのばして、横にふって。 「ぱお〜ん ぱお〜ん」 つぎはねこちゃん。…

少年とクスノキ

少年とクスノキ

みどころ

じりじりと太陽の光が照りつける砂漠。少年の手に握られているのは、一本の棒。その棒の指し示す方に向かって歩き続けているのです。 「クスノキに会いにいきなさい」 大事な人たちを失い、悲しみにくれていた…

ひろしま絵日記

ひろしま絵日記

みどころ

小学二年生のみなみちゃんは、夏休みの観察日記に気が進まない様子。そんな夏のある日、ひいおばあちゃんの「ふみこさん」の家にひとりでお泊まりすることになります。はじめは気持ちが乗らないみなみちゃんでしたが…

ひっつきもっつき

ひっつきもっつき

みどころ

♪ ひっつき もっつき  ひっつき もっつき  あらあら くっついた ケロポンズの人気の遊び歌「ひっつきもっつき」が絵本になりました! 「ひっつきもっつき」とは、くっついて離れないほど仲がよい様子を…

ONE DAY ホロコーストと闘いつづけた父と息子の実話

ONE DAY ホロコーストと闘いつづけた父と息子の実話

みどころ

あの日、ぼくたちの人生は変わってしまった。 1942年の第二次世界大戦中、フランスのパリに住むハンガリー系ユダヤ人の父親と息子は、ナチス・ドイツ軍と闘うために身をひそめていたが、つかまって、ナチスの収容…

  • 新刊
  • ちょっとためしよみ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット